テニス ストローク

リターン

遅いサーブにリターンで身体が泳いでしまう人は、「自分の間で引き付ける」意識を強く持つこと

目次

速いサーブは、返し辛い?

確かに脅威ではありますが、それだけ相手の力を使って合わせやすい、というのもあります。

むしろ遅いサーブのほうが、返球するのを苦手にしている方が多いはず。

相手のセカンドサーブ、遅いからこそ色々と迷って考えて・・・中途半端なプレーになってはいませんか?

 

遅いサーブにリターンで身体が泳いでしまう人は、「自分の間で引き付ける」意識を強く持つこと

 


 

■遅いサーブは、ポジション前で引き付ける意識を持とう!

まずセカンドサーブになったら、しっかりポジションを前にしておく。

遅い=浅い、という要素も含まれていますので、打点を高い位置に保ちましょう。

そして、しっかり引き付けて打てるように、テイクバックは早めに終えて、しっかり踏み込むこと。

通常のストロークよりもテイクバックは小さくして、その分前方向へのフォロースルーを意識して大きくしましょう。

 

■早く足を決めてしまうと、身体が泳いでしまう

フットワークはしっかり足を決める、のが大事ですが、リターンは例外。

あまり早く決め過ぎると、身体が泳いで調整しながら打つような感じになってしまいます。

サーブはイレギュラーも多く、回転量による変化も大きい。

自分で幅を持って対応できるように、「踏み込みながら打てる」と返球の確率は上がるでしょう。

 

■しっかり回転をかけることを、リターンでも忘れない

リターンはフラット気味になる、という人は、セカンドサーブでは要注意。

しっかり回転をかけて安定した軌道にすることを、忘れてはいけません。

腕全体でかけようとするとフォームが大きくなりますので、インパクトの瞬間に少しラケットヘッドを「クイッ」と上に上げる。

この意識だけで、かなり良いスピン回転がかかるはずです。

ぜひ練習から、前に踏み込んで回転をかける、ことを意識してみて下さい。

 

セカンドサーブをリターンミス、してしまうと流れが変わります。

相手にとって、入れにいったサーブでミスしてくれることほど、楽にしてくれるものはない。

ではしっかり、セカンドサーブを泳がずに返球出来るよう、練習しましょう!

意識して練習でも、セカンドサーブのリターンは量をこなすように、メニューを組んでみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  2. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  3. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…

関連記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    テニスの試合で、「リターンが得意」になると得られる4つのメリット

    テニスの試合の中で、リターンがカギを握ることは多い。なかなか目…

  2. テニス メンタル

    リターン

    ボディへの速いサーブは、「脇を締めてラケット面を被せる」ことで返球出来る

    ボディへのサーブ、きっと最近増えています。こう感じるのは、男子…

  3. テニス リターン

    リターン

    テニスの試合で「リターンが安定しない人」は、最初の一歩目で膝を曲げて目線を落としましょう

    試合の流れを大きく左右するのが、リターンの精度。サーブもそうで…

  4. テニス ストローク

    リターン

    テニスの試合、緊張した場面で「ゆるくて遅いサーブが返し辛い・・・」人は、何を意識すれば良い?

    速いサーブも嫌だけど、試合の緊張した場面では「ゆるくて遅いサーブ」も嫌…

  5. テニス サーブ

    リターン

    ビッグサーバー相手に、「少ないチャンスをモノにする」ために必要な戦略5つ

    テニスの試合、錦織選手の戦い方を観ていると面白いのはリターンゲーム。…

  6. リターン

    ジャックナイフリターン、で攻めよう!

    少し前までは、異端なショットだったかもしれません。でも、現代…

特集記事

  1. テニス 目

    その他

    「何でもテニス目線」を養えば、アナタの試合力は必ず上がります
  2. テニス ボレー

    ボレー

    テニス初心者でも理解しておきたい、「グリップを握る強さ」について
  3. テニス ボレー

    ダブルス

    テニスのダブルスにおいて「ポーチからのアングルボレー」が打てない前衛は怖くない
  4. テニス 戦術

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「サーブが強力な対戦相手」と対峙した時の為に、2バックの陣形は…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    格上の上位選手に対して、「このまま勝ってしまって良いのか?」という問いかけに、打…
PAGE TOP