目次
試合に勝つには、ロブが必要。
意外と学生の皆さんは「あえてスマッシュを打たせる」ことに無関心、な人が多いように思います。
ですがスマッシュが得意な人、は実は少ない。
1回戦、2回戦くらいは、あえてこの作戦を使ってみるのも良いでしょう。
試合に勝ちたければ、「スマッシュが苦手な相手には、遠慮無くロブ」を上げて打たせていこう
■スマッシュが苦手、打てない人は意外と多い!
アナタも以前、もしかしたら今も、経験していることかも知れません。
試合の中でスマッシュを打つ、簡単なロブでも実際は難しかったりしますよね。
ダブルスでは「前衛」がいる。
遠慮なく序盤に、ロブを上げてスマッシュを「打たせて」みませんか?
思わぬ発見があるかも知れませんよ。
出来るだけロブだというのは隠して、いきなり上げてみましょう。
■実力の見極めはスマッシュの結果、では無く過程で見極める
スマッシュの実力は、その結果だけで見てはいけない。
普段ミスしているような選手が、たまたま上手くいって良いショットが打てたのかも知れない。
ぜひロブを上げたら、そのフットワークから準備の速さまで、しっかり観察してみましょう。
先回りして準備、しっかり打点に顔が残っているようであれば、きっとスマッシュが上手いし自信がある。
ロブを上げて自分の打った軌道だけを観る、のではなくしっかり相手の動きから観察しておきましょう!
■苦手な相手には、遠慮なく太陽光を使うと効果的
ロブで試してみて、少しでも苦手な要素が見えたらチャンス!
太陽光を使えるときには、遠慮なく使いましょう。
まぶしい屋外のコート、というだけでスマッシュに苦手意識がある人は億劫になる。
そして言い訳の準備を始めます。
「まぶしいから、もう打ちたくない・・・」というような状態に、早く追い込んでしまいましょう。
スマッシュを打たせる、という作戦、ダサいと思います?
私は昔、そう思ってました。
速いボールで攻撃して、華麗にエースで決める・・・のも1ポイント、相手のスマッシュミスも1ポイント、です。
でも、相手に与えるダメージを考えるとどうでしょうか?
もう答えは出ているはず!
積極的に観察するべく、まずはスマッシュを打たせていきましょう!