ボレー

ボレーが軽いのは、打点が遠いから

目次

ただ当てて返すだけのボレーだと、試合で厳しくなる。

でも強打しようとすると振ってしまって、どこに飛ぶか分からない。

こんなジレンマを抱えている人は、打点と自分との距離感を見直しましょう。

ボレーが飛ばない、そんな人の多くは打点が遠い、前過ぎる、ような傾向にあると思います。

 
 

力が入る場所は、どこ?

アナタ自身が、例えば重たいものを押すとして。

車を両手で押して動かしてみる、としましょうか。

その時に、自分の身体と車の距離感はどうでしょう。

結構、ぴったりと近づく感じですよね。

身体の近く、の方が人は力を伝えやすい。

これは、テニスのボレーでも一緒です。

車を押すほど近付く必要は無いですが、自分の顔と30cmくらいの距離、がベストでしょう。

それより離れてしまうと、力が伝わらないですよ。

ボレーは遠心力、が使えない

サーブやストロークは、ある程度遠心力が使えます。

ラケットが加速した状態、でボールに当たりますよね。

でも、ボレーはこれが難しい。

基本的には、ほぼ静止した状態からボールに当たるので、力が入る場所で当てないと押されてしまう。

少しだけ上からラケットを入れて押さえ込む、にしても打点で力が入らないと安定しない。

ほとんどの方が、身体から遠いところでボレーを打とうとして、安定しない感じの軽いボレーになっているように感じます。

ラケットの長さは、使わない

これ、大事な視点です。

ラケットの長さがあるから、ついボレーもそれに頼りたくなってしまう。

でも、これは危険なんです。

届けば良い、という競技ではありませんからね、テニスは。

良いボールを打ち返して、相手を追い込んでいかないといけない。

ラケットの長さ分は、伸ばせば良い・・・という発想を、どこかで持ってはいませんか?

今すぐに捨てて、自分との距離感を一番に優先して下さい。

打点の直後に、脇が締まるように!

私がお勧めするコツは、脇の開け閉め。

打つ前に少しだけ開いているのはOK、打った直後には締まっているような感じで打てると良い距離感になります。

意識するのは脇なので、そこまで腕先に力は入れない。

常に、自分の脇が締まるくらいの距離感、でボレーを打てるように調整してみて下さい。

きっと、結構近付くんだな、と感じるはずですよ。

そうすれば、身体をぶつけていくようなイメージでボレーに重さも出て来るはずです。


お勧めの練習法

ボレー対ストロークで、ラケットが視界から消えないように。

それから、自分のおへそを前にグッと出すように意識して、下半身からボレーを変えていきましょう。

遠くのボールに、やっと届く時以外は出来るだけラケットとの距離感を一定にする。

練習方法はシンプルにボレー対ストロークで良いと思いますが、一度ボールに顔を近づけるくらい、の意識でボレー側の選手はラリーしてみて下さい。

腕だけを伸ばしたボレーと、伸びがどう違うのか。

確認してみると、試合でも使えるイメージが湧くと思います!

   

何より、自分のテニスが省エネになります。

ボレーで良い力の入れ方、を身に付ければテニスは疲れないですから。

遠くで触っていると、疲れるし怪我も増える。

身体との距離感、ぜひ近めで調整してみて下さい。

その方が、楽にボールを飛ばせると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  4. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  5. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    速いボールをブロックボレー、で返球するコツ5つ

    テニスの試合の中で、難しいのがこの技術。相手のボールが速い時に…

  2. ボレー

    テニスの試合で、ネットプレー対ネットプレーになったときに求められる、「足元のボール」のさばき方につい…

    足元のボール、特にネットプレーやサービスライン近くにいるときに、テニス…

  3. ボレー

    テニスの試合で、「ネットプレーの構えが低く反応が遅い相手」には、フラット系の速いボールでアウトを誘う…

    相手のネットプレーを観察していると、「ん?ここは狙い目かも?」と思うと…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    ポーチボレーのコントロールは、「先にラケット面を作ってから動く」に限る

    ポーチボレーの基本、それはシンプルに打つこと。相手のリターン、…

  5. ボレー

    フラット気味のストロークを打つ選手には、ネットプレーが効く

    対戦相手の選手が、フラット気味のストロークを打って来る。こうい…

  6. テニス ダブルス

    ボレー

    テニスのダブルスの試合で必要な「ポーチでポイントに繋げる為に必要な意識」5つ

    強いダブルスペアはポーチに積極的で、しっかりポイントに繋げていく。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    「軸足の使い方、間違ってない?」テニスの試合でつなぐだけでなく、勝ち切るストロー…
  2. ボレー

    テニスの試合で、「ネットプレーの構えが低く反応が遅い相手」には、フラット系の速い…
  3. 戦術

    テニスでは、「綺麗なポイントやスーパーショット」が多い選手ほど試合で勝てない
  4. テニス 夜

    その他

    「テニスに長期ビジョンは大事?」と思っているうちに、平等な時間はどんどん流れてい…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    他人からの挑戦を「楽しめる人か、引いてしまう人か」が勝負
PAGE TOP