テニス 観察眼

練習メニュー

人数が多い練習で、「効率良く実戦的なメニュー」を行う為に必要なアイデアとは?

目次

テニス部で、どうしても人数が多いと打てる人数が限られる。

でも出来る限り、一年生やレギュラーでないメンバーにもコート上で打てる回数を増やしたい・・・。

そんな考えで悩んでいる方はいませんか?

ちょっとした工夫で、人数が多いテニス部やサークルでも、効率の良い練習が出来るはず。

今回はその具体的な実践アイデアを、ご紹介します

 

人数が多い練習で、「効率良く実戦的なメニュー」を行う為に必要なアイデアとは?

 


 

1.練習の説明時間が、もったいない!

「今日はどんな練習をするのか?その目的は?」

という部分の説明、結構時間かかったりしますよね。

事前にLINEのグループや掲示板、メールなどで共有できていれば、各自がイメージしやすい。

1週間分のざっくりしたテーマを共有しておけば、各々で準備も出来ますよね。

ちょっとしたことですが、担当を決めて先に内容を決めておくとパッと練習に入れて時間短縮。

目的意識も高く、練習できると思います。

 

2.球出し練習は後ろで素振り、そして打つコースにボール拾いチームを

球出し練習は、打っている人だけが練習しているだけでは非効率的。

後ろの列でしっかり素振りをする、そして球出し係りの人の練習という意識を持ちましょう。

球拾いだって、しっかりラケットを使ってボールの勢いを殺す、ボールを運ぶというのを身に付ければ、それも立派な練習。

意識次第で、全ては効率的な練習に変わる。

打っている人だけが練習している・・・という意識の部活は、まだまだ未熟です。

 

3.「サーブからのラリー」を目指すから、効率が悪くなる

ゲーム練習のときも、サーブからやろうとするとなかなか入らなかったりして難しい。

横からボール出しをして、ゲーム形式を進めた方がたくさんラリーが出来るし、フォーメーションの練習になる。

サーブから始めるのであれば、それはもう試合形式にした方が良いでしょう。

ラリー形式の練習ではぜひ、球出し係りを設けてみて下さい。

きっと効率的な練習が出来るはずです。

 

他にも練習を効率化できる工夫は、たくさんあるはず。

一つ、目的を持ちましょう。

効率的って、何か目的がないといけません。

やっぱりみんなでテニスを強くなって、試合に勝ちたいですよね。

その目的感をずらさないで、しっかり全員で考えて、練習を実践していって下さい。

ピックアップ記事

  1. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  2. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  5. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…

関連記事

  1. テニス 観察眼

    練習メニュー

    テニスコートでの練習で、「ボールを転がしながら拾うチーム」は、絶対強くなれないその理由

    テニスコート上での練習、テニスサークルやテニス部、テニススクールのクラ…

  2. テニス ストローク

    練習メニュー

    何がキツイって、毎回同じ練習の繰り返しが一番キツイはず

    キツイ練習、楽な練習。皆さんは、何をもってキツイ、楽だと判断し…

  3. テニス 駆け引き

    練習メニュー

    チームの練習で、「駆け引きを磨く練習メニュー」を実践したい人は、球出し側に選択肢を与えてみよう

    球出しからのラリー練習、皆さんでも実践している方は多いと思います。…

  4. テニス サーブ

    練習メニュー

    サーブ&リターン、だけになりがちな単調な練習を脱却する、改良案3つ

    練習メニュー、後半の定番と言えばこの練習。サーブを打って、リタ…

  5. テニス ストローク

    練習メニュー

    試合で使える「回り込みフォアハンドストローク」を鍛える、クロスラリーの基本メニュー

    試合で一番使うショット、皆さんは何でしょう?サーブ、リターン、…

  6. テニス マナー

特集記事

  1. テニス ボレー

    戦術

    試合が相手の流れで進んでいるときに必要な、試合のテンポを遅くする技5つ
  2. サーブ

    40-0で、とっておきのサーブを
  3. テニス 準備

    戦術

    テニスの試合で相手にやられること、失点することは、悪いことじゃない
  4. テニス サーブ

    サーブ

    シングルスの試合でのサーブ&ボレーに、ファーストサーブは要らない
  5. スマッシュ

    試合で使える「回り込みスマッシュ」を成功させるコツ4つ
PAGE TOP