テニス メンタル

戦術

試合中盤までに「相手の一番良い球」を、必死で攻略しよう

目次

テニスの試合、強い相手をなぜ強いと感じるのか。

それって、「これは攻略、難しいな・・・」というショットがあるから、じゃないでしょうか?

実際に、そういうケースは試合中もメンタル的に厳しいですよね。

勝負は、中盤まで。

何とか、攻略していこうという意識が大事です。

 

試合中盤までに「相手の一番良い球」を、必死で攻略しよう

 

1.テニスで返せない球、なんて無い

もちろん、強い相手は強い。

でも、アナタ自身同じ大会に出ている、同じカテゴリの選手ですから。

全く手も足も出ない、ということは無い、という意志が大事です。

諦めるのは簡単ですけどね。

それに、テニスはボールに届くように、リターンは返せるようにエリアが決まっている競技ですから。

アウトで無い限り、触れるボールなんだ、返せるボールなんだという意識をまず強く持ちましょう。

それが無いと、攻略も何も無いですから。

 

2.攻略の糸口、はどう掴めば良い?

例えば、相手のサーブがすごく速い。

フォアハンドのストロークが、えぐいくらいにコースを突いて来る。

こういう時は、しっかり段階を踏みましょう。

まずは「来る!」と、相手が打って来る分かること。

それから次は、何とかして触ること。

そしてその次は、何とかして相手コートに返球すること、ですね。

この3段階をまず、しっかり自分の中でクリアしていく。

いきなり大逆転のカウンター、なんて打てないですから。

徐々に順応していくから、攻略出来る自信も芽生えて来るんです。

 

3.相手コートに返球出来れば、攻略は近い!

攻略って、要は相手がその技術を使って来たポイントを、自分のものにするということ。

得意ショットは、打たせて良いんですよね。

テニスはネットを挟んでいるので、身体をぶつけるようなディフェンスで相手のシュートを防ぐ、なんてことは出来ません。

ある程度、打たれるのはしょうがない。

だからこそ、返球出来るようなところまでもっていく、そうすれば、相手は「なにくそ!」と思ってくれますから。

相手のメンタルが乱れだしたら、もう攻略したようなもの、です。

 

4.自信を持って打たれ続ける、のが一番辛い

最後まで勝てない、攻略出来ない時って、こんな感じじゃないですか?

相手がずっと、試合終了まで自信を持って打ち続ける。

このショットを打っておけば大丈夫、と思われてしまう。

何とか、試合の中盤までにその心理状態を崩していきたいですね。

そのためには、小さいことの積み重ねから。

タイミングを理解して、触れるようになってコートに返し、メンタルを乱していく。

言うのは簡単?

大丈夫、言葉に出来ればイメージ出来ますから、試合では何とかなります。

慌てずに段階を踏む、ことが大事なんです。

 

男性の試合なんて、自分の得意ショットを攻略されたときの落ち込みと来たら。

もう、それだけで試合に勝ったようなものです。

良いショットを、良いショットのカウンターで返球する必要、なんて無いと思いますよ。

ジワジワ、でも確実に、相手の得意ショットを追い詰めていきましょう。

ピックアップ記事

  1. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  2. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  3. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  4. Note はじめました
  5. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

関連記事

  1. 戦術

    テニスでは、「綺麗なポイントやスーパーショット」が多い選手ほど試合で勝てない

    悲しいですけど、これが現実だと思います。テニスの試合で、トーナ…

  2. 戦術

    テニスにおける、状況判断のコツ

    テニスは、状況判断のスポーツ。これが理解出来ると、試合は一気…

  3. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「相手が無理した強引なショット」は捨てる意識も大事

    相手のナイスショットが決まって、ポイントが入る。そのナイスショ…

  4. 戦術

    そもそも、ドロップショットはコートの内側から

    試合の中で、ドロップショットをしっかり決める。そのためには、…

  5. 戦術

    土居諒太コーチ プライベートレッスン

    T-PRESS YouTubeチャンネルでもお馴染みの土居諒太コーチ…

  6. テニス メンタル

    戦術

    「今日の対戦相手は、自分より少し上」と考えて試合に入ろう

    テニスの試合、対戦相手とどう向き合うのか。これが上手い選手は、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 名著

    テニススクール

    強い人ほど素直にアドバイスを聞ける、だから差はどんどんひらいていく
  2. 日々の雑記

    人を動かす、変えていくのは、いつだって「感動」じゃない?
  3. サーブ

    サーブとリターン、両方入ると信じ抜くことが大事
  4. サーブ

    サービスゲームの40-30でポーチに出ておく、ことがその先にもつながっていく
  5. テニス ストローク

    ストローク

    ドロップ系のミスは、試合で一切気にしなくて良い
PAGE TOP