テニス ストローク

戦術

夏場の試合に必要な、体力温存策5つ

目次

夏場のテニスの試合は、過酷そのもの。

1試合だけでもキツイのに、2試合、3試合とどんどん相手は強くなっていく。

いかに、初戦から上手く体力を使うのか、はすごく大事なキーワードになります。

それは、温存という意味もありますが、実は結果的に効率的にポイントを取得していく、良いテニスになる可能性も高い。

夏場のテニスこそ、頭脳戦でいきましょう。

 

夏場の試合に必要な、体力温存策5つ

 


 

1.ファーストサーブを入れる

間違いなく、テニスの試合で一番疲れるのはセカンドサーブです。

これを打つから、体力的にも精神的にも疲れていく、疲弊していく。

サーブ&ボレーする方は、前方向へのダッシュも毎回やり直すの、結構辛いですよね。

だったら、ファーストサーブを入れましょう。

多少威力を落としても、夏場ではセカンドサーブを出来るだけ打たない試合運び、が基本大事です。

 

2.ネットに出る

これは私の作戦ですが、後ろで走り回ったり、浅いボールを追いかけるのは、夏場は辛い。

だったら、自分から前に出て、勝負をかける。

決して焦っている訳ではなく、動かなくても打てる、相手のプレッシャーになる動き、が出来るのがネットプレーなんです。

浅いボール、も怖く無いし、ロブは少し下がり目で待てば良い。

とにかく、夏場こそ前で勝負することを私はお勧めします。

 

3.相手を前に走らせる

通常のストロークラリーの中から、上手く相手を前に出させる。

これが、テニスでは非常に効果的です。

特に夏場、前にダッシュするとテニスは異常に疲れますからね。

出来るだけ、相手を前に走らせるテニスをしたい、と考えるのは有効な体力温存策。

ぜひ、ドロップ系のショットを磨いておいて下さい。

 

4.サインプレーを多用する

ダブルスなら、私はこれを使います。

ポーチでチェンジ、のような作戦、夏場は早くポイントを終えることが出来て有効です。

決まらなくても、相手が警戒してミスしてくれる可能性も高い。

前衛が動く、後衛がサーブをコントロールするだけで、かなり体力を温存出来るはずですよ。

 

5.スライスショットを使う

スライスの何が良いのか。

それは、力を使わないで打てるところ、です。

スピンのように下から上に振るスウィングは、重力に反する動きですから、やはり厳しい。

夏場に体力を消耗した後だと、ラケットが重く感じることもありますからね。

その点、スライスは上から入れる。

上にセットして、下方向への力で打てるので、何球打っても疲労が溜まりにくい。

シングルスの試合で戦うみなさんには、特に必要なショットでしょう。

 

細かい部分ですが、いかに効率的に戦うのか、を考えておく。

そうすると、ムダに体力を使うことも少なくなりますし、冷静に試合を運べるようになるでしょう。

温存するテニスは、効率的で、私たちが目指すテニスに近い。

とはいえ・・・真夏のテニスは危険ですから。

無理しない範囲で、頑張りましょうね。

ピックアップ記事

  1. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  2. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  3. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  4. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

関連記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    「難しいこと」は、どんどん相手にやらせよう

    試合の中で、「難しいこと」って何でしょう?アナタがやっていて「…

  2. テニス サーブ

    戦術

    連続ポイント、は意図的に

    テニスの試合は、1ポイントずつ。プレーしては止まり、また結果が…

  3. テニス スマッシュ

    戦術

    ノーアドバンテージ形式の試合は、とにかく「先行型」が大前提

    テニスの試合、大きく分けて二つあると思います。一つは、デュース…

  4. テニス フットワーク

    戦術

    ある程度攻めて来る相手の方が戦いやすい、だから・・・?

    テニスの試合、みなさん感じるところはありませんか?粘ってくる相…

  5. テニス 練習

    戦術

    相手のミスがこのまま続く、とは思わないこと

    私たちは、つい期待してしまいます。序盤のリード、このまま相手が…

  6. 戦術

    なぜ、打った後の反応が遅れるのか?

    良いショットが打てるのに、なかなか試合では勝てない。そういう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. サーブ

    サーブの強化とは、多様性
  2. 練習メニュー

    自分が変わることで、仲間も変わっていく
  3. テニス サイト

    日々の雑記

    LINEは便利だけど、慣れると怖いんじゃないかという話
  4. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    テニスの試合で「浅いボールをスマッシュで打ちにいく」のは簡単ではないので注意が必…
  5. ダブルス

    相手のファーストボレーを潰す、にはポジションはどこ?
PAGE TOP