スマッシュ

余裕があるときのスマッシュでも、ダブルスではしっかり声を出して打っていこう!

目次

スマッシュを「ハイ!」と言って、声を出して打つ。

これって、ダブルスのときによく観る光景ですよね。

どちらが打つか微妙なとき、担当をハッキリさせるために出すと思われがちですが、実はそうじゃない。

確実にどちらかが打つ、という場面でも、積極的に声を出していくことが大事。

ダブルスのときには、まずスマッシュは声を出すところこから始めてみましょう!

 

余裕があるときのスマッシュでも、ダブルスではしっかり声を出して打っていこう!

 


 

■スマッシュの実力が伸びない人は、「無責任」な人が多い

スマッシュが苦手な人は、自分に責任がかかるのが怖い。

だから自分が担当のスマッシュも、出来ればペアに打って欲しいという気持ちが多い。

ロブを自分の方にあげられた瞬間に、「ヤバイ!」って思う人多いですよね。

そんな人は、声が出ない。

自分で「ハイ!」と言って打つ勇気が無いから、いつまで経っても責任感も生まれないのです。

 

■声を出せば自分の中でも吹っ切れる

スマッシュに大事なのは思い切り。

アウトになるくらいしっかり打ってこそ、相手に効くスマッシュになります。

入れにいく、置きにいくようなスマッシュは、まったく怖くない。

むしろ相手から反撃されやすい。

しっかりスマッシュを打つ気持ちになる、吹っ切れるには何かきっかけが必要。

その為に、打つ前に声を出すことは有効です。

 

■余裕があるときに声を出す癖を付ければ、厳しい場面でも出るようになる

実際にダブルスでは、2人の間にロブを上げられることがほとんど。

対戦相手のレベルが上がれば、その精度は上がりちょっとの隙や迷いが失点につながります。

失点を防ぐには、お互いが「自分で打つ!」という強い責任感を持つこと。

戦術での分担はその後。

まずはしっかり、自分からスマッシュを打っていくメンタルを養っていかないと成長はありません。

 

スマッシュは、あえて言うなら一番「気持ち」が大事なショット。

声を出して打ちにいくのは勇気、要りますよね。

張り切って打ちにいって、ミスしたら恥ずかしい・・・と思いますか?

それは、違います。

モジモジしてペアにロブを任せてばかりの選手の方が、よっぽど恥ずかしいですよ。

ピックアップ記事

  1. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  2. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  3. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  4. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  5. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選

関連記事

  1. テニス 攻撃

    スマッシュ

    テニスのスマッシュ、実は「角度を付けた方が入りやすい」ことを証明します

    角度を付けたスマッシュ、試合で打ちたいですよね。でもそれって、…

  2. テニス 練習

    スマッシュ

    テニスのスマッシュに、「フラットな当たりでスピードを求める」から、試合で全く入らなくなる

    テニスの実力が一番如実に反映されるショット、それは何度も書きましたが「…

  3. テニス メンタル

    スマッシュ

    スマッシュは逆クロスのコースが、試合では決まりやすい

    スマッシュをしっかり、試合で打っていくのって・・・難しいですよね。…

  4. テニス ダブルス

    スマッシュ

    試合の中で一度や二度の失敗で、スマッシュを諦めてはいけない

    「スマッシュ、好き!」と言える人。ほとんどいない・・・ですよね…

  5. テニス ボレー
  6. テニス ダブルス

    スマッシュ

    スマッシュのコントロールを磨きたければ、「人に向かって打たない」意識を強く持とう

    スマッシュは「強く打つ」ことで、何となく誤魔化しが効く。でもそ…

特集記事

  1. シングルス

    シングルスの試合で使える、左右に走らされた時のボールへの入り方の基本
  2. テニス ストローク

    ストローク

    浅くて低いストロークを「巻き込みながらワイパースィング」で打てるようになれば、テ…
  3. メンタル

    テニス選手なら、「勝つべき選手に対しての憧れ」を絶対に抱いてはいけない
  4. 練習メニュー

    練習が締まるかどうか、を人任せにしてはいけない
  5. 戦術

    相手が目線を下に向ける、ボールがバウンドするタイミングはチャンス!
PAGE TOP