テニス メンタル

メンタル

テニスの試合では、「2ポイント差がついたら守備的になる」を意識すると迷いが無くなる

目次

テニスの試合、勝ってるときはすごく楽しい。

疲労も感じないし、何でも出来るように感じることもある・・・。

ですが、負け始めると途端に、「迷い」が生じてくる。

攻撃するべきか、守りに徹するべきか・・・という部分、何か目安を作っておくと便利です。

私はいつも、試合の中、ゲーム中は2ポイント差を一つの基準に置いてます。

アナタ自身、考えてみて損は無いと思います。

 

テニスの試合では、「2ポイント差がついたら守備的になる」を意識すると迷いが無くなる

 


 

1.2ポイント差を付けられた時点で、頭を切り替える

私がサーバー側のとき、0-30、15-40 になったときには、頭をはっきり守備的に切り替えます。

まずは自分からミスをしない、ナイスショットはしょうがない、という感じで割り切る。

ポイントは、迷いが無い状態に自分をもっていくこと。

迷いがあれば足が止まり、出足が鈍く、打点も後ろになりやすい。

同じゲームを失うのでも、迷いながら失うゲームは非常にダメージが大きいのです。

 

2.リードしたらアグレッシブにくる選手、具体的には?

リードした選手は大抵、アグレッシブに攻撃をしかけてきます。

新しい作戦を実行しくるタイプか、そのままの作戦でボールスピードをアップしてくるタイプか・・・色々あると思います。

まずはどっしり、受け止める覚悟を持ちましょう。

アナタ自身はしっかり、確率の高い自分のテニスに徹する。

「深く返球、出来るだけバック側に集める」など、シンプルに考えるようにしましょう。

 

3.迷いの無いプレーは、試合の流れを呼び込んでいく

スポーツにも、テニスにも、試合の流れがある。

試合の流れを自分のほうにもってきたければ、まずは迷いを無くしましょう。

自分の中で、「2ポイント差」の準備が出来ていれば、想定が立っている、それだけでだいぶ違います。

想定外のことが起きると、メンタルから崩れていくのです。

 

2ポイント差を追い付ける。

この自信が付くと、試合はすごく楽になります。

いつでもある程度、離されても挽回できる。

ですが具体的には、「どう守備をするか?」を相手に合わせて行う必要がある。

序盤での観察、必要ですね。

情報の精度は、試合の勝敗を分けます。

ぜひ挽回できる選手、になれるよう頑張って練習しましょう!

ピックアップ記事

  1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  2. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  3. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  4. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  5. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」

関連記事

  1. テニス サーブ
  2. テニス 人脈

    メンタル

    「アイツ、苦手なんだよな・・・」と思う苦手意識は、ココから変えていきましょう

    どうにも、勝てない相手がいる・・・。それは、身内の仲間か、また…

  3. テニス ミス

    メンタル

    「粘り続ける技術と体力」テニスの試合で格上との対戦で競る為には・・・?

    スポーツと言えば体力が重要になるんだけど、テニスって体力必要?…

  4. テニス 雑記

    メンタル

    テニスノートは「試合後よりも試合前」に書くのをお勧めする理由

    ベイビーステップでもお馴染み、テニスノート。自分の練習や試合で…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    アナタがテニスの世界を拡げたいのなら、「自分のテニスを否定してくれる人」を大切にしよう

    先週に、このサイトを観て頂いている読者の方に実施したアンケート、たくさ…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では「相手のプレッシャーに負けた」ことに気付けない人は、延々とやられ続けていく

    自分のミスをしっかり分析出来るかどうか。テニスで上達していくに…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    なぜおじさん、おばさんのダブルスは並行陣主体なのか?
  2. テニス ボレー

    その他

    自分が予測して待っていたボールが来たときこそ、「平常心で仕留める」ことを心がけよ…
  3. テニス リターン

    リターン

    シングルスの試合で、「リターンダッシュから相手にプレッシャーをかける」メリット4…
  4. その他

    「テニスの試合が行われる3つのコートサーフェスの戦い方」について、しっかり特徴を…
  5. テニス スマッシュ

    ボレー

    「前のめりなボレーでの打ち終わり」は、隙だらけ
PAGE TOP