テニス 大学

ボレー

「ソフトテニス経験者の強みを活かす!」為に必要な、硬式テニスでのネットプレーの意識とは?

目次

中学でソフトテニスを経験して、高校から硬式を始める・・・という方も、多くいらっしゃると思います。

「全く別な競技」と考える方もいますが、私はそうは思いません。

むしろネットプレー、ボレーに関しては、その経験をしっかり活かすことで上達も速い。

そんな選手をたくさん観てきました。

 

「ソフトテニス経験者の強みを活かす!」為に必要な、硬式テニスでのネットプレーの意識とは?

 


 

■しっかり前に詰める、動けるフットワークを持っている

ソフトテニスは、硬式テニスよりもボールの勢いが無い状態で飛んでくる為、自分からしっかりパンチ力のあるボレーを打っていく。

だからこそ、ネットにしっかり詰めて決めきるというイメージが出来ている方が多いのはメリットです。

フットワークも、ボールに対して自分からしっかり入れる

硬式テニスでは相手のボールの勢いを使ってボールを飛ばすイメージですが、打っていないときの動きはもちろん重要。

この点、ソフトテニス経験者の方のほうが動けているのは事実です。

 

■前衛・後衛でしっかり役割分担の意識があり、責任感が強い

ソフトテニスでは、前衛・後衛を専門職としていた方が多い。

硬式テニスでは自分自身で両方をこなさないといけませんが、前衛でしっかり「攻撃役」に徹することができる選手が意外と少ない。

ソフトテニスではこの点、前衛は責任感を持ってポーチに出たりスマッシュを打ち切ったりと、メリハリのあるプレーができる。

テニスにおいてダブルスは前後の二段構えですので、前衛は多少リスクを冒しても相手にプレッシャーをかけ続けましょう。

 

■ボールに向かっていくメンタル、があると試合で最高に活きる

私が考えるソフトテニスの強みは、先ほど書いた部分と繋がりますが「ボールに飛び込んでいく勇気」だと思っています。

硬式テニスはボールも堅いし、勢いのあるラリーに自分から飛び込んでいくのはかなりの勇気が必要です。

その点ソフトテニス経験者、特に前衛を得意にしていた方は、迷いが無い。

動ける前衛には、自然にストレートにも打たれボールが集まる

迷いが無いプレーほど、相手にとって嫌なものはありません。

もちろん細かいグリップの技術や、硬式ならではのテクニックも必要ですが、それは後から身に付ければOK。

積極的な動きができるメンタルは、教えるよりも経験して身に付ける方が断然速いのです。

 

中学時代にソフトテニスを経験された方は、ぜひ「前向きに」その経験を捉えるようにしてください。

「硬式テニスのキャリアが長い人には、勝てないかもな・・・」と考えるのは、もう止めにしましょう。

過去は変えられませんので、向くべき方向は未来です。

ぜひ、ダブルスでもシングルスでも、積極性を活かしてネットプレーを武器にしていって下さい。

試合でやっつけてやろうじゃないですか、硬式エリートの選手たちを。

ピックアップ記事

  1. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  2. ご質問頂いた件につきまして
  3. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  5. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ハイボレーは外から、ローボレーは内側からラケットを入れていこう

    ボレーのラケットワークの基本、私はコレが大事だと思っています。…

  2. テニス ダブルス

    ボレー

    チャンスを決めるパンチの効いたボレー、ラケットヘッドの使い方に秘密有り

    バシッとボレーで、しっかり決めたい。パンチ力のあるボレーでミス…

  3. ボレー

    ボレーが軽いのは、打点が遠いから

    ただ当てて返すだけのボレーだと、試合で厳しくなる。でも強打し…

  4. ボレー

    ボレーの基本の構え、意外と出来ている人が少ない

    ボレーの基本の構えって、みなさんどうでしょう。何となく出来てい…

  5. テニス ストローク

    ボレー

    ネットプレーで必要な、「スピン回転で沈んでくるボール」を、なぜスライスでボレーするのが難しいのか?

    スピンで足元に沈んでくるストロークを、ボレーで返球するのは難しい。…

  6. テニス リターン

    ボレー

    テニスにおいて、「ボレーの基本はラケットヘッドを立てる」だけだと、低いボールの処理が難しい

    低い位置でのボレー、出来ることなら打ちたくないショットですよね。…

特集記事

  1. テニス スマッシュ

    シングルス

    シングルスの試合で「打ってはいけないコース」の代表格はなぜ危険なのか?
  2. テニス フットワーク

    ロブ

    「トップスピンロブを、使いこなせ」コツさえ掴めば、大助かりの魔法のショットに
  3. ストローク

    初中級の壁を越えるなら、ストロークを振り切ること
  4. テニス ダブルス

    フットワーク

    「結果的に入っても取れる」フットワークを
  5. テニス チャンス

    戦術

    テニスの試合、競ったときに勝利を呼び寄せる20の言葉
PAGE TOP