テニス メンタル

戦術

頭の良いテニスは、決まった型がある

目次

頭脳プレーでやられた、みたいな試合。

こういう試合って、ある程度プレーに型があるとは思いませんか?

これに気付いて、自分でも実践出来れば強い。

そしてそこから、しっかり自分の中でカスタマイズ出来るかどうか、です。

 

頭の良いテニスは、決まった型がある

 


 

1.コートを三次元に使えるかどうか、が肝になる

結論、私はこれだと思います。

空間をしっかり、使えるかどうか。

まず大事な要素としては、ロブですね。

「またその話か・・・」と思う方ほど、実はそういうロブにやられている。

そのことに気付いているけど、どこかで受け入れられない人が多いんですよね。

頭の良いテニスって、どんどん相手にリスクを冒させるテニス。

これが基本の考え方、です。

 

2.相手は危ない場所に、自分は安全な場所に

この2つがキーワード、になります。

相手は出来るだけ、危ない場所に追いやる。

下がりながらスマッシュを打つ、ようなシチュエーションに相手を追い込むだけで、かなり相手は打ち辛いはず。

もちろん、レベルにも寄るでしょうが、下がりながらスマッシュ、をしっかり打てる人なんてそういない。

自分たちも、下がって拾える場所にいれば良い訳ですからね。

安全な場所、と言えば語弊があるかも知れませんが、簡単には決められない場所、に立つことを意識すれば大丈夫。

相手に無理させて、そのショットが決まれば仕方無いですからね。

事故だと思って無視、していきましょう。

 

3.相手を前後に動かす型、を身に付けよう

なるべく相手を動かすこと、それも前後に。

言い方は悪いですけど、頭が悪い人って相手を左右に動かすことしか考えてないんですよね。

左右のコーナーに散らすこと、だけはすごく熱心。

前後に走らせるショット、を使える型があれば、それはすごく頭の良いテニスの型になるはず。

ドロップショット、ロブ、ショートクロス、なぜこういったショットが有効かと言えば、答えは簡単。

相手は普段、ベースラインでのテニスしか練習していない可能性が高いから。

特に、学生のシングルス主体のみなさんは、そうでしょう。

ちょっと相手のポジションを変えてあげるだけで、楽に勝てる試合も増えるはず。

そうやって勝つ型、を身に付けていくことが、アナタにとって何より大事なはずです。

 

4.決まった型、を徹底して練習しよう

相手を動かして、最後に無理をさせる。

こういうパターンって、実はそう多くなりません。

ドロップショットで前に引っ張り出して、ロブで更に走らせる。

相手がネットにいるときには、下げるロブを触らせて無理させる。

実際に、試合で多くのパターンはこれを多少変えたくらい、でしょう。

アナタ自身のプレースタイル、得意ショットに応じてカスタマイズすればOK。

大事なのは、自分で型を作って試合でいつも通り、使っていくということです。

 

実際に、頭の良いテニスの雰囲気って、共通点がありますよね。

この共通点、をしっかり自分のものに出来るかどうか。

本気で取り組めば、たくさんのトライと失敗があるはず。

でも、戦い方を変えない限り、結果は変わらない。

さぁ、あとは取り組むかどうかですね。

ピックアップ記事

  1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  4. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

関連記事

  1. 戦術

    相手が奪う時間に、付いていく

    強い相手との試合では、これが大事。みなさんも、きっと経験自体…

  2. テニス イベント

    戦術

    最低限の試合が出来る、テニス選手になろうよ

    みなさんがイメージする、強いテニス選手ってどんな選手でしょうか。…

  3. 戦術

    打った方向に自分自身で、プレッシャーをかける方法

    良いショットを打って、すぐに安心してしまう人。これ、結構多いで…

  4. 戦術

    「試合前から、相手をリードする!」観察すべきポイント5つ

    「相手をよく観察すること」の重要性は、何度も書いて来ました。じ…

  5. 戦術

    自分で気付いて修正出来る、そんな人が試合でも勝ち上がっていく

    試合の中で、挽回出来る人。それはやっぱり、どこかで修正が効く人…

  6. テニス ストローク

    戦術

    大事な試合でミスが続くときに、「触らない方がマシ」という風にだけはならないように

    これは、自分との闘いです。ダブルスの試合、調子が最悪で自分が触…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    スマッシュ

    試合に有効なスマッシュは、「上に向かって打つから良い深さが出る」ことを意識しまし…
  2. 日々の雑記

    昨日のアドバイスを、今日は忘れている
  3. テニス メンタル

    その他

    「2015年 インターハイ テニス団体戦」を観て感じた、団体戦に強いチームの特徴…
  4. テニス サーブ

    サーブ

    ファーストサーブ、セカンドサーブ関係無く「同じサーブを2回打つ」という作戦につい…
  5. テニス リターン

    戦術

    ミスが少なくなった自分は、実感し辛い
PAGE TOP