サーブ

リターンダッシュを、引いて待ってはいけない

目次

相手がリターンから、前に出て来る。

これは、ベテランテニスの試合ではよくあるパターンです。

セカンドサーブから前に出て、一気に並行陣を作る。

みなさんは自分がサーブの時に、このプレッシャーに負けてミスをすること、多くないですか?

相手が前に来る、その勢いに自分が引いてしまう。

そうなると、もう試合としては厳しいでしょう。

試合前から、しっかり想定して準備しておくことが大事です。

 
 

ポジションの前に、気持ちが引いている

相手の思うツボ

実際、こうじゃないですか?

相手が前に来る、その勢いに自分の気持ちが引いてしまっている。

これでは、勝てないですよ。

相手からすると、自分が押し込んで、プレッシャーを感じてくれている、と思いますから。

プレーに自信がみなぎって来るし、いつも以上のプレーが出て来るでしょう。

全ては、準備不足

相手がリターンダッシュしてくること、これ自体を止めることは出来ません。

相手の作戦、ですからね。

アナタ自身に出来ることは、それにどう対応するのかということ。

試合前から、何を準備してコートに入るのか。

特に、相手のリターン対策は必須ですよ。

後ろから対抗、限界がある

私も感じますが、相手が前、自分が後ろという形には限界がある。

ストロークで鋭く沈めて、ロブ…なんてプレーは、何度も出来ない。

自分が消耗するし、どこかでプレッシャーを感じながらのプレーになってしまいます。

相手のリターンダッシュ、引いて待ってはいけない。

これは、私の中での試合の大原則です。



あくまで、前で勝負する

リターンダッシュには、サーブ&ボレー

私は、これで対抗します。

相手が前に来るなら、自分も前に出る。

リターンダッシュされなくても、サーブ&ボレーは入れていきます。

これで一気に、4人でボレー戦の方がまだ勝ち目がある。

私はそう考えていますし、実際にみなさんもそうだと思いますよ。

自分1人は後衛、ベースラインにいる状態って、厳しいと思いませんか?

鋭いリターン、だけ警戒する

相手のリターンで、攻撃される。

これは、常に想定しておきましょう。

ですから私は、前に出ながらもまず足下に厳しく打たれること、を警戒する。

ここはブロック、そして浮いてきたらしっかり抑えるように意識して、ボレーを準備します。

怖気づいてはいけない、しっかり前で勝負する。

この気持ち、がまず大事なんです。

相手に決められても、気にしない

相手の鋭いリターンにやられても、気にしないこと。

これが、大事です。

私なら、また同じように前に出ますよ。

「これくらい、効いてないよ」というのを、相手に見せつけたいですからね。

一度やられて、後ろにステイする、雁行陣になることは相手が望んでいること。

気にしないで、しっかり前で勝負する意識を持ち続け、実践し続けましょう。

受け身になったら、テニスの試合では勝てません。

   

リターンダッシュに効果的なサーブは?

まずはとにかく、ファーストサーブ!

これを、多少威力を落としてでも入れましょう。

なぜなら、「セカンドサーブ」が大好物ですから、相手は。

だからこそ、しっかりファーストサーブで勝負していくことが大事。

相手は、ファーストサーブがフォルトした瞬間に、リターンダッシュのスイッチを入れるんですよ。

だから、このスイッチは切れたままにしておく。

入れさせてはいけない、絶対にいけないんです。

セカンドサーブはボディ狙い

私はいつも、試合でこれを入れます。

セカンドサーブになったら、ボディ狙い。

これを徹底して、とにかく相手の正面付近を突いていく。

こうなると、前に入りながらリターンするのは難しくなりますからね。

ボディを狙うのは、相手が的になりますからそこまで難しくない。

この感覚で、自信を持って打つことが大事でしょう。

リターンダッシュを、歓迎する

相手が前に来る、自分のサーブが弱いのかも…?

と、弱気になっていてはダメ。

相手のリターンダッシュ、歓迎するスタンスで入りましょう。

それだけ次は上に隙が生まれるし、アナタ自身も前に出てボレー戦になれば勝機はある。

ただ、引いてしまうことだけ、はしないように。

この意識だけで、試合では全く別人のようにプレー出来るでしょう。



試合で強い人は、この迫力が凄い。

絶対に欲しいポイントでは、まず必ずリターンから前に来ます。

それを、受け止めて、そして攻略していく。

その強い意志、そして準備がアナタ自身にあるかどうか。

試されている、だったら攻略していきましょう!

ピックアップ記事

  1. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  2. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  3. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  4. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. サーブ

    「肩が痛くて腕が上がらないときに」無理しない脱力サーブを打てると便利

    テニスを長く続けていると、肩の怪我や上に上がらない・・・といったことも…

  2. テニス メンタル

    サーブ

    前足、後ろ足、前足、のリズムがサーブの基本

    サーブを打つ時に、自分のフォームがちぐはぐに感じる方。一度、こ…

  3. テニス メンタル

    サーブ

    サーブがどうも安定しない人は、「体重移動の幅を狭くする」ことで改善されるかも知れません

    サーブが安定しない人、悩んでいる人は何かを変えないといけない。…

  4. テニス ロブ

    サーブ

    ダブルスの試合、ノータッチエースは一人の仕事じゃない

    シングルスの試合より、ダブルスの試合の方が多い。私は、そんな気…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    スライスサーブでコーナーを突く為に、必要な5つのコツ

    試合で有効なスライスサーブ。しっかりコーナーを突いて、相手をコ…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブで回転量が足りない人は、「肘の位置を高く打ち終わる」と改善されます!

    スピンサーブの回転量は、そのままサービスキープの安定感に直結する。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    戦術

    試合で願望に満ちたウォッチは、大抵入る
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    草トー女子ダブルス大会の壁、「デッドゾーンの魔術師」への対抗策とは?
  3. テニス 準備

    ストローク

    ネットプレイヤー相手に、ストロークを無理やり沈めようとしなくても大丈夫です
  4. テニス 観察眼

    その他

    テニスに必要な「コミュ力」って、何?
  5. テニス ボレー

    ボレー

    「ボレーに必要なのは、センス?」では無く、むしろその逆です
PAGE TOP