テニス ストローク

ストローク

手打ちにならないストローク、に変えていく5つのヒント

目次

怪我が少なく、試合でも勝てるストローク。

その為には、やはり「手打ち」のような打ち方を変えていかないといけない。

最近のラケットは、手打ちでも打ててしまうから、厄介なんです。

でも、試合で勝つ為には重いストローク、が必要。

ぜひ、ベテランやシニアのみなさんにも自己改革、をお勧めしたいポイントです。

 

手打ちにならないストローク、に変えていく5つのヒント

 


 

1.骨盤を使う

ストロークの動きは、骨盤から。

骨盤を動かして、結果的にラケットがそれに引っ張られる。

この意識で打てると、ストロークは非常にパワーアップします。

グリップエンド、小指から前に出していく。

そんな意識で、ラケットから遠い場所を意識しながら動かして打っていきましょう。

 

2.テイクバックを早くする

1.の動作を行う為には、まずこれが大前提。

テイクバックは、相手のボールがネットを越える前、に終えておくこと。

この基本が出来ていないから、手打ちで誤魔化す感じの打ち方になってしまう。

一度、動画で自分の打ち方を確認してみて下さい。

深いストローク、の時ほど圧迫感に押されて、テイクバックがバウンド後になっているはずです。

 

3.打点を前にする

2.が出来ると、今度は打点もしっかり前に確保出来る。

手打ちになっている人は、やはり打点が後ろ。

ここで強引に打つから、肘を痛めてしまう人が多い。

打点を前にするには、早いテクバックと早い振り出し。

タイミングを速くすることで、自然と打点は前になる。

アナタが思っている以上に、早くラケットは前に振り出した方が良いですよ。

 

4.下から上に振る

ラケットを、下から上に。

これは、絶対に忘れてはいけない基本です。

直線的なボールも、基本はラケットを下から上に振ってスピン回転、をかけるから安定する。

手打ちになっている人は、この意識が低いからフラット気味、スライス気味になって安定しない。

安定しないから、余計に入れにいくようなフォームになって、手打ちになっていくんです。

 

5.アウトを恐れない

これが、今回の最大のテーマ。

アウトを恐れていては、手打ちは卒業出来ません。

ましてや、何かを変えていく段階では、アウトは無視しましょう。

試合でも、オーバーアウトはOK、なスタンスで。

最初から入れにいくようなフォームでは、結果また手打ちに戻ってしまうだけ。

しっかり大きく振り切る、その結果のアウトは自分の中で受け入れていく準備をしておきましょう。

 

何より、手打ちは怪我の元。

怪我を繰り返してテニスが出来なくなる、のが私は何より悲しい。

「ストロークを変えるのは、もう無理・・・」と思っている方ほど、実はチャンスがある。

試合に勝ちたいなら、手打ちを卒業していきましょう。

ピックアップ記事

  1. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  2. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  3. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  4. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  5. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

関連記事

  1. テニス スライス

    ストローク

    クロス方向にしっかりストロークをスライスで打ちたい人は、「ボールの外側にラケットを入れる」ことで安定…

    試合の中で、スライスのストロークを使う機会、どれくらいあるでしょうか?…

  2. ストローク

    エグいスライスは、腕の振りを〇〇で!

    試合で相手を追い込む、鋭いスライスを打ちたい。エグいスライス…

  3. テニス ロブ

    ストローク

    相手のアングルショットを予測することは、ナイスカウンターへの第一歩

    「こっちが攻撃しているのに、なぜか相手から反撃されてしまう・・・」と、…

  4. テニス ポジショニング

    ストローク

    大坂選手のキレ味鋭いバックハンド、最高に現代風だから参考になる

    全米オープンでも躍進が続く、大坂なおみ選手。試合の全てをチェッ…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    コースを変えるときにミスが増えるのは、なぜ?

    「よし、ここでストレートだ!」と思って、展開を変えていく。コー…

  6. テニス ストローク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    「準備が遅いって何度言わせるの!?」テニスのストロークでラケットダウンのタイミン…
  2. テニス 前衛

    フットワーク

    スプリットステップ、ネットプレーのときには早めに着地、くらいでちょうど良い
  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    「周りと違う自分」について、認めてあげないとテニスも始まらない
  4. ボレー

    相手がスライスの構え、ならボレー側は突っ込み要注意
  5. テニス リーダー

    その他

    「インターハイの次は全日本ジュニア」この2つのテニスの大会の特徴と違いとは?
PAGE TOP