テニス メンタル

メンタル

将来大成するテニス選手は、「調子が悪くても、調子が悪いという言葉は口にしない」強さがある

目次

選手の口から出る言葉は、全てに魂が宿っている。

有言実行、という言葉がありますが、実際は「口にしたことが現実になる」のがテニスであり、スポーツ。

テニスも例外ではありません。

アナタ自身、普段の練習からこんな言葉を口にしていませんか?

「どうも今日は、調子が悪いな・・・」

 

将来大成するテニス選手は、「調子が悪くても、調子が悪いという言葉は口にしない」強さがある

 


 

■口に出したことは、全て現実になる

スポーツというのは不思議なもの。

心技体、という言葉があるように、心と体、技は常に連動しているのです。

調子が悪い、ということを感じていれば、それは体を通じて技に反映され、きっと良い結果は生まない。

でも、本当に調子が悪い・・・と感じるときは、どうすれば良いのか。

自分の中で、言葉を置き換えておくことをオススメします。

 

■「調子が悪い」というより、「タイミングが合っていない」に変える

私はいつも、自分の中で言葉にするときは「タイミングが合っていない」という言葉にしている。

周りには言わない。

自分の心の中だけ。

調子が悪い、という言葉よりは、未来と希望があるように思いませんか?

タイミングさえ合ってくれば、きっと良いショットが打てる、試合の流れは良くなる。

まぁ、暗示みたいなものですが・・・。

手も足も出ないような選手相手でも、「合っていない」だけで自分が劣っている訳では無い。

多少強がりかもしれませんが、勝負の世界では自分の言葉一つでも、大事にしたい。

私はそう思うのです。

 

■試合に強い選手は、「強い言葉」を持っている

今回のリオオリンピックでも、強い選手の言葉は、強い。

自分らしい言葉で、自分の考えを人に伝えることが出来る。

アナタもテニス選手として、ぜひ自分が発する「言葉」は大事にして欲しい。

辛いときも、悲しいときもあるでしょう。

ですがコート上で、試合中だけはしっかり自分をコントロールしたい。

戦いを終えて、安らげる場所に移動した後に、解放してあげるようにしましょう。

そのときには、「調子、悪かったかな・・・」なんて弱気な言葉も、少しは出して良いと思います。

 

調子が悪い、という言葉を使わないで欲しいというのは、私の経験則から。

たくさんのトップジュニアやプロ選手の試合も観てきましたが、将来大成する選手はまず「調子」のせいにはしない。

誰だって、試合に負けたら言い訳したい。

でもそこをグッとこらえて、周りへの伝え方はしっかり考えて行動できるかどうか。

テニスのレベルは、関係ありません。

皆さん一人一人、自分の言葉について考えて欲しい。

偉そうな話ですが、少し意識してもらえるときっとテニスも上達していく、と思います。

ピックアップ記事

  1. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  2. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  3. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  4. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  5. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    相手のダブルフォルトを期待する、のは応援に任せましょう

    試合の中で、つい・・・リターンのときに考えてしまう。でも、考え…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスに「ストレス解消性」を求めるのは、ちょっと違うと思う

    皆さん、テニスをやる理由は人それぞれだと思います。よくテニスス…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合に勝ち続ける人が実践している、「当たり前だけど難しい習慣」4つ

    テニスの試合は、非日常の世界。誰かと真剣勝負、なんて場面は日常…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    「勝ちに徹するテニスが、楽しいと思えない」のは、自分が本気になるのが怖いから

    今回アンケートを実施させて頂く中で、厳しいご意見もたくさん頂きました。…

  5. メンタル

    「全部取ろう」、「全部入れよう」とするから、試合で自分を苦しめてしまう

    テニスの試合、みなさんはどんなポイントの獲得意識で入ってますか?…

  6. テニス リターン

    メンタル

    「0-40からは、粘っても仕方ない・・・」だと、ずっと鴨と思われて終わる

    テニスは、ゲームやセットを取らないと意味が無い。確かに、そうで…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの高等技術「ハーフボレー」は、膝曲げ押し出し打点前、で誰でも身につきます
  2. テニス ダブルス

    ストローク

    ストロークで肘をたたむような打ち方は、意外と本人は気付かない
  3. テニス 団体戦

    メンタル

    テニスの試合で、「団体戦の先鋒の選手」に求められる4つの要素とは?
  4. その他

    第1回 読者ミーティング 無事終了しました!
  5. テニス リターン

    ボレー

    実はバックボレーは武器になる、ことを証明します
PAGE TOP