フットワーク

相手の隙を突くには、忍び足が欠かせない

目次

テニスの試合で相手の隙を突く。

その動き、で必要なことって何でしょう?

まずは相手を出し抜く、という感覚と意欲。

それから、フットワークにもちょっとしたポイントがあります。

本当に、少しの意識で相手の意表は突けますよ。

 

相手の隙を突くには、忍び足が欠かせない

 


 

1.忍び足って、どんな足?

まぁ、普段の生活ではまず使わないですよね。

忍び足、というくらいですから相手に忍び寄る、静かに寄っていくようなイメ―ジです。

テニスでは、相手に悟られないように、そっとポジションを変えることがすごく大事。

ダブルスの試合での前衛の動き、なんてまさにそうですよね。

相手に気付かれないように、そっと詰めておいて、後は触るだけにしておけば楽。

バタバタ動いて飛びついて決める、なんて人はまず強くなれない。

試合でも、抜かれてばかりのはずです。

相手に気付かれない足、こそ忍び足の本質なんです。

 

2.相手に気付かれない為には、相手が気付けないタイミングで動くこと

相手がこちらに気付けない、そんなタイミングはどこか。

まずは打っている瞬間ですよね。

打っている、その少し前の状態から、相手はもうこちらを見ないでボールに集中している。

私の感覚では、テイクバックからまさに前に振り出していく瞬間、にはもうこちらを見ていない。

当たり前、かもしれませんがテニスではここで動くこと、が求められます。

本当に、0.5秒くらいの瞬間だと思いますけどね。

この瞬間に動くことで、相手の意表を突けるのがテニス、です。

 

3.「え?そこにいたの?」と思わせれば、相手は反応出来ない

ポーチにしてもボレーにしても、とにかくこれが大事。

試合では、「え?マジで!?」と思わせれば、きっと大丈夫。

そこにいたの?と思わせることが出来れば、何が良いのか。

相手が、反応出来ないんですよ。

ビックリして、動けない。

どこか諦めてくれる。

ポーチボレーが決まる時って、そんな感じじゃないですか?

相手に意表を突かれたら、反応出来ないで決まってしまう。

これこそ、忍び足の本質であり、大事なところです。

 

4.相手が打つ瞬間に、動くことも大事!

私はあえて、スプリットステップを捨てる時もあります。

相手が打つ時にステップ、はあくまで基本。

でも、ダブルスの前衛なら、恰好の忍び足チャンスですからね。

この隙に、サササッと前に詰めておく。

後は触るだけ、のボレーのポジションを取っておく。

忍び足、のようにスススッと動いておけば、相手は気付かれない。

気持ち、低い態勢を作って動けると良いですよ。

試合でやってみれば、効果抜群だと思います。

 

相手を出し抜く、忍び足。

これは、ダブルスの試合ではとくに使えるテクニックです。

足が速い必要も無いです。

とにかく、どうやれば相手に気付かれないで、ポジションを変えることが出来るのか。

しっかり意識していきましょう!

ピックアップ記事

  1. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  2. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  3. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  5. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

関連記事

  1. テニス メンタル

    フットワーク

    「テニスに必要な体力は何か?」と考えると、効率的なトレーニングが見えてくる

    トレーニングは大事だけど、なかなか取り組むことが出来なくて・・・と、悩…

  2. テニス サーブ

    フットワーク

    どんなに上手い選手でも、テニスは自分のポジショニングによって打てる場所は限られる

    テニスが上手い人、対戦相手って「いつもでもどこでも、好きな場所に打てる…

  3. テニス ポジショニング

    フットワーク

    試合の中でチャンスかどうかは、「自分が立っているポジション」で違ってくる

    自分のポジションを、しっかり把握しておくこと。アナタが思ってい…

  4. フットワーク

    思い通りに打てた後に、「足が止まる」癖を無くそう

    自分が打った後に、足が止まる。そんなときって、こういう時じゃな…

  5. テニス ボレー

    フットワーク

    相手の当たり損ない、を追いかけられる選手に

    試合に出ている人、強い人って、すぐに分かります。練習でも試合で…

  6. フットワーク

    コートをリカバリー出来るフットワーク、秘密は膝とつま先の向きに有り

    素早くコートを動いて、しっかり止まって打つこと。これが、なかな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ハイボレーでの踏み込み足は、上げていこう
  2. テニス ボレー

    メンタル

    テニスの試合では、エースで終わるようなショットでも、「最後までの詰め」が出来てい…
  3. テニス ボレー

    メンタル

    試合に勝てない人は、「楽な方に逃げた挙句に攻撃的なプレー」になっていることが多い…
  4. その他

    1人1,000円の、学生草大会の意義
  5. テニス センス

    テニススクール

    省かれた言葉を、見つけ出せ
PAGE TOP