ボレー

ハイボレーが苦手な人は、決断が遅過ぎ

目次

ボレーの中でも、自分の顔の位置より高い打点。

ハイボレー、みなさんしっかり試合で打ててますか?

このコントロール、精度、試合での勝敗に直結すると言っても過言ではないでしょう。

まだまだ、怪しい人がたくさんいるハイボレー。

みなさん、ココを鍛えて差を付けていきましょう!

 
 

なぜ、難しいのか・・・?

答えは、シンプルです。

特に、30代以上のプレイヤーのみなさんは、そもそもラケットが高い位置に上がっていない。

私もそうなんですが、自分では高くラケットをセットしているつもりが、全然上がっていないというケースが多いんですよね。

ラケットの準備が、低いし遅い。

だから、ハイボレーの守備範囲も狭い。

そもそも、ここを改善しないと厳しいですよ。



肘の位置を、高く!

一番は、肘の位置を高く。

これがポイントです。

意識するとすぐに変わるのは、肘の位置。

自分の肘が顔の横、耳の横より上になるようにセットしてみましょう。

そして、これを早く!

決断を早く、「ハイボレーだ!」と思ったらすぐにラケットをセットすること。

この決断が遅い人が多いんです。

スマッシュか悩む気持ちも分かりますが、この決断を徹底して早くすること。

これは普段の練習から意識してみて下さい。



前?後ろ?どっち?

ハイボレーと一言で言っても、フットワークは色々です。

前に詰めていくハイボレーもあれば、後ろに下がってカットするようなハイボレーもありますよね。

これも、自分の中で相手が打った瞬間に判断出来るように。

ラケットセットしながら、1歩目を早く動かせるようにしましょう。

「それが難しいんじゃんか・・・」と思いますよね。

相手の態勢を、よく見ましょう。

相手が余裕があるなら、それは精度の高いロブですから下がるでしょうし、態勢が不十分なら前に詰めるようなハイボレー、になる可能性が高い。

相手をよく観察していれば、一歩目が自然と早くなりますよ。




ハイボレーも、コントロール勝負

これが基本です。

高い位置からのボレー、「強く叩く」ことが目的になってませんか?

高い位置からのボレー、ハイボレーこそコントロール重視。

角度を付けたり、しっかり相手のコートの空いているところを狙って、打つ。

コントロール勝負が出来ると、安定感もアップするし相手を走らせて、疲弊させることも出来る。

バン!と決めるハイボレーも、結果的に決まっているだけ。

あくまで、私たちはコントロールにこだわっていきましょう!

   

お勧めの練習法

ストレートでコート半面、1対1のボレー対ストローク。

これで、しっかりハイボレーを練習していきましょう。

前後に動かしながら、ネットにいる相手を揺さぶるようなイメージで。

足下のボールも大事ですが、意図的に高い位置のボレー、ハイボレーも打たせていく。

この意識で、ストローク側がしっかりと練習の台になれるようにしていきましょう。

下がってハイボレーカット、の練習も大事です。



試合に強い人って、ミスらないですよね。

ハイボレーって、本当にテニスの実力がよく分かるショット。

まずは決断早く、セットを早く、高く。

腕が上がらなくなってくるベテラン、シニアのみなさんも、試合前にしっかりストレッチをして、1球目からハイボレーに対応出来るようにしてコートに入りましょう!

ピックアップ記事

  1. 2/5(月) 高西コーチ女子シングルスレッスン&ゲーム会 in SEN…
  2. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  3. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  4. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの試合でのボレー戦の中では、「ドライブボレーを混ぜる勇気」が必要なときもある

    ボレーは丁寧につなぐことが第一。それでも、4人でネットについて…

  2. ボレー

    ポーチに出られない、並行陣のファーストボレーのコツ

    ダブルスの試合、並行陣で戦う上で必要なこと。相手のレベルが上…

  3. テニス ダブルス

    ボレー

    ローボレーをサイドスライスに変えれば、ダブルスでコートを広く使える

    もしかしたら、基本から逸脱しているかも。でも、実際に私は必要だ…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    ネット近くまで詰めることが出来たら、ラケットの位置をアゴ下まで上げて高く構えよう

    ボレーで決定力が無い、ポーチで決まらない・・・。人は、まずこの…

  5. テニス ストローク

    ボレー

    片手バックハンドボレー、なのになぜか両手バックハンドボレー、になってませんか?

    片手バックハンドボレー、特に男性は使う方が多いですよね。でも、…

  6. ボレー

    「コンパクトボレー」テニスの試合で必要な連動性について

    ボレーで要求されるものはなんだろう。色々あるよね。コン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    「試合前から、相手をリードする!」観察すべきポイント5つ
  2. テニス サーブ

    サーブ

    深くても安定感のあるサーブは、コートへの入射角が違う
  3. 戦術

    いつもアングル、という選択肢を持つ
  4. テニス フットワーク

    戦術

    ある程度攻めて来る相手の方が戦いやすい、だから・・・?
  5. テニス スマッシュ

    ストローク

    体幹を捻ってテイクバック、だからストロークに安定感が出る
PAGE TOP