その他

周りの後輩みんなの態度が悪いなら、チーム全体の仕組みや工夫の部分で何かが足りない

目次

「後輩の態度が悪いので、何とかしたいのですが・・・」

こういったご相談も、たくさんの高校生、大学生の方から頂く機会があります。

私自身、苦い経験もあるのであまり偉そうなことは言えないのですが・・・雰囲気が良いチームや部活を観てきた経験で、今回はお話しさせて頂ければと思います。

 

周りの後輩みんなの態度が悪いなら、チーム全体の仕組みや工夫の部分で何かが足りない

 


 

■責任を個人の能力に押し付けていては、無理

「それって結局、先輩がしっかりしていないからでしょ?」と思う方も、多いでしょう。

確かに後輩にどんな姿を見せるのか、は大事な要素です。

ですがここに縛られると、いつまで経っても個人の問題。

「あの先輩は尊敬できるけど、あの先輩は嫌・・・」みたいな感じでは、結局チームとして成熟していかない。

これを変えていくには、全体で仕組みを作り変えていくことが大事です。

 

■練習も運営も、チーム内で誰でも意見して実践出来る雰囲気を

先輩に対しての礼儀がしっかりしているチームは、個人差が無い。

部活全体に良い文化があるから、そこに入ってくる新入生は皆良い感じに染まってくれる。

例えば練習メニューでも、1年生からアイデアが出てくるしそれを3年生もやってみよう、という雰囲気になる。

コート整備はただ下級生に押し付けるのではなく、一緒に上級生もやったり「もっと楽に早く出来ないか?」という工夫を一緒にする。

そのベースには、「テニスを強くなりたい」という共通意識があるはずです。

 

■全員で同じ方向を向いているか?

実力差があっても良い。

チーム全員で同じ方向を向いているかどうか、が後輩の態度や部活の雰囲気、文化に大きく影響してきます。

「態度がなっていない」のはあくまで表面化している結果論で、その根本の問題を解決しないと同じことの繰り返し。

強くなりたいなら、やるべきことはチームで見えてくる。

チーム全体で取り組んでいれば、工夫も生まれるし成功体験を皆で共有出来る。

受験や練習環境など、難しい部分もあると思いますが、まずは上級生だけで一度しっかり話し合ってみるのも有りでしょう。

自分たちは、どこにどういう意識で向かうのか、について。

 

後輩の態度が悪い、と思って厳しく指導しようと思っても逆効果。

8割は、入部したときの部活の雰囲気を観て決まる、と思って良い。

その第一印象を変えるのは、大変です。

でも、まだ間に合います。

きっと良い部活になっていく、その第一歩はアナタたちの代からでしょう。

難しく考えないで大丈夫。

テニスというスポーツがあれば、皆一つになれるはずです。

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  3. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  4. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  5. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    どんな学校に所属していても、どんなギアを持っていても、重要なのはその人自身のテニス

    テニスには所属や肩書きが付くケースが多い。名門サークルに、名門…

  2. その他

    試合で勝てるチームを作るテニス部のキャプテンは、「仕事を任せられる人」です

    テニス部で頑張っている皆さん、特にキャプテンとしてチームをまとめている…

  3. テニス 駆け引き

    その他

    テニスの試合で予測をするときには、「逆を突かれても対応できる」相手かどうかをまず確認したい

    対戦相手の実力は測るとき、特にシングルスの試合では慎重になる。…

  4. その他

    ただ、ぼんやりと考えていること

    最近、考えるんです。YouTubeの動画も、どうしていこうか…

  5. テニス 準備

    その他

    テニスの「ラケットでの球出し」にはテクニックが必要!その為に、身に付けたい技術について

    普段の練習の中で、「球出し」をする機会ってありますか?特にラケ…

  6. テニス 環境

    その他

    試合前にやっておくとスタートダッシュが切れる!「試合用のウォーミングアップ」を見直そう!

    「試合前に、どんなウォーミングアップをすれば良いんですか?」と…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    戦術

    大一番でこそ、理想を捨てる勇気を
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    アドバイスで変われる人、変われない人の違い
  3. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合を、「人が多いと考えるのか?少ないと考えるのか?」
  4. テニス サーブ

    ダブルス

    「どんなサーブなら、ポーチに出てくれるんだよ・・・」というペアの確執は、乗り越え…
  5. その他

    テニスの試合では、「ショット一発の威力」に頼っていると、打った後に隙だらけになり…
PAGE TOP