テニス ボレー

ボレー

相手のショートクロスを潰したいなら、「ネットプレーでセンター」に詰めないと

目次

ネットプレーの大敵は、ロブだけじゃない。

強い相手は、確実にショートクロスのコースにも狙って来ます。

この相手のショートクロス、をボレーで対応しようとするときに、何が必要か。

ラケットワークの技術の前に、「どこに立つのか」が大事になって来ます。

 

相手のショートクロスを潰したいなら、「ネットプレーでセンター」に詰めないと

 


 

1.ネットの端に打たれるから、誤解しやすい

つい、私たちは誤解してしまいます。

ショートクロスでコートの端、アレーに打たれるような時も、実際にネットの上では・・・どこを通過していますか?

かなり、センター寄りだと思うんですよね。

ネットの真ん中、センターストラップ付近を通って、ショートクロスの軌道は両サイドに落ちていく。

最初から、ネットの端で待つ必要は無いんです。

むしろ、ショートクロスを警戒するあまりに、一番大事なセンターの守備も疎かになるペアが多いですからね。

意識したいのは、とにかくセンター寄りにケアするということです。

 

2.並行陣の後衛、でショートクロスに対応するには?

ダブルスの試合で多いケースが、これでしょう。

アナタ自身が並行陣の後衛、サーブ&ボレーやリターンダッシュで前に出る、そこで相手がショートクロスに打って来る。

これは、試合でよくあるパターン。

出来れば、前衛がポーチに出てこのショートクロスを潰したい、沈ませないようにしたいところ。

先ほどの1.の考えで言えば、良いショートクロスでもセンター付近で触れる、ということです。

つまり、そこまでネットの両端に寄らなくても、大丈夫。

ショートクロス、と呼ばれるように、ボール自体はクロスに飛んで来るボールですから。

ネットの中心付近、にしっかり立てれば触れます。

しかも、攻撃的に処理出来るのでポーチには最適なんです。

 

3.前に詰めれば、ショートクロスは怖く無い

ショートクロスのボールは、何が怖いのか。

サイドの厳しい場所を狙われるのも怖いですが、それ以上に、沈んでくるボールが怖いじゃないですか。

ネットより低い位置でボレー、出来れば打ちたくないと思うのが普通です。

ですがこれも、ネットに詰めることが出来れば解消される問題でしょう。

ショートクロスが上手い相手は、まずネットに詰めて相手を手詰まりにする。

センター寄りに前衛が立って、プレッシャーをかければそれを避けようとして、サイドアウトも期待出来る。

相手にプレッシャーをかける、のが一番大事です。

 

4.気持ち良く相手に打たせるから、それは良いショットになる

ショートクロスへの対応、だけではありません。

相手に、気持ち良く打たせているから、アナタ自身が苦しくなっていく。

ネットのセンター寄りに立つ、コースを潰すだけで、相手はかなり嫌ですよ。

それを避けるようにロブ、を使って来る可能性も高いですよね。

でもこのロブ、相手からすると気持ちの良いろぶではないでしょう。

何かを避けよう、という気持ちで打ってますから。

ショートクロスをどんどん使われるとき、それはアナタのプレッシャーが効いていないと思った方が良い。

もっともっと、ポジションを意識でいきましょう。

 

ショートクロスを、センターで潰す。

これが出来れば、前衛で大活躍でしょう。

ネットの端近くにいても、なかなかテニスではボールに触れません。

プレーに絡みたければ、しっかりセンターストラップ付近で。

これはテニスにおける、大原則です。

ピックアップ記事

  1. Note はじめました
  2. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  3. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  4. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  5. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー

関連記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    ドライブボレーの基本は、「ネットの2メートル上を狙って」思い切りアウトする気持ちで

    ドライブボレーは、一昔前まで一部の選手だけが使う武器でした。そ…

  2. ボレー

    スライスボールをボレーするなら、それ以上のスライスで!

    相手が粘ったスライス、よしチャンスだ!と思ってボレーしようと思…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    身体正面に来たボレー、「利き腕の肘の位置」を思いっきり上げよう

    身体の正面に飛んで来たボールを、ボレーで返球する。この返球が上…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    「カットボレー」はしっかりスライスをかけていこう

    前衛のボレーでもなく、後衛のストロークでもない。テニスでは、前…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    正面に来たボレーを、「バックハンドでさばく」メリット5つ

    ボレーが上手い人は、バックボレーの使い方が上手い。試合の中で、…

  6. ボレー

    低い打点でのボレーは、フラット気味でも良いと思う

    ローボレー、難しいですよね。何が難しいって、まず低い位置からボ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    戦術

    「自分の得意なボール」で勝負したくなる、のがテニスの試合では怖い
  2. テニス ダブルス

    ストローク

    いわゆるテニスの「普通のストローク」とは、全て打点が低いと自覚しよう
  3. ストローク

    「ドロップショット病にかかったら・・・」テニスの試合で使えるにはいつものショット…
  4. テニス 部活

    その他

    試合に勝てるテニス選手になりたければ、「数を打てれば満足」な練習から脱皮しないと…
  5. テニス メンタル

    日々の雑記

    「自分はテニス初心者で、申し訳無い」なんて思ってるのは、日本人だけかも
PAGE TOP