テニス ミス

リターン

テニスの試合で、「リターンのネットミスはもったいない!」すぐに改善できる4つの方法

目次

テニスの試合、流れが変わりやすい場面ってどんなときでしょうか?

私は、「リターンミスが2回以上続くとき」に、何かが大きく動いていくような気がします。

そう、特にリターンをネットにかけるようなミスが続くと、自分のサービスゲームにも大きな影響が出ますよね。

改めて試合の中で改善出来る、リターンミス対策をしっかり考えておきましょう!

これだけで、勝てる試合は増えます。

 

テニスの試合で、「リターンのネットミスはもったいない!」すぐに改善できる4つの方法

 


 

1.回転量を上げる

まず、リターンがフラット気味になっていないかをチェック。

しっかりストローク同様に、回転をかけるように意識しましょう。

普通のストロークよりも前に押し出す中で、少しラケットヘッドを上に上げましょう。

フォアハンドでもバックハンドでも、どちらでも同じ。

細かい振りでしっかり回転はかかります。

得にスピン回転をかけるときには、しっかりテイクバックを小さくしておくことを意識しましょう。

 

2.前に踏み込んで高い打点で打つ

ネットから遠い位置にいる、そこからリターンを打つだけでリスクが高い。

なるべく前に入って、ライジングショットを打てるように、ミスが多いときこそ注意しましょう。

ネットミスが多いと、気持ちが引いてしまって下がる人がいますが、それは逆効果。

しっかり前に入って高い打点で打つ、ことが出来ればそれだけでミスを減らすことが出来るのです。

 

3.ネットの上に目標を作る

目標は近い方がミスが減る。

ネット上にしっかり的を設定して、目的としての相手コートを意識し過ぎないようにしましょう。

遠くを狙って打っている、それで入る時は調子が良いとき。

調子が悪いときには、出来るだけ自分に近い位置に目標を作る。

ネット上に目標を作ってもミス、が続くときには、自分の目の前1メートルくらいに設定することも大事です。

とにかく自分で、試合の現場で調整するようにしましょう。

 

4.テイクバックを小さくする

リターンの基本は、とにかく小さいテイクバック。

自分の視界から、ラケットが消えないように。

大振りになっている、という感覚が試合の中で自分で持てるかどうか。

普段から、テクバックを小さく、しっかり踏み込みながらのリターンを練習しておきましょう。

 

リターンを磨けば、試合で勝てる。

サーブやストロークを磨く、よりも私はリターンを磨いていくことが勝利への近道。

ですがどんなに練習しても、試合で対戦する選手、サーブは千差万別。

試合の中、現場でしっかり調整していきましょう!

アナタのテニスは、きっとリターンから変わります!

ピックアップ記事

  1. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  2. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  3. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  4. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  5. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい

関連記事

  1. テニス 練習

    リターン

    女性の速いサーブ、試合では要注意な件

    試合の中で、返球し辛いボール。それって、こういうサーブじゃない…

  2. リターン

    ノーアドバンテージリターンで、危所に遊ぶ

    ダブルスの試合で、ノーアドバンテージ形式の試合。最近では、も…

  3. テニス リターン

    リターン

    どこかで本気で狙っていくリターンゲームが必要です

    本気で狙って、ゲームを獲りにいく。これは、上のレベルの試合にな…

  4. テニス ストローク

    リターン

    両手バックハンドリターン、ラケット面は上向きで打ち終わろう

    両手バックハンドリターン、を打つ選手のみなさん。このリターン、…

  5. テニス ストローク

    リターン

    コンパクトなリターンが出来れば、その後の戦術がスムーズになる

    リターンの動作を小さくすると、何が良いのか。もちろん、安定感が…

  6. リターン

    「レシーブ構えている時」に意識したいテニスの試合で使える相手への印象付けテクニック

    サーブとレシーブ。これはテニスの試合の中で一番大事な場面だ。…

特集記事

  1. 戦術

    必ずこの相手に、どこかで上回れる
  2. テニス 上達

    スマッシュ

    スマッシュがいつまでも上達しない人は、「上半身の動きの練習」しかしないから
  3. テニス メンタル

    戦術

    自分のマッチポイントでは、「攻撃的にいくか?守備的にいくか?」はしっかり考えてお…
  4. テニス テニスノート

    戦術

    相手のナイスポイント、の後に間を空けて考えることは・・・?
  5. テニス ストローク

    ボレー

    ハイボレーを深く・・・と見せて、ドロップボレーを打てれば試合で勝てる!
PAGE TOP