テニス チャンス

フットワーク

テニスの試合では、チャンスボールはその場で待っていても「チャンスにはならない」ことを自覚しよう!

目次

テニスの試合では、自分でポジションを選んで良い。

ダブルスでも2人でしっかりコンビネーションを練習しておけば、どんどん前に出たり逆に下がったり、自由にコート上でプレー出来ます。

ですがこのルールを有効に使えている人がどれくらいいるか・・・と言うと、実は少ない。

特にネットプレーでは、相手がせっかく山なりのボールを打ってきても、遠い場所にいてはそれがローボレー、低い位置での捕球になる。

前に動いていけば、ハイボレー。

こういった違いに、もっと神経質になることが、試合で勝つ為には必要です。

 

テニスの試合では、チャンスボールはその場で待っていても「チャンスにはならない」ことを自覚しよう!

 


 

■テニスの試合は、時間の奪い合い

相手からポイントを奪う、といことは相手から時間を奪うということ。

時間があれば返球出来るけど、間に合わない・・・から、テニスではポイントとして奪取できる。

相手から時間を奪う為には、まずはネットに近付くこと。

相手が逃げよう、しのごうと上に上がっているボールを、なるべく高い位置で早く処理できると、相手は余裕がない。

当たり前ですが、まずはこの原則をしっかり理解しましょう。

 

■テニスは打った後、打った方向へ詰めていくのが基本

ボールを打った方向に詰める、というのはテニスの基本。

特に攻撃しているときこそ、しっかり自分が打った方向に詰めていきましょう。

そうすれば、「時間を奪う為の準備」になってくれますし、相手がプレッシャーに感じてミスしてくれる可能性もある。

良いボールをせっかく打ったのに、その場でボーっとしている人は本当に勿体無いです。

 

■深いボレーから前に詰める動きを、基本として覚えよう!

まずは初心者の方でも、自分のボレーが相手コートの深い位置に入ったらネットに詰める。

この動きをしっかり徹底しましょう。

「ロブが来たら、どうするの・・・?」と考えた方、安心して下さい。

ロブを上げさせるのも、このチャージの目的の一つ。

しっかりスマッシュも頭に入れながら、ダブルスであれば後衛と示し合わせて、実行していきましょう。

試合でもきっと、有効な作戦になるはずです。

 

良いプレーは、打った後の良い動きとセットになっている。

ショット一つ一つがどれだけ良くても、その間の動きが悪ければ相手はそんなに、辛くない。

粘り勝ちできる選手は、しっかり逃げ道を作って返球してくる。

これを許さない為にも、ポジショニングニングは大事です。

ぜひ、もっと神経質になってコート上で動けるようにしてみましょう!

きっと試合も、楽に勝てるようになるはずです。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  2. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  3. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  4. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  5. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

関連記事

  1. テニス 練習

    フットワーク

    ダブルスの試合で有効な前衛の動きは、「本当にポーチ出る!」と思わせるフェイント

    存在感のある前衛がいると、相手としてはそれだけで嫌・・・ですね。…

  2. テニス 打点

    フットワーク

    テニスで必須のテクニック、「スプリットステップで大事なポイント」をアナタは実践できてますか?

    テニスの技術の中で、毎回ラリーの中で必要な技術「スプリットステップ」。…

  3. テニス ダブルス

    フットワーク

    ピンチの場面では、相手が打つ前に動いちゃおう

    自分のボールが甘くなって、相手のチャンスの時。もう、ダメかな・…

  4. テニス スマッシュ

    フットワーク

    「足元に沈められるストローク」を返球する、現代テニスには必須のボレーに必要なフットワークとは?

    現代テニスでは、特にトップスピンのストローク力が一般レベルでも急激に上…

  5. テニス ストローク

    フットワーク

    遠くのボールを追う時に、小さい声を出した方が少しだけ腕は伸びる

    プロ選手の試合を観ていると、細かい息遣いも聞こえて来ますよね。…

  6. テニス メンタル

    フットワーク

    ほんの0.1秒、0.1メートルが、テニスではポイント差になる

    テニスの守備、攻撃。何度か聞いたことのある話だと思いますが、こ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    崩して満足、だから試合に勝てない
  2. テニス チーム

    その他

    テニスを選手として強くしてくれるのは、練習よりも「悔しい試合」
  3. 戦術

    「相手の動きを止める3つの方法」テニスの試合で有効な攻撃パターンを考えてみる
  4. テニス リターン

    シングルス

    ダウンザラインへのストロークの展開は、相手に「背中を向ける」準備で!
  5. テニス リターン

    戦術

    テニス選手の中で、「武器を活かせる選手とそうでない選手」の違いはどこにあるのか?…
PAGE TOP