テニス メンタル

メンタル

テニスの大会で勝ち抜く為には、「調子が悪くても勝ちを拾っていく」テニスが出来るかどうかが重要

目次

テニスの大会、どんなに実績のあるシード選手でも本調子でプレーできない試合もある。

特に初戦や、試合間隔の空いた後の試合では、慎重にならざるを得ずその中で調子が上がらないといったことも多いでしょう。

それでも、強い選手は必ず勝ち上がっていく。

必要なのは、「調子が悪い中でも勝ちを拾っていく」ことができる技術。

アナタ自身、格下相手の選手にしっかり勝ち切る為に、意識しておいて損は無いでしょう。

 

テニスの大会で勝ち抜く為には、「調子が悪くても勝ちを拾っていく」テニスが出来るかどうかが重要

 


 

■自分の調子だけに目を向けていては、落とし穴にはまる

「どうも今日は調子が悪いな・・・」と、試合中に感じることがあったとき、気を付けて欲しいこと。

それは、客観的な視点、相手を含めた試合全体を俯瞰した視点が欠けていないかどうかということ。

テニスの調子は、どうしても水物な部分があり、どんなに準備してもそのリスクは付いて回ります。

「うん、今日は調子が悪いから我慢のテニスで戦うしかないな・・・」と考える、割り切ることも大事です。

「調子を戻さないと!」と焦っても、落とし穴にはまってしまうだけでしょう。

 

■高すぎるセルフイメージは危険

「調子が悪い」と感じる自分のテニス、もしかすると設定が高過ぎるかも知れません。

たまにしか入らないショット、決まらないサーブが、上手くいかないからと言って「調子が悪い」と感じるのは危険です。

むしろ、自分の技術については常に謙虚に、しっかり現実的なレベルを把握しておく必要があります。

本当に「調子が悪い」というときは、身体が動いていないときのケースが実はほとんど。

技術的にタイミングが合わない・・・という調子の悪さって、実は少ないのではないでしょうか。

 

■「調子が悪い」という口癖を無くし、頭の中で整理できる力を

試合に勝ち進むシード選手は、調子が悪くてもそれを口や表情に出すことは少ない。

彼らは自分の頭の中で整理して、消化して、それを強さに変えていく。

後になってから、「実はあの試合、すごく調子が悪くて焦ってた・・・」と話すことはあっても、試合の中では実に冷静に対処しているのです。

だからこそ、相手からすると「調子が悪そうなのに、あと一歩のところで崩れてくれない・・・」という印象を与えられる。

試合に勝てない選手ほど、「調子が悪い」と声にも表情にも出しながら、まるで負けたときの言い訳をしながら試合をしているように見えてしまうのです。

アナタは・・・どちらの選手でありたいですか?

 

調子の悪さを感じることは、テニス選手にとって非常に大事な要素。

でもそれ以上に大事なのは、その悪さを「しっかり受け入れて勝ちにつなげる強さ」です。

身体が動かなければ、ポイント間でしっかりストレッチをしてみる

ラケットの真ん中に当たってなければ、スィングを少しゆっくりにしてみる。

修正して勝ちを拾う強さを、ぜひアナタも意識して磨いていって下さい。

ピックアップ記事

  1. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  2. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  3. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  4. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  5. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    あるレベル以上になると「リスクを伴わない変化」で、テニスが強くなれる訳が無い

    テニスは、あるレベルまでは「ある程度」自然に上達する。個人差は…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    対戦相手に名前負けしてしまうのは、結局「自分が可愛くて、守りたい」から

    「負けても仕方ない」と、試合中に思ってしまう。それって、テニス…

  3. テニス ハードコート

    メンタル

    試合でどうしようもなく緊張するときには、「結果は既に、決まっているもの」と考えてみよう

    どうやっても、テニスの試合は緊張する。それは、大事な試合で避け…

  4. テニス 上達

    メンタル

    自分を成長させたいなら、劣等感を感じる人を避けないこと

    毎日何気なく生活していると、テニス選手としての資質にも問題が出て来る。…

  5. テニス 調子

    メンタル

    「嫌われるのではなく、嫌がられろ」このニュアンスを間違えると、テニス界で干されます

    テニスは相手あってのスポーツ。だから試合中は、自分自身のプレー…

  6. テニス ボレー

    メンタル

    試合中に「良い時の自分」と、比べてはいけない

    試合の中で、なかなか調子が上がらない。そんなときに、つい「良い…

特集記事

  1. テニス ポジショニング

    ダブルス

    魚のいない場所で糸を垂らしても、一匹も釣れない
  2. テニス ボレー

    ボレー

    【動画リンク有り(外部)】ボレーのテイクバックをコンパクトに改善するコツ
  3. テニス 不安

    戦術

    試合に勝てる選手になるのに必要な一つ前の段階、それは「負けにくい選手」になること…
  4. テニス 試合

    メンタル

    自分と違う考えを認められない人は、テニス選手としてまだまだ未熟
  5. テニス ストローク

    ストローク

    片手バックハンドストロークは、テイクバックの形でパワーが決まる
PAGE TOP