サーブ

サーブを打った後に構えるのが遅い人は、「まず利き腕で無い手でラケットのスロートを胸に」引き寄せよう!

目次

サーブを打った後の動き、意外と地味ですが大事です。

セカンドサーブを打った後には、少し下がって相手の攻撃に備える、くらいは意識していると思いますが、ラケット周りはどうでしょうか?

相手のリターンに対抗して、攻撃も守備も、色々な対応が出来るようにならないといけません。

ニュートラルな構えが出来るには、まず基本の構えに早く移行する必要がある。

その為の意識は、シンプルな言葉に置き換えて準備しておくようにしましょう。

 

サーブを打った後に構えるのが遅い人は、「まず利き腕で無い手でラケットのスロートを胸に」引き寄せよう!

 


 

■ラケットのスロート部分を、胸に引き寄せる!

一番意識して欲しいのは、ここです。

スロート部分はラケットの重心部分になるので、ここを利き腕で無い手を添えて、胸の位置にもってくる。

この態勢がしっかり出来れば、大抵のボールには対応可能です。

攻撃ならグリップを厚くチェンジして、守備なら薄いグリップに変更する。

この判断を早く行う為にも、まずは胸前の位置でラケットを準備することを意識してみて下さい。

フォアハンドのラケットをキャッチするのも、考え方は一緒ですね。

 

■サーブを打ったラケットは、どこでフィニッシュしてる?

どんなフォームで打ち終わっても、サーブの後のラケット位置はどこにきているのか?

自分でしっかり確認しておきましょう。

大きなフォームで打つことは大事ですが、ラケットがあまり遠くに行き過ぎてフィニッシュしているようだと、構え直しが遅れます。

サーブ&ボレーにチャレンジしたい人は、より注意が必要ですね。

打った後に、しっかりコートの中に入ることも大事。

そして、自然に胸近くで構え直しながら前にダッシュ出来るように、しっかり意識してみて下さい。

 

■サーブの後の3球目攻撃を、磨いていこう!

構えがスムーズに出来ると、攻撃もしやすい。

サーブからリターンされ、その次の3球目攻撃はぜひ身に付けて試合を優勢に進めていきたい。

相手のリターンが甘いようであれば、もうフォアハンドで回り込んでいくようなイメージで少し半身に構えるくらいの意識がオススメです。

錦織選手なんかは、アドバンテージサイドからのサーブはこのイメージが強いですよね。

ぜひ注意して観察してみて下さい。

 

サーブから攻撃の流れは、どれだけ早い構え直しが出来るかにかかっています。

サーブを打った後に、ヨロヨロ崩れているような感じの人、いませんか?

どんなに良いサーブを打っても、その後に隙が出来ているようだと勿体無い。

エースをバンバン量産できれば別ですが・・・そんなサーブを持っているような方は、きっとこのサイトは見ていないはず。

まずは「胸前で構え直す!」という言葉で、意識て練習しておきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  3. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  4. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  5. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ

関連記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    セカンドサーブのポイント奪取率こそ、試合の結果を左右する

    以前に、セカンドサーブがお互いのレベルを測る一つの基準になる、という記…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブ練習での的の作り方」を工夫すれば、誰でも実践的で狙う意識と成功体験を養える

    サーブ練習、チームで個人で、しっかり時間を確保出来ていますか?…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    気付いてますか?「ファーストサーブが入らない」だけで、ダブルスの前衛は萎えていくことに

    「最近、どうもダブルスペアと上手くいかない」「ポーチに全然、出…

  4. サーブ

    40-0で、とっておきのサーブを

    サービスゲームで、カウントを意識して準備する。何の準備かと言…

  5. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合でのダブルフォルトは、恥ずかしいことでも何でも無い

    最近、練習でも試合でもすごく感じること・・・について。日本人だ…

特集記事

  1. 戦術

    相手を見てプレーする、そのコツは?
  2. テニス 雨

    戦術

    第1シードの選手が相手なら、「良いプレー」だけじゃ足りない
  3. テニス フットワーク

    フットワーク

    全てのボールに対応しようとすると、結局プレーは中途半端にしかならない
  4. 戦術

    試合のリズムは、「デュースサイドは堅実に、アドサイドで冒険」を
  5. その他

    「試合に出続けながら苦しもう」スペインテニス界のトーナメント事情
PAGE TOP