ダブルス

ダブルスの試合、ペアとの話し合いは「事実確認、背景予測、対応提案」の順で考えると試合に勝てる!

目次

何だか難しそうなタイトル・・・と思った方、すみません。

私の書き方が堅過ぎてそう感じられたかも知れませんが、実際にやることはシンプル。

ダブルスの試合では、ポイント間にペアで話し合いが出来るので、ここをしっかり有効活用していきましょうというお話。

きっと、ポイントさえおさえれば10秒以内で試合に勝てる、勝利を呼び込めるコミュニケーションが確立出来るはずです!

 

ダブルスの試合、ペアとの話し合いは「事実確認、背景予測、対応提案」の順で考えると試合に勝てる!

 


 

■シンプルに、順番に考えていきましょう

 

1.まずは「事実確認」

相手の情報を、ペアでしっかり共有する。

「デュースサイドの選手は左利き」

「アドサイドの選手はバックハンドは全部スライス」

「ネットプレーは、ほとんど仕掛けてこない」

「セカンドサーブは、自分たちから攻撃出来そう」

という情報を、お互いでしっかり確認しておきましょう。

あくまで、強そう、弱そうではなくて「客観的な事実」を確認しておくことが大事です。

 

2.「背景予測」をしてみよう

1.で得た情報を元に、仮説を立ててみる。

「バックハンドがスライスだけ、ということはきっと苦手意識が強い」

「このペアは、デュースサイドの選手がリーダーシップを取ってそう」

という感じで、相手ペアの背景について考えてみる。

あくまで予測なので、多少の勘違いは全然OK。

まずはしっかり、得た事実を整理して過去の自分の経験等にあてはめてみて、予測してみましょう。

 

3.「対応提案」はお互いで

2.までの予測が立てられたら、あとは対応策を考える。

自分たちのペアの出来ることから、有効な手段を考えてみて提案してみましょう。

苦手なところを攻撃していくことはもちろん、作戦は相手にばれても良いので思い切ってやること。

ここに迷いがある、ペアで温度感が違うと試合の流れを引き寄せられない。

しっかり決断して、あとは行動あるのみ、です!

 

作戦勝ちが出来るダブルスペアは、しっかりポイント間でこういう話し合いが出来ている。

何も、1ポイントの間で全部話そうとしなくてOK。

チェンジコートの時間もありますしね。

少しずつ小出し小出しで、まずは相談していきましょう。

こういうのも、一つの慣れです。

しっかり意識して、ダブルスペアで話し合う習慣を付けていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  2. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  3. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  4. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  5. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ダブルスパートナーとの話し合い」テニスの試合で必要な、情報共有のポイント5つ

    強いダブルス、というと皆さんはどんなイメージを持ちますか?私は…

  2. ダブルス

    ダブルスペアに自信を持たせること、がアナタには何より重要です

    何だか、この人と組むと試合がしやすい。勝てない相手でも勝ってし…

  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    サーブに力が無くてもキープに導く、前衛の心得5つ

    パートナーのサーブがイマイチ・・・でも、ダブルスの試合、いかに前衛とし…

  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスで試合では、一人狙いで8割のポイントを獲れる

    ダブルスの試合、大事なのは「一人狙い」。あえて、このポイントに…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    対戦相手を大声で威圧するより、味方であるパートナーを大声で褒めてみよう

    テニスのダブルスの試合、同じ大声を出すのでも・・・私は出し方、だと思い…

  6. テニス ボレー

    ダブルス

    「ひたすらストロークで粘るダブルス」に負けない為に、前衛がトライしたい作戦とは?

    ダブルスの雁行陣で、ひたすらストロークをつないで粘るペア、戦った経験が…

特集記事

  1. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスにおけるサーブ&ボレーヤーは、パッシングが苦手なはず
  2. リターン

    リターンダッシュでのプレッシャーのかけ方、が上手い人の共通点5つ
  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    自分のテニスが上達していくと、「現実的にはこんな感じかな?」はイメージ出来ますか…
  4. テニス ボレー

    ボレー

    厳しいリターンに対するファーストボレーは、グリップを握り過ぎないことが第一
  5. メンタル

    努力に必要なのは、勝算
PAGE TOP