テニス ストローク

ストローク

イレギュラーバウンドが多いテニスコートでは、「意識してオープンスタンス」を多めに使ってみよう

目次

試合が行われるテニスコート、いつでも万全な状態なキレイなコート・・・とは限らない。

最近ではオムニコートが増え、比較的イレギュラーも減りましたが、まだまだデコボコなクレーコート、ヒビが入ったハードコートでも、試合をする機会はたくさんある。

環境をなげいても、何も変わらない。

のであれば、自分自身のおうようの幅を拡げて対応出来るよう、自分を変えていきましょう。

普段より少し、オープンスタンスを多めに使う意識だけで、イレギュラーバウンドにも対応しやすくなります。

 

イレギュラーバウンドが多いテニスコートでは、「意識してオープンスタンス」を多めに使ってみよう

 


 

1.イレギュラーするときは、ほとんどが「バウンドが高いから低い」に変化する

イレギュラーを冷静に分析してみると、そのほとんどは「バウンドが低くなる」ケース。

高いバウンドを予測していて、デコボコしたコートに当たり、急に低い角度に変化する。

こういった変化に対応するには、急に低い態勢になれる、ラケットでボールを拾えるような汎用性が求められます。

そんなプレーには、オープンスタンスが適しているのです。

 

2.スタンスがベースライント垂直になるクローズドスタンスは、危険

テニスは踏み込んで横向き、を作るのが基本。

この形であればしっかりボールに力を伝えることが出来ますが、クローズドスタンスではボールの変化に少し弱くなる。

なぜなら打点の高さによって、微妙にボールとの距離感が違うから。

低い打点は身体に近く、高い打点は腕を伸ばして遠い打点が打ちやすい。

急に高さが変わると、クローズドスタンスを決めた状態だと、融通が利かないケースが多いように思います。

その点、オープンスタンスは打点を変えても打ちやすい、のでオススメです。

 

3.イレギュラーバウンドが多い場所、を覚えておこう

もちろん、ずっとオープンスタンスばかりだと守備力は高くても攻撃力に欠ける。

では、どうするか・・・となると、私であれば、コートのイレギュラーしやすい場所を把握して、プレーを変えます。

特にハードコートであれば、イレギュラーしやすい場所は目で見て分かる。

割れているような場所では、膝を曲げたオープンスタンス、で慎重に入る。

むしろボレー出来れば、ボレーしてバウンドすらさせたくない。

それくらいはっきりしたプレーも、実際の試合ではアリだと思うんです。

 

イレギュラーは、必ず技術で対応できます。

もちろん、どうしようもないような変化もあるでしょう。

ですが、試合の中で対応出来るかどうか、対応しようとしているかどうかは、相手に伝わる。

「あ、イレギュラーで集中切れてるな・・・」と相手に思われては、もう試合では勝てないと思ったほうが良い。

それくらい、弱い場面は見せたくない。

スタンス1つで、テニスのイレギュラーは対応出来る。

頭の片隅に置いておいて、何かのときに役立ててもらえると嬉しいです。

ピックアップ記事

  1. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  2. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  3. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  4. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  5. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

関連記事

  1. ストローク

    錦織選手のような、「空中で止まって見える」トップスピンロブを打つ為に必要な4つのポイント

    最近のプロテニス界で、改めて注目されているショットの一つに「トップスピ…

  2. ストローク

    スライスが苦手な人は、「ボールが当たる場所、解放していく」場所を作ってみよう

    スライス回転、ストロークでしっかりかかっていますか?「俺はスピ…

  3. テニス メンタル

    ストローク

    インサイドアウトのストロークで、ストレートへの展開力を高めよう

    ストロークで相手を動かす、攻撃する。こういう時に必要なのは・・…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    フォアハンドストロークの基本、テイクバックの状態の形を確認しよう

    自由に打てる分、なかなか定まらないのがフォアハンドストローク。…

  5. テニス イベント

    ストローク

    「やっぱりバックハンドストロークが苦手・・・」打点が遅れてしまう悪循環について

    バックハンドストローク苦手だったので、バックが苦手な人を見分けるのが得…

  6. ストローク

    「トレーニングは続かない」守るべきものがある環境が強いテニス選手を育んでいく

    「これからトレーニングを頑張ります!」そう言ってきた高校生の選…

特集記事

  1. サーブ

    「より良いサーブ練習」にする為に、テニスの試合の要素を加えてみる
  2. テニス メンタル

    ストローク

    試合でエースを欲しているときは、アナタの歯車が狂い始めている予兆
  3. テニス ポジショニング

    メンタル

    「良いテニスとは、どんなテニスか?」について、2つの視点で考えてみる
  4. テニス ボレー

    ボレー

    相手の足下、の次はハイボレーをしっかり準備しておこう
  5. テニス ステップ

    ストローク

    試合で効果的なドロップショットは、クロス方向へ打つのが基本
PAGE TOP