テニス ストローク

メンタル

対戦相手の特徴を知りたいなら、「試合の序盤で、一度深いボレーで追い込んでみる」のをオススメします

目次

試合の序盤、シングルスでもダブルスでもなるべくネットプレーを入れる。

この重要性は何度か書いてきましたが、その理由について少し掘り下げてみたいと思います。

皆さんは、自分の特徴ってどんなときに現れると思いますか?

それは試合の序盤、相手にプレッシャーをかけられて「守備」が求められるようなシチュエーションになったとき。

この場面を意図的に作ることで、早めに相手を「知る」ことが出来る。

ぜひこの作戦は、頭に入れておいて下さい。

 

対戦相手の特徴を知りたいなら、「試合の序盤で、一度深いボレーで追い込んでみる」のをオススメします

 


 

■探り合いの序盤こそ、何かを仕掛けるにはもってこい!

試合の序盤を、どこかウォーミングアップの延長のように入っていく人が多い。

これは、試合に勝てない人の典型例です。

スタートダッシュがかけられない、スロースターターの方には耳が痛い話かも知れません。

特に序盤は、何も考えていないからこそ相手の特徴が出やすい。

相手を知る、観察するにはもってこいなのです。

 

■ボレーで追い込んだら、ロブか?パッシングショットか?

ゆっくりで良いので、なるべくネットに出たら深いボレ―を打ってみる。

相手を遅いボールで追い込むことで、少し考える時間を与えて、どんな返球が来るのかを調べましょう。

ロブでつないでくるようであれば、今後も厳しい攻めに対してロブケアをセットで考える。

またパッシングショットで強引に来るようであれば、その精度と粗さも確認。

粗いプレーをしてくれるようであれば、どんどん深いボールで攻撃して自滅してもらいましょう。

 

■「逃げの作戦」にこそ、その人のテニスが現れる

テニスは相手の攻撃をかわす、逃げることが求められるスポーツ。

時間の使い方や、自分のショットの使い分けを的確に出来るかどうか・・・は、アナタ自身も常に意識しましょう。

相手の攻撃から逃げるときこそ、自分を「知られてしまう」とき。

あえて、普段の自分とは違うプレーを見せてみるのも有りですね。

その為にも、オールラウンドなテニスの技、磨いていきましょう。

 

私はいつも、序盤は極端に守備的なプレーに徹します。

相手にそのイメージを与えておいて、そこから後半は急に「攻撃的」なプレーも見せる。

ロブを警戒しているところに、パッシングショットを打ったり足元にディンクショットを打つ。

全ては、相手が「何か」に警戒しているからこそ出来る作戦。

アナタはどう、相手に印象付けますか?

そして序盤に観察した結果、どういう作戦で挑みますか・・・?

一度テニスノートにまとめてみることを、オススメします!

ピックアップ記事

  1. + POWER CUP について
  2. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  3. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  4. メルマガ配信、登録を開始します!
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. テニス フェデラー

    メンタル

    失点したときこそ、あたかも得点したかのように振る舞おう

    テニスの試合では、各ポイント、得点しか失点しか無い。だからこそ…

  2. メンタル

    競争があるから人は努力し、頑張った人が最期は勝つ

    テニスの試合がどうも苦手、踏み切れないという方。その理由の大き…

  3. テニス 雪

    メンタル

    普通の人がやり辛いと感じる環境で、普通にプレー出来れば勝てる

    タフな試合に、勝ち切れるようになる。それは、対戦相手がタフで粘…

  4. テニス チーム

    メンタル

    テニス部を強くしたいなら、「自分が」という言葉を「自分たちが」という言葉に変えていこう

    4月から新しいチーム、でテニスを始める方も多いはず。今回は、ち…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    勝つ為、ではなく自分を磨く為

    「自分は、何のために試合をやるのか」この問いかけを、みなさん最…

  6. メンタル

    「全部取ろう」、「全部入れよう」とするから、試合で自分を苦しめてしまう

    テニスの試合、みなさんはどんなポイントの獲得意識で入ってますか?…

特集記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    バックハンドストロークが弱々しい時、後ろ足が上がってませんか?
  2. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    打点が後ろになってしまったスマッシュは、「絶対に振り切ってはいけない」ことを覚え…
  3. テニス ダブルス

    その他

    「頼りにされるテニス部のキャプテン、は何が違うのか?」について、後輩への声掛けか…
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    初対面の人とペアを組むときに、意識したいコミュニケーション4つ
  5. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で力んでサーブが入らないときは、ほとんどが「上から押さえ込み」過ぎて…
PAGE TOP