テニス コントロール

戦術

テニスの試合に強くなりたいなら、「チャンスボールからのバリエーション」を意識しよう

目次

ナイスなコースにショットが決まって、「良し!」となる。

でも、本当にそれだけで満足、ですか?

良いショット、は確かにあっても、「それしか打てなかった」のでは意味がない。

強い相手なら、次はそこを予測されてもう終わりですよ。

 

テニスの試合に強くなりたいなら、「チャンスボールからのバリエーション」を意識しよう

 


 

1.打てるコース、どれだけあったの?

試合で、この問いかけを常に行うこと。

試合に勝ちたい、強い選手になるには、絶対に避けて通れないのがこの問題です。

「そんな、毎回その場のショットで精いっぱいなのに・・・」という方は、何かを変えないといけない。

精いっぱいのショット、でしかチャンスボールを展開出来ないなら、それは難しい。

打てるコースがどれだけあったのか、それを自分は打てたのか?

これに、危機感を持てないようなら、アナタの成長はそこで止まってしまうんです。

 

2.チャンスボールで打つコースが無い、のは思考の問題

そもそも、チャンスボールをどう展開していくのか、ですね。

チャンスボール・・・という言葉がまずいと思いますが、要は「アナタ自身がしっかり構えて、打てる態勢を作って打てるボール」でしょう。

こういう場面、強打していく発想しかないから、「打つコースが無い」という発想になってしまう。

強打していかないといけない、という焦りが、打つコースを絞ってしまうんです。

思考を変えないと、いつまで経っても苦しいだけですよ。

チャンスボールへの対応スタンスこそ、アナタの実力を如実に現しているのですから。

 

3.バリエーションを増やす、のは難しくない

「でも、どこへでも打てるような技術は無いし・・・」と思っている皆さん、それは誤解です。

もっともっと、テニスはどこへでも打てる。

その可能性を秘めている。

バリエーション、を増やすことに本気になれれば、相手を見れるようになる。

相手を見れば、必ず打てるコースがあることに気付くはずです。

前に落とすショット、ショートクロス、実は前後にコートを使うことだって出来る。

左右の深い場所に打ち込むだけ、がテニスの打ち分けじゃないですから。

チャンスだとつい、こういう発想になりがちなんですけどね。

 

4.強い相手は、チャンスからのバリエーションが多い

ドロップショット、ロブ、パッシングショットに沈めるようなディンクショット。

強い相手って、なんでも打って来るようなイメージじゃないですか。

これを、アナタ自身目指していかないといけない。

実際には、テイクバックの段階でどれかを選択して、決めて打つ。

この「選ぶ」という行為が、私はテニスの醍醐味だと思いますよ。

打てるようになったら、楽しいし試合にも勝てるようになる。

ぜひ、アナタ自身このイメージを持って、このバリエーションを増やすというテーマに取り組んでみて下さい。

 

技術はメンタルを変えていく。

強くなりたければ、出来ることを増やしていくこと。

出来ることが増えていけば、少しずつメンタル、性格も変わっていく。

自信がついて、よりチャンスを前のめりに捉えることが出来るようになるはず。

私は、みなさんにもそうなって欲しいですから。

チャンスでのバリエーション、増やしていきましょう!

ピックアップ記事

  1. メルマガ配信、登録を開始します!
  2. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  3. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  4. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

関連記事

  1. 戦術

    40に乗せるポイント、に全力を注ごう

    負けそうで負けない、最後は勝ってしまう人。ポイント取得数はほぼ…

  2. テニス リターン

    戦術

    フォアハンドで一押し、相手を押し込むコツとは?

    ストロークで、あと一押ししていきたいという場面。フォアハンドで…

  3. テニス メンタル

    戦術

    アイツに任せておけば大丈夫!と頼られる選手は、どんな選手ですか?

    練習でも団体戦でも、「アイツに任せておけば大丈夫!」と思われている選手…

  4. テニス 序盤

    戦術

    テニスの調子が良い、悪いの差が激しい人は、ココを変えていくしかない

    試合のときに、調子が良い悪いの差が激しい人。こういう人は、結果…

  5. テニス メンタル

    戦術

    ボールが飛んで来るコース、は限られていると考えよう

    テニスの試合は、あるあるなコースが多い。そんなに難しいことは試…

  6. テニス ストローク

    戦術

    相手の一歩先を考える、癖を試合でも付けよう

    試合の中で、流れを読んで先、先に仕掛ける。これが出来るのは、上…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ボレー

    「サーブ&ボレー、見習い中」テニスの試合ではまずやってみることが相手へのプレッシ…
  2. ダブルス

    テニスの大会で上位を目指したい、並行陣のレベルアップ術7つ
  3. 戦術

    コートのどこからでも、ボールをコントロール出来る?
  4. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークの準備が遅い人ほど、打点が前過ぎてコントロールが出来なくなる
  5. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの試合、鋭いボレーに必要なのは、「後ろ足の膝の曲げとキック」です
PAGE TOP