メンタル

「今日はテニスの調子が悪い・・・」と感じたら、試合中に実践したい修正方法について

目次

テニスは「調子」に左右されるスポーツだと言われています。

プロテニス選手ですら、最初のゲームで悪い感覚を持ってしまうと、そのままファーストセットを落としかねない。

道具を用いてボールを打つ、この系統のスポーツは全般調子に左右されやすいと言われています。

試合中に修正する方法を、私なりに考えてみました。

 

「今日はテニスの調子が悪い・・・」と感じたら、試合中に実践したい修正方法について

 


 

■ゆったりラケットを動かしてみる

私の場合、まずはボールをラケットの真ん中に当てたいので、ゆったり振るようにしてみます。

しっかり振り切る、真ん中に当てることをまずは意識することで、調子が戻ってくることが多いです。

回転系のショットも、いつもより回転量を落としてでもゆったり振って、ボールの軌道を高くしていく。

こうするだけで、かなりイージーミスが減るはずです。

 

■ポイント間の時間を作ってメンタルを整える

ルールの範囲内で、コートの脇に移動して時間を確保する。

相手が準備していても、少し遅れてコートに入りましょう。

技術的なミスは仕方無いにせよ、作戦はしっかりミス無く実行する。

そのうえでポイントを獲られる分にはOK、という整理を付けてからポイントを始めるようにしましょう。

 

■自分なりのリフレッシュ方法を、チェンジコートに忍ばせておく

好きなドリンクを飲む、ラッキーアイテムを身に付けるなど、チェンジコートの時間を活用します。

よく調子が悪いのにさっさと反対のコートに移動して、すぐに移動して試合を再開する人がいますが、それではもったいない。

調子が悪いリズムは、色々な手を使って断たなければなりません。

チェンジコートもしっかり活用しましょう。

 

調子の改善は、成功体験をたくさん作ることが大切です。

「こうやったら良くなった」「サーブがネットするときは、大抵トスが乱れている」といった具合に、自分の中で把握できているかどうか。

もし分からない人は、周囲にアドバイスを求めてみましょう。

何かが違う、というのは客観的な視点でこそ見えてくるもの。

同時にアナタも周囲の人が調子が悪い時の「サイン」は、見逃さない意識も重要です。

試合に勝つには、修正力という実力も必要です。

ピックアップ記事

  1. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  2. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  3. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  4. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. テニス 準備

    メンタル

    試合会場で時間があり、「次の対戦相手の試合をチェックできる」ときは何を確認しておくと良い?

    テニスの試合では、特に初戦なんかは自分の試合が終わった後に、だいぶ時間…

  2. テニス ミーティング

    メンタル

    アナタに必要なのは、過去を手放すことかも知れない

    皆さんは試合の中で、「本当に苦しいとき」には、どんなことを考えています…

  3. テニス メンタル
  4. メンタル

    競技思考と、エンジョイ思考?

    テニスを長く続けていると、こんな言葉を聞く機会がありませんか?…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「綺麗に美しく勝ちたい」と誰もが思いながら、負けていくという事実

    皆さん、今年はどんなテニスで一年を戦いましたか?色々チャレンジ…

  6. メンタル

    努力に必要なのは、勝算

    「テニスを頑張りたいけど、どうも続かない」「モチベ―ションが落…

特集記事

  1. ストローク

    ドロップショットが相手に効くのは、「その前のショットがしっかり深い」ときだけ
  2. テニス ストローク

    ストローク

    「バックハンドストロークでダウンザライン」に打てないと、シングルスの試合では相手…
  3. テニス メンタル

    メンタル

    駆け引きで負けても、喰らい付くことの重要性
  4. テニス 雪

    その他

    「雨、じゃなくて雪も降り出す…」ときのテニスの試合における注意点4つ
  5. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合で、リターンから「相手バックハンド側へのアプローチ」は絶対必要な…
PAGE TOP