テニス ストローク

ストローク

オムニコートでの試合に必要な「重心が低いストローク」で意識したいポイント4つ

目次

ストロークで粘りが足りない。

そう感じている人は、男女に関わらず多いんじゃないでしょうか。

粘るためには、もちろん技術も必要ですが、ベースとなるのは低い態勢。

この低い態勢の必要性と、考え方についてまとめてみました。

 

オムニコートでの試合に必要な「重心が低いストローク」で意識したいポイント4つ

 


 

1.膝が曲がり、背筋が伸びた状態

目線を下げることが、ストロークの安定感に繋がります。

その際に猫背になってしまわないように、しっかり背筋を意識して背筋を伸ばすこと。

リターンのとき、ストロークの構えの時に意識するだけで、かなり違うはずです。

ポイント間ではリラックスしてOK。

しっかり体幹を鍛えるトレーニングを、日々行っておきましょう。

 

2.脚を滑らせるフットワークを砂の量に応じて使い分け

オムニコートでは足をスライドさせてボールの後ろに入ることができます。

これを上手く活用すると、守備力が上がり試合でも粘りのプレーができます。

コツは足の裏の内側からコートに着地させて、外側を最後にコートに付けること。

逆になると捻挫の危険性がありますので、注意しましょう。

 

3.顔を上げてアゴを締める

態勢が低くても、顔が下を向いていては軸がぶれてしまいます。

必死でボールに追いつきつつも、身体はしっかり伸びた状態、顔を上げた状態を作りましょう。

その際に、アゴが上がると膝も伸びてしまいますので、しっかり締めておくように意識を持つことが大切です。

 

4.オープンスタンスで守備的なストロークの基礎を作る

オープンスタンスが使えれば、相手の攻撃を凌ぐのに有効です。

ただのディフェンスではなく、相手に攻撃させない深さで返球しつつ、相手が前に出てきたときにはコンパクトにパッシングも打てる。

そんなイメージを、まずはぜひ持ってみて下さい。

ジョコビッチ選手のような、アグレッシブディフェンス、オムニコートでは強さを発揮します。

動画を観てイメージを膨らませるのも良い方法です。

 

今では、日本のテニスコートのほとんどがオムニコート。

国際的な規格では無いので批判はあれど、このコートでの試合に勝てなければアナタは上に上がっていけません。

特徴をしっかりつかんで、粘りのプレーをまずはできるようにして下さい。

その中で、自分の特徴を踏まえた攻撃を磨いていく。

これからの大会シーズン、頑張りましょう!

ピックアップ記事

  1. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  2. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  3. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  4. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  5. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを

関連記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    バックハンドストロークが弱々しい時、後ろ足が上がってませんか?

    ストロークで押されて失点する時は、ほとんどバックハンド。バック…

  2. ストローク

    タイミングだけで、打ってない?

    練習では良い感じ、だけど試合で勝てない人。結構、こういう人が…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    苦手意識があるショットほど、準備と打点が遅れていく

    苦手意識って、怖い。無意識のうちに、自分で全ての反応が遅れてい…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    分厚い当たりのスライスを使いたいなら、しっかりボールの外側に入る癖を付けよう

    スライスのストロークを、もっと「重たいモノ」に変えていきたい方。…

  5. テニス ポジショニング

    ストローク

    ストローク戦で勝ち目が無い、と感じたら・・・?

    今回はちょっと極端な例のお話を。私が去年、シングルスの試合をす…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「ホントのテニスを楽しもう」試合で駆け引きを使えるようになってからが本当の勝負!…
  2. テニス スマッシュ

    ボレー

    「片手バックハンドボレーが難しい」と感じている人は、シンプルな準備の形に変えてい…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークでしっかり、「ラケットダウンさせてからボールを捉える」ことが出来れば、…
  4. メンタル

    集中力、なんてものに頼るな
  5. テニス メンタル

    その他

    テニスの上達に最も必要なのは、「自分で感じて、盗む力」です
PAGE TOP