テニス 陸上

フットワーク

「テニスコートは微妙な広さ」テニスの試合では、ひたすら走り続けても勝てません

目次

テニスコートって広いのかなぁ。

シングルスで一人の時は広く感じる?

じゃあダブルスは狭いって思う?

 

「テニスコートは微妙な広さ」テニスの試合では、ひたすら走り続けても勝てません

 


 

テニスコートって微妙な広さだと俺は思う。

広いと言えば広いし、狭いって言うか、

「守りやすい広さ」と言えばそうなのかなって。

じゃあどういう時に広いなぁって感じるか・・・。

コートを端から端まで有効に使って配球してくる相手の時って、すごい走らされてしまうからそう感じない?

例えそれがダブルスだったとしても、相手からペアと一緒に走らされると、ゼーゼーハーハーなるくらい疲れる。

コートに二人もいるのに「守る場所広過ぎる!!」って思っちゃうよ。

逆にコートを有効に使えないような相手だと、その人が多少ショットのスピードがあっても楽チンで守れてしまう。

守る範囲が狭いと、コートは狭く感じられるのだ

そんな微妙な広さで行うテニスというスポーツだから、しっかり相手コートの隅々まで配球が出来るように普段から練習しておかないといけないんだけど、それと同時に自分より強い相手と対戦する時には、空いている自分のコートのどのスペースに打たれても、そのボールに追い付いて返球し続けられるかが重要となる。

そのためには、トレーニングで足を速くするってことも必要だけど、テニスコートはそんなに死ぬほど広い訳じゃないから、大事なことは最初の一歩をどれだけ素早く出せるか・・・なんだよ。

100メートルを10秒以内で走れる人がいても、最初の一歩が出遅れたらテニスはもう間に合わない。

とにかくボールの方向へ、最初の一歩を早く出でるよう専念しよう。

その為には、予測と準備が必要

予測とは・・・まず相手が打つ直前に、まずは自分達のコートを見渡して、空いているスペースを確認すること。

その空いているスペースは、当然一つでは無いので、きっちり全部チェックするのを忘れずに。

でも当然全てをチェックしても守り切れるわけじゃないから、そこで瞬時に過去のデータを思い出し、その選手がその幾つかあるスペースの中でどこを選んで打つことが多いか、順番を決めたいね。

そうやって予想範囲をしっかりさせておくと、予想範囲内のショットが来た時にサッと足がその方向へスムーズに動くんだよ。

その一歩が速ければ、多少足が遅い人でも相手のナイスショットをしのいだり出来るもんだよ。

そこまで予測をしておいたら、あとはボールがバウンドした方向へ走る準備をしないといけない。

一応どの方向にでも走れるようにする為、そしてショットに追い付いた時の為にも、相手がボールを打つ直前に、スプリットステップで右足、左足、どちらも均等に体重を乗せ直してあげると同時にスタンスを広く取って膝を曲げ、腰を落とすことで、その後判断した方向へのダッシュをスムーズにしてあげること。

 



 

だって短距離走もスタートの時、膝を曲げて腰の位置を落とすでしょ?

せっかく良い反応が出来たのに、スタートが遅いのも悲しい。

相手がショットを打つ可能性の高いコースの予測と、その方向へのスムーズなスタートダッシュの準備、これが出来なきゃ、「コートって広いなぁ~」って感じながら、プレーしなきゃいけなくなるよ。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西メッセージともからの

ピックアップ記事

  1. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  4. ラジオ番組、始めました!
  5. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ

関連記事

  1. フットワーク

    浅いボールを打ち込む、簡単なパワーアップ方法は?

    試合でもよくある、相手のボールが浅くてアプローチしていく場面。…

  2. テニス ダブルス

    フットワーク

    相手によって守備位置を変える、のは全てのスポーツの基本

    テニスの試合、相手によって色々変えていくのが基本、です。特に大…

  3. テニス ストローク
  4. フットワーク

    思い通りに打てた後に、「足が止まる」癖を無くそう

    自分が打った後に、足が止まる。そんなときって、こういう時じゃな…

  5. テニス 打点

    フットワーク

    テニスで必須のテクニック、「スプリットステップで大事なポイント」をアナタは実践できてますか?

    テニスの技術の中で、毎回ラリーの中で必要な技術「スプリットステップ」。…

  6. テニス チャンス

特集記事

  1. その他

    来年のイベントについて
  2. テニス ボレー

    スマッシュ

    スマッシュが苦手な人は、利き腕の肘を落とすのが遅い
  3. その他

    「一年生はボール拾いとランニング」のテニス部に未来は無い
  4. テニス メンタル

    戦術

    何かを変えることは、過去の自分を否定することとは違う
  5. テニス スマッシュ

    戦術

    強い選手は、リードした後にアグレッシブに戦術を変える
PAGE TOP