テニス ボレー

ロブ

ダブルスで並行陣のサーブ&ボレーでは、「厳しいリターンへの対応」をロブボレーで準備しておくと便利!

目次

ダブルスにおけるサーブ&ボレー、みなさん練習できていますか?

並行陣ではなく雁行陣主体のペアの方も、たまに前にいくだけでかなり相手はプレッシャーに感じてリターンミスをしてくれる可能性も高い。

ですが・・・あくまでそれは、そのレベルの対戦相手での話。

上のレベルになれば、リターンも足元に沈めて当たり前。

サーバーは、厳しい状況からのファーストボレーをどうコントロールするか、というところからスタートすることになります。

 

ダブルスで並行陣のサーブ&ボレーでは、「厳しいリターンへの対応」をロブボレーで準備しておくと便利!

 


 

■厳しく足元に沈められるリターンへの、対応策は?

ダブルスのサーブ&ボレー、アナタはファーストボレーでしっかり安定したプレーが出来ていますか?

理想はファーストボレーを深く、そこまでしっかり返球出来れば、おのずとポイントの取得率も上がっていくはずです。

ですが当然、相手もそれを分かっている。

足元に沈めて前衛がポーチに出たり、リターンした選手がそのままリターンダッシュを仕掛けてきたり・・・というプレーが多くなります。

レベルが上がれば上がるほど、こういったプレーが得意な選手は男女と共に多いです。

 

■相手が前に出てくるということは・・・?

つい相手が前に出てくると、圧迫感を感じて冷静さを失いがち。

それは、相手しか見ていないからです。

冷静に、相手コートを見てみましょう。

前に出て来るのであれば、当然後ろのスペースが空いている。

リターンで足元に沈められても、ローボレーだったらロブという選択肢も持っておきたい。

そう、ロブボレーで相手の前にくる意欲を削ぐことが大事になります。

 

■ファーストボレーの幅を拡げて、並行陣の後衛でゲームメイク!

ダブルスの後衛の仕事は、まずはゲームメイク。

しっかり前衛を活かす為に、自分からはミスをせずに相手の攻撃にしっかり耐えることが大事になります。

その意味でも、今回のようなリターンをロブボレーで展開していく意識は、大事。

攻撃しているようで、実はこれが「逃げ」の戦術でもある。

相手の術中にはまらない為にも、足元のボールからの展開はバリエーションを多く持っておきましょう。

 

若手の学生ペアが、ベテランペアにやられていく・・・ときって、大抵こんなパターンです。

良い攻撃はしているんだけど、上手く逃げられている。

サーブ&ボレーでの、守備力が高い選手はやはりダブルスに強いです。

難しく考えず、「足元に沈められて前に来られたら、上に逃げれば良いんだ!」ということを、意識してみて下さい。

きっと並行陣、もっと楽にプレーできますよ。

ピックアップ記事

  1. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  2. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  3. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  4. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. ロブ

    ミックスダブルスで、勝てるロブの考え方5つ

    今回は、ミックスダブルスについて。出場した経験のある方、今ま…

  2. テニス ロブ

    ロブ

    試合で使うロブは、もっと低い軌道で調整すれば試合で勝てる

    試合の中でロブを使う機会、どれくらいあるでしょうか?きっと、少…

  3. ロブ

    意外と高いロブは、前衛が嫌がる

    ダブルスの試合で、走らされてロブ。それがもう、とにかく浅い……

  4. テニス ストローク

    ロブ

    前に出てロブで抜かれたときに、「後ろ向きのままロブで返球する」ための秘策とは?

    シングルスの試合で前に出て、良いロブを上げられてスマッシュを諦める。…

  5. テニス メンタル

    ロブ

    トップスピンロブに切り替えた人から、テニス上級者になれる

    試合に強い人は、常に相手を追い込むことを考えている。だからこそ…

  6. ロブ

    女子ダブルスで有効なのは、触らせる低いトップスピンロブ

    女子ダブルスの試合の中で、大事なポイント。それは間違いなく、ロ…

特集記事

  1. ストローク

    スライスストロークは、スライスでの返球が基本になる
  2. テニス メンタル

    メンタル

    私たちのテニスのレベルで、「ゾーンに入る」とか、そういう話は一旦止めよう
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスの試合において、「ダブルスでペアの連携力を高める」ことができるオンコートで…
  4. テニス 部活

    メンタル

    テニスが強くなる為に、孤独は通過点
  5. ストローク

    「ボールを飛ばす力」テニスの基本パワーは下半身から
PAGE TOP