テニス ストローク

ストローク

自分のストロークで深さが足りないと感じたら、「ボールの軌道の頂点」で調整するとミスが少ない

目次

ストロークの深さ、が重要なのは試合に出ている皆さんなら理解出来るはず。

その為に軌道を高く、というアドバイスを何度か書いてきましたが、今回はもう少し突っ込んだ内容で。

軌道の頂点、皆さんはしっかり意識できていますか?

自分が打ったストロークが最も高い軌道を描くとき、その真下などんなポイントになっているのか・・・がテニスでは深さを決める大事な要素になります。

 

自分のストロークで深さが足りないと感じたら、「ボールの軌道の頂点」で調整するとミスが少ない

 


 

■ネット上に軌道の頂点、を設定してはいけない

よく初心者の方にありがちなのが、ネットを超える為にネットを通過する瞬間を、一番高い軌道に設定してしまうこと。

これでは浅いストロークしか打てません。

確かにネットを超えたいという意識は強く持ちたいのですが、そのためにも、一番高くなる軌道の頂点はもっと相手側。

相手コートのサービスラインとネットの中間、くらいにストロークの軌道の高さの頂点が来る、くらいの意識でちょうど良い。

そうするとグッと、ストロークに伸びと深さが出て来ます。

 

■ストロークが浅い!と思って打ち方を変えるとマイナスに

浅いストロークを改善しようとして、試合中にストロークのフォームを変えようとすると上手くいかない。

リズムを崩して更にミスが増えていく可能性が高いので、試合中での大きな変更は命取りに。

だからこそ、ストロークが浅いと感じたときには「軌道の頂点」を相手側にずらすような調整、が有効になります。

深く打つには、ボールの頂点の位置をずらすだけでOK。

フォロースルーを少し長く取って、しっかりラケットを前に振っていくように意識してみましょう。

 

■良いストロークは、ボールが止まるような軌道イメージ

錦織選手のフォアハンド、一度相手コートのベースライン手前で「静止」するくらいブレーキがかかっている。

そこからグッとスピン回転で落ちて、ベースライン深くに入っていきますよね。

ボールの軌道の頂点は、かなり相手コート深くに設定してある。

エッグボールという言葉があるように、ギリギリまでアウトなんじゃないか・・・みたいな軌道から入ってくるので、相手は圧迫感があって守備しか出来なくなる。

アナタ自身、だんだん理想のストロークのイメージに近付いてきたんじゃないでしょうか?

 

ストロークの深さ、はその軌道で決まる。

ネットは障害物ですが、もっと奥側、相手側に高いネットがあるつもりで打ってみましょう。

まずはアウトしてもOK。

浅いストロークは、安定していても絶対に相手に攻撃されて勝てない。

軌道の調整で、試合の現場でも修正していけるようにしていきましょう!

ピックアップ記事

  1. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  2. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  3. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  4. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  5. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸

関連記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    低い打点のストロークは、とにかく回転をかけることに集中しよう

    低い打点のストローク、打ち辛いですよね試合で差が出るのって、こ…

  2. ストローク

    対ネットプレイヤー向けのストローク、裏技があります

    相手が前に出ている状態だと、高いボールは打てない。低く、安定…

  3. ストローク

    「スライス中毒に要注意!」テニスの試合で陥りやすいストロークの落とし穴

    スライスショットは絶対に必要である。「別にスライスで繋ぎまくっ…

  4. テニス 打点

    ストローク

    「相手が打ったら、準備を速くする」ことで得られる、5つのK

    何度も繰り返し、で書いてきたのでもう聞き飽きたか方も多いと思いますが、…

  5. テニス 打点

    ストローク

    「チャンスボールが来たっ!」テニスの試合でありがちなミスを減らす考え方

    チャンスが来たぁ!!!相手のショットが短い!!ネットよ…

  6. テニス フットワーク

    ストローク

    ストロークで振り切れない時期は、あのラリーでイメージ回復

    普段の皆さんのウォーミングアップ、は短い距離のショートラリー、からが多…

特集記事

  1. テニス ポーチ

    スマッシュ

    スマッシュを打つときに、「後ろに下がるのを、とにかく速くしたい」人は、クロスステ…
  2. テニス センス

    メンタル

    テニスの試合で最初に得たマッチポイントは、「慎重かつ大胆に」攻撃していく意識で遂…
  3. テニス ボレー

    メンタル

    試合に勝てない人は、「楽な方に逃げた挙句に攻撃的なプレー」になっていることが多い…
  4. テニス 練習

    練習メニュー

    苦手なところを直すのが練習、では無い
  5. テニス ストローク

    ストローク

    相手が打つボール、「スライスとスピンの見極め」は、ラケット面が内外のどちらを向い…
PAGE TOP