テニス 試合

メンタル

テニスは「試合に出れるようになってから出る」という発想は、必要無い

目次

試合に出るには、実力が必要?

それなりには必要?

もちろんルールを最低限知っておく必要はありますが、私はこう考えています。

試合に出れる実力、アナタはすでに十分付いてますよ、と。

 

テニスは「試合に出れるようになってから出る」という発想は、必要無い

 


 

■試合に出れる実力って?

テニスの試合は勝負。

外の試合に出れば、お互いに勝とうと努力するだけ。

よく、試合に出る実力が無い、と判断してしまいがちな人の発想として「相手に申し訳ない」という声を聞きます。

それって、本当に必要無い。

アナタ自身、全然相手にならないくらい弱い人と今後、試合をしていくことだってある。

そのときに迷惑、と感じることなんてないはず。

今ある実力で堂々と戦えば、それで良いんです。

 

■テニスは「試合」に出ないと、「試合」が分からない

初めて出場する試合は、誰だって緊張する。

だからこそ試合で勝ったときは嬉しいし、負けたときは悔しい。

この緊張感を避けて通ることは出来ない、それがテニスの「試合」というもの。

今はいわゆる公式戦、以外でも草トーナメントはたくさんやっていますし、外のサークルで試合をやるのも立派な対外試合、ですよね。

とにかく身内以外での試合経験を早く、多く経験することが上達においては大事です。

 

■練習と試合を繰り返すから、テニスは上達していく

試合に出れば、分かることや気付くことが多いはず。

サーブやリターンの重要性は、いくら練習するよりも試合に出るのが一番手っ取り早い。

この練習と試合の繰り返しが、アナタを強くしていくのです。

練習をしっかり積んでから、試合に出る?

それだと多少恥をかいても、最初のタイミングで試合に出た選手の方が、圧倒的に速く上達していきますよ。

 

テニスの試合に強くなりたい、と言っているのに試合を避けている人。

自分のテニスに対して結果が出ることに、臆病になっている人はいませんか?

誰だって負けるのは嫌、ですがそこから避けているのも、私から見ればみっともないように感じます。

試合に出ましょう、出続けましょう。

きっとそれがアナタの血となり肉となるはずです。

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. Note はじめました
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選

関連記事

  1. テニス スポーツ

    メンタル

    自分を持ってさえいれば、どんな試合の結果でも受け入れることが出来る

    テニス、もう辞めようかな・・・。そう考えるきっかけって、人それ…

  2. メンタル

    経験値という名の、足枷

    周りと比べて、自分が優れていることは何か?これを考えて試合を…

  3. テニス センス

    メンタル

    「こんな相手は嫌だ!」テニスの試合ではマナーを守りつつ、嫌がられることも大切

    試合の相手がこんなだったら嫌だ・・・って何?俺の場合は、う~ん…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    トーナメントで良い成績、すぐに0に戻してまた練習再開

    良い成績、というのは人それぞれ。でも、目標を達成したときには、…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    格上の上位選手に対して、「このまま勝ってしまって良いのか?」という問いかけに、打ち勝てますか?

    テニスに限らず、学生スポーツでは特に、この問題を避けて通れない。…

  6. メンタル

    「なぜアイツはいつも、強いのか‥?」と考えたときに、勝利への飢えが差になっている

    テニスの試合に勝ち続ける人、は何が違うのか。自分だって一生懸命…

特集記事

  1. テニス コントロール

    練習メニュー

    反復練習にも、落とし穴があることを忘れずに
  2. テニス 粘り

    ボレー

    クロスボレーを磨けば、試合でのボレーのネットミスは減るはず
  3. テニス 準備

    メンタル

    準備する意欲を持たない人は、これから先もエントリー費だけが消えていく
  4. サーブ

    スネをラケットで打ったなら、それは「変えろ」のサイン
  5. ストローク

    「腰が引けてるよ!」テニスの試合でストロークが安定しない人の共通点とは?
PAGE TOP