打点

  1. ストローク

    どうすれば、格上相手に戦えるのか?

    秋は、テニスの大会のシーズン。みなさんの中にも、勝ちたい試合や大会、ライバルとの試合が控えている方も多いと思います。やるからには、格上相手にも…

  2. 戦術

    自己効力感と、自己主体感

    みなさんは日々、これを感じることは出来てますか?テニスでも、何でもそうです。自分が今、何に効力を発揮しているのか、それを主体的に操れているのか…

  3. ストローク

    当たり損ないは、減らせる

    私は、最近これに真剣に取り組んでいます。ラケットとボールで、当たり損ないが生じる時。テニスを長くやっていても、これはなかなか減らせない…と、思…

  4. サーブ

    サーブの強化とは、多様性

    「良いサーブが打ちたい!」と、漠然と考えている方は多いですよね。でも、良いサーブって、何でしょう?速く、正確にコントロールされたサーブ?…

  5. 戦術

    考えながらプレーすると、精度は上がる?下がる?

    テニスは、頭脳勝負。T-PRESSでも、いかに頭を使って考えてテニスをするのか、ということをテーマにして書いて来ました。ですが、ここで注意して…

  6. ストローク

    打てそうなボールほど、引き付ける

    相手のボールが力無さそうに見える。叩けそうだからと言って勇んで打つと…結果はミス、ネットやアウトの繰り返し。こういう人、試合会場でも多くないで…

  7. サーブ

    スネをラケットで打ったなら、それは「変えろ」のサイン

    みなさんも、何度か経験あるはずです。サーブやスマッシュで、自分の足のスネをバシッと打ってしまう。悶絶した経験、ありませんか?きっと、こ…

  8. ボレー

    「延長線上」というキーワード

    プロ選手の練習を見ていて、そしてお話をお伺いして感じたこと。ボレーでは、「延長線上」という言葉がよく出て来ました。これは、すごく私たちのテニス…

  9. フットワーク

    腰を落とせば、大股で足が出る

    あと一歩、もう少しでボールが届きそうなのに届かないような場面、悔しいですよね。試合では、本当にあと数cmという世界で、勝敗が分かれたりします。…

  10. リターン

    相手の深いサーブを返す、5つの基本

    試合の中で、相手のサーブが深い。こういう時に、どう打開策を見出していくのか、はアナタ自身の大きな課題でしょう。ナイスサーブ、と諦めることも大事…

  1. テニス 環境

    メンタル

    強い相手を強い、と認めることが出来る選手が本当に強いテニス選手
  2. テニス ストローク

    シングルス

    相手のミス待ちの選手から、試合を動かせる選手に変わっていくには、何が必要?
  3. シングルス

    シングルスの試合で、全くネットに出てこない相手ほど楽な相手はいない
  4. テニス ストローク

    練習メニュー

    素振りの中にボールが入って来る、のが試合でも理想ですよね
  5. リターン

    ブレイクポイントは、3本に1本取れれば上出来
PAGE TOP