テニス 指導

テニススクール

目上の人でもコーチでも、「分からないことを、聞き返す」のはコミュニケーションの基本

目次

人と人、の間にテニスはある。

ボールを打ち合うのもそうだし、教え合うのもそう。

しっかりと周りとコミュニケーションを取る為に、アナタ自身ココを変えていく必要はあるかも知れません。

日本という国では、無意識で過ごすと絶対に周りに流されて「いないもの」になってしまう。

テニス選手なら、危機感を持って毎日を過ごしましょう。

 

目上の人でもコーチでも、「分からないことを、聞き返す」のはコミュニケーションの基本

 


 

1.「聞き返す」ことは、失礼なこと?

私も昔コーチをしていたときに、不安になったことがあります。

かなり難しいことを説明したはずなのに、誰も聞き返して来ない。

「本当に理解出来てるんだろうか・・・?」と思うけど、とにかく聞かれないからみんな理解したものだと思って進める。

でもやっぱり、みんな生徒さんは理解できていない、大人も子供も。

よくよく聞いてみると、「周りがうなずいているから、質問出来ない」「聞き返すのが失礼なことだと思って」みたいな感じの答えが返って来る。

これって、どう思います?

 

2.恥ずかしい気持ちは分かる、でも損するのは自分

その場で聞けなくても、後から聞いても良い。

とにかく、「分かった風にして、やり過ごす」ことは何も生まない。

後から直接1対1で話すときに聞き返す、のが大事なことで本当に信頼関係が生まれるし、指導も出来る。

恥ずかしい気持ちは、分かります。

ですが、相手に対して「失礼なことかもしれない」という意識は無意味。

本気でテニスに取り組む覚悟が無いだけで、それは自分が可愛いだけです。

 

3.「分からないこと」をほおっておくことが、アナタの成長を阻害していく

何か分からないこと、モヤモヤしていることは、どんどん自分で結論を出していく。

そこに、アドバイスは必要です。

何かテニスについて指導されたりアドバイスされるときに、一発で理解するなんて無理。

だってアナタにとって「新しい要素」が入ってくる訳ですからね。

であれば、もっと深く聞く好奇心をもって、ほおっておかないようにする。

とにかくテニスにおいて、自分の中での疑問はどんどん解決させていく姿勢を持ちましょう。

 

新しいことに、好奇心を持つこと。

好奇心を持てれば、人に興味が生まれて話を本気で深く聞こうという気になる。

だからこそ、しっかり人とコミュニケーションを取る。

簡単に理解出来ると思わず、しっかり聞き返す。

その方が、相手もきっと嬉しいはず。

恥ずかしがったり、遠慮したりするのは損、ですよ。

ピックアップ記事

  1. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  2. + POWER CUP について
  3. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  4. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

関連記事

  1. テニススクール

    西葛西でのプロ選手のレッスンで感じたこと

    先日、コナミスポーツ西葛西でのプロテニス選手のイベントにご参加頂いた…

  2. テニス メンタル

    テニススクール

    千回のアドバイスより、一回の本気の失敗の方が身になる

    何でもそうだと思います。テニスだけじゃなく、仕事でも勉強でも、…

  3. テニススクール

    「テニススクールの通い方」本当に試合で強くなるには生徒自身の主体性が不可欠

    18歳で上京してテニススクールコーチの会社に就職。そこで10年…

  4. テニス 予測

    テニススクール

    テニススクールに通っている方は、「お客様」のままで終わるのはもったいないと思う

    テニススクールに通っている皆さん、普段はどんな雰囲気で練習をしています…

  5. テニス メンタル
  6. テニス

    テニススクール

    テニススクール生がセンターケア出来ない、本当の理由

    ダブルスの試合で、特に必要なセンターケア。2人の間を守る、のは…

特集記事

  1. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で、「自分がサーブのとき、0-40になってしまった・・・」ときに…
  2. テニス テニスボール

    その他

    「君は大学王座の試合を、観たことがあるか?」今年も早稲田が強かった
  3. テニス ストローク

    戦術

    相手を観察するコツは、自分で基準を具体化出来ているかどうかが肝になる
  4. テニス 部活

    戦術

    相手も自分も調子が良い、なんてテニスの試合は年に数回くらいなはず
  5. テニス ダブルス

    ボレー

    ボレーはエースを狙うのでは無く、「相手を走らせるショット」だと考えるとミスが激減…
PAGE TOP