テニス サイト

その他

テニス選手なら、「良いイメージの自分の動画」は常にスマートフォンに入れておこう!

目次

試合前の緊張した場面、皆さんはどう過ごしていますか?

私は前日、それから試合開始前の10分くらい前、に自分の良いときのテニスの動画を観るようにしています。

特にサーブ、リターンからどういう風な展開をしていこうとしているのか。

何パターンか、しっかり確認しておく。

テニスノートを見返す、という行為も大事ですが、動画もオススメです!

 

テニス選手なら、「良いイメージの自分の動画」は常にスマートフォンに入れておこう!

 


 

■撮影会、をやってみても面白い

でも、なかなか良い感じの動画って、試合では撮れないですよね。

そこでオススメは、部活やサークルで撮影会を実施してみること。

ある程度、「つなぎ役、やられ役」も用意して、アナタ自身が崩していく動画を撮影しておく。

「試合では、そんな上手くいくはずない・・・」と考えず、まずは手元に動画を残しておくために撮影してみましょう。

 

■自分にとっての「良いプレー」を、再確認する良いきっかけになる

どんな動画を試合前、に見返すと良いのか。

と考えると、アナタにとって試合で使える良いプレー、必要なプレーを考えるきっかけになる。

大事なのは、1発1発のサーブ、リターンのショットではなく「組み立て」になっているかどうか?

それを複数パターン、サーブとリターンから用意しておく。

実際に試合では、その中で使えるものは限られているので、幅を持って準備しておきましょう。

 

■「自分の動画を観る」のを習慣化しよう

自分の動画を観る、のに恥ずかしさを感じることあると思います。

最初は私もそうでした。

「なんて、ナルシストなんだ・・・」と思うのではなく、あくまでテニスの試合に勝つため、テニスを改良していくため、という目的を忘れないこと。

良いときの動画をみて、イメージを膨らませて試合に入る、ことに慣れていきましょう。

これも一つのルーティーンですので。

 

良いとき、だけじゃなくて悪い時の動画、も大事。

ですが試合前は、あまりオススメしません。

どうしても悪いイメージが付いて自信を無くしてしまう可能性もありますので、注意しましょう。

「いや、悪いときの動画も試合前に観て、確認するんだ!」という方は、もちろんそれでもOK。

とにかく試行錯誤しながら、せっかくスマートフォンがあるので活用していきましょう!

ピックアップ記事

  1. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  2. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  3. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  4. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  5. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!

関連記事

  1. その他

    「通勤・通学中でも出来る!」テニス選手に必要なプチトレーニング4つ

    テニスに必要なトレーニング、分かってるけどなかなか続かない・・・。…

  2. テニス 試合

    その他

    「ダブルスよりもシングルス!?」テニスの試合で成長する為に必要な考え方

    俺が現役で選手をやっている頃、周りの選手はシングルスで何とか結果を出そ…

  3. テニス メンタル

    その他

    自分よりテニスが上手い人の中に入れば、「その場の空気と緊張感」だけで上手くなる可能性が高いです

    普段の練習、皆さんは本当に「試合に近い緊張感」で実践出来ているでしょう…

  4. テニス 雪

    その他

    もしアナタが「テニスで大きな失敗」をするとしたら、人生で一番若い今日という日がベスト

    テニスを続けていれば、楽しいことも辛いこともある。「若いうちは…

  5. テニス ストローク

    その他

    テニス部における良いキャプテンの要素は、「チームの課題を創り出せる人」です

    良いキャプテン、リーダーって、どんな人物像をイメージしますか?…

  6. テニス ダブルス

    その他

    「テニス部の後輩が、なかなか上達しない・・・」と悩んでいる方は、教え方が悪い訳ではありません

    今月から、新しい環境でテニスを始める、また後輩が出来る・・・という方も…

特集記事

  1. テニス 雨

    日々の雑記

    最近の雨って、10年20年前と全然違うんじゃないか説
  2. サーブ

    サーブ&ボレー相手にパッシング、難しいって
  3. ストローク

    バックハンドストロークが苦手な人は、「失敗しても振り切るスウィング」から練習して…
  4. メンタル

    負荷は自ら、かけるもの
  5. テニス メンタル

    ボレー

    「パートナーのサーブが遅い!」だからこそポーチに出れる、逆転の発想とは?
PAGE TOP