サーブ

セカンドサーブが入らない人が、見直したい基本5つ

目次

セカンドサーブが、試合で入らない。

もう、ファーストサーブがフォルトしただけで精神的に追い詰められますよね。

これでは、試合どころじゃない。

何かを変えないと、ずっと試合は憂鬱なまま。

セカンドサーブをどうしていくのか、何が問題なのか。

新しい視点で考えていきましょう!

セカンドサーブが入らない人が、見直したい基本5つ

 


 

1.膝を曲げてトスアップ

トスアップに対して、しっかりと膝を曲げる。

そこで、コートをキックしてサーブを打つ、トスアップに向かっていく。

この基本、改めて見直してみましょう。

少しで良いので、膝を曲げて下半身でパワーを溜めること。

セカンドサーブの基本です。

 

2.軌道の頂点を、相手コート側に

セカンドサーブは山なり、の基本は何度も書いて来ました。

今回は、もう少し踏み込んで。

サーブの軌道の頂点を、相手コート側に置いてみる。

つまりは、ネットを越えてもまだ山なりの軌道が上方向に向いているイメージです。

これくらいで、セカンドサーブはちょうど良い。

しっかり回転をかけて、ネットを越えても伸びていくイメージで。

ネットの上に軌道の頂点、だと浅くなるセカンドサーブしか打てません。

 

3.グリップから上に振っていく

2.のような軌道で打つには、この意識が大事。

ラケットの動き、ボールを打ちにいく瞬間にグリップから上方向に出ていくこと。

ラケットの先は、それに遅れて出ていくイメージ、で打てると良い回転がかかるでしょう。

意識したいのは、ラケットを持つ手の小指。

小指から先行して、しっかり出していくイメージで振っていきましょう。



4.ラケットを遠くにほおり投げるイメージで

振っていきましょう。

ラケットが、身体の近くで終わらないように、一度しっかり遠くに投げる感じ。

振り抜く、よりもこのイメージの方が楽に打てる方も多いはず。

遠くにほおり投げる、と考えると、ボールが当たった瞬間でスウィングは終わらないですよね。

当たった後も、遠くに投げる感覚でラケットが加速し続けていく。

セカンドサーブこそ、この意識が大事です。

 

5.入る、入らないでは考えない

こては、みなさんにとって大事な意識。

セカンドサーブが、入ったからOK、入らなかったからダメ、という発想は危険です。

アナタ自身の成長を阻害する、強くなる可能性を狭めてしまう。

入らないから自信が持てない、まず入るように・・・という気持ちは分かりますが、「良いセカンドサーブ」という目標は失わないように。

入るだけ、では試合には勝てません。

あくまでセカンドサーブを改良して、「良いセカンドサーブ」を目指すこと。

これは、女性やシニアプレイヤーの方にも、大事な意識です。

 

6.お勧めの練習法

セカンドサーブを練習するときに、ネットの高さを変えましょう。

私は高校時代、ネットの50cm上に紐を貼って、そこより上を通過させてセカンドサーブを打つ練習をしていました。

↓50cm高さを変えるだけで、かなり意識は変わります。

この意識で練習出来れば、まずネットはしなくなる。

簡単な棒と紐、があればネットに設置出来ますからね。

サーブの打ちっ放し練習、を普通にやるだけでは「ファーストサーブ中心」になるでしょう。

もし紐やテープが用意出来ない場合には、頭の中で強くイメージすること。

これを意識するだけで、だいぶ違いますよ!

 

セカンドサーブを、まずどうしたいのか。

自分で考えて、足りたいところと向き合っていく。

入れるだけを目的にしないで、ポイント取得率を高めるところ、を一緒に考えていきましょう。

セカンドサーブがしっかり打てれば、試合に勝てる。

何より、安心して試合に入れるし、プレー全体が良くなっていくでしょう!

ピックアップ記事

  1. ご質問頂いた件につきまして
  2. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  3. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  4. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  5. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

関連記事

  1. サーブ

    ダブルスの試合は、後からサーブを打つ選手がしんどくなる件

    ダブルスの試合って、みなさんサーブは「先に打ちたい派」ですか?…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    サーブに苦手意識がある人こそ、しっかり狙う癖を付けよう

    サーブが得意!という人、少ないですよね。特に女性の方は出来れば…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    ファーストサーブが入ったときには、「コートの内側に1歩」入って攻撃態勢を整えよう

    サービスゲームに自信が持てない人、それはもしかしたらポジショニングも大…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    自分のサーブの調子が悪い時に、キープに結びつける方法について

    試合が始まって、気付くこと。「今日はサーブ、入らない・・・ぞ」…

  5. テニス ボレー

    サーブ

    ダブルスでのサーブ&ボレーヤーは、「相手前衛との戦い」に勝利しなくてはいけない

    ダブルスの試合、サーブ&ボレーで並行陣を作っていく方、たくさんいると思…

  6. サーブ

    サーブ&ボレーになるとサーブが乱れる人に、とっておきの秘策を

    試合でサーブ&ボレーになると、サーブ自体が乱れていく人、多いですよね。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    ストロークラリーの中で、「相手が当たり損ないでミス」をしたときには、更にボールを…
  2. テニス シングルス

    シングルス

    アナタのシングルスの試合を勝利に導く、30のポイント
  3. テニス メンタル

    その他

    県内ナンバー1だった選手が、なぜ大学テニスで行き詰るのか?
  4. テニス リターン

    リターン

    「左利きのサーブが苦手…」な人に贈る、すぐできるリターン意識改革術
  5. テニス ダブルス

    ストローク

    フォアハンドの回り込みストローク、の攻撃力をアップさせるには?
PAGE TOP