テニス 打点

戦術

試合の逆転、はそのずっと前に布石がある

目次

テニスの試合、悔しい逆転の経験、みなさんもありますよね。

されるだけじゃなく、自分が逆転する試合もあったはず。

思い出して欲しいのは、その逆転、実際にどの場面から始まっていたのかということ。

スコア、に惑わされていると、いつまでも堂々巡りを繰り返すだけですよ。

 

試合の逆転、はそのずっと前に布石がある

 


 

1.スコアが逆転されるとき、が大事な場面ではない

思い出してみて下さい。

実際に、スコアを追いつかれる、逆転されるような場面。

ここがどうしても印象に残ると思いますが、実際はどうでしょう。

逆転の芽って、もっともっと前、にから大きく育ってきているケースが多いと思いませんか?

スコアが追いつかれる、逆転されるような場面では、もう歯止めが効かないか、大勢が決しているような状態。

アナタに求められているのは、「逆転の芽」を感じることです。

 

2.何となく嫌なポイント、がその布石になる

「今まで楽に取れていたポイントが、凌がれるようになった」

「相手の攻撃に、プレッシャーを感じた」

こういった小さい変化が、アナタ自身の中で感じられるかどうか、が大事。

何となく嫌だったポイント、をそのままにしてはいけません。

何かを変えないと、相手は調子付いて逆転の芽、を育てていく。

アナタ自身は、どんどん追い込まれていく。

小さい芽、ポイントの変化を感じることが出来れば、手は打てます。

 

3.相手に期待しない、自分から試合を動かす

リードしていて反撃の芽が出るとき、どこか相手に期待していませんか?

「早くミスして欲しい・・・」

「ダブってくれないかな・・・」

気持ちは分かります。

でも、こういう小さい弱みが、相手に攻撃される隙になってしまいます。

期待している人って、身体が動かなくなるんですよね。

相手を見て、祈るような感じ。

こうなってしまうと、もうどんなスコア差もあっという間に詰まってしまいます。

 

4.「逆転されても、焦らない」とリード時点から考えておく

これも大事、ですね。

どうにも相手の勢いが凄いときには、とにかく焦らない。

逆転されても、引き離されなければ良い、と思っておく。

タイブレークのような短期決戦、には必要です、こういうスタンス。

逆転の芽は摘んでいくけど、どうしようもなければ一旦逆転させる。

その後に、最後に差し切って勝つような意識、でピッタリついていく。

言うのは簡単?

でも言葉にしておかないと、自分でイメージ出来ないですよ。

 

逆転を、恐れない。

この姿勢がまず、大事です。

恐れないからこそ、最初から逆転の芽、布石をどんどん摘んでいくことが出来る。

スコアが逆転される瞬間、にだけにだけ一喜一憂するのは、もう止めにしましょう。

ピックアップ記事

  1. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  2. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  3. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  4. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  5. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選

関連記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    テニスにおいて弱点は克服しようと思わず、「個性を武器にしていく」意識で強くなろう

    「○○の弱点、どうしても直したいんです」というような相談、たくさん頂き…

  2. 戦術

    実力で勝負、その実力とは?

    テニスの試合で、必要な実力。それは、言い出せば、書き出せば、…

  3. 戦術

    テニスの試合で意外と多い、「ノーアドバンテージ形式」での必勝法、を考えてみた

    ノーアドバンテージ形式、とは、通常のゲームカウントでデュース、になる場…

  4. テニス メンタル

    戦術

    他人の土俵で戦わないことは、逃げでは決して無い

    他人の土俵で、戦うこと。これは、テニスの試合で非常に危険なこと…

  5. テニス メンタル

    戦術

    「勝っている選手には、必ず理由がある」テニスが上手い、以上の理由を自分なりに探してみよう

    アナタの周りにも、「テニスが上手い、試合で勝っている」人はいるはず。…

  6. テニス メンタル

    戦術

    「相手の速いショットも難なく返せ」テニスの試合では粘り強いプレーができるように

    勝つために練習をしている。勝つ・・・というのはモチロン自分より…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    フォアハンドハイボレーの隠れたコツは、「自分のポジションによって支点を変えること…
  2. テニス 守備

    練習メニュー

    部活の練習で、「しっかりつなぎながら、決めることも出来る」テニスを養う練習方法と…
  3. テニス メンタル

    スマッシュ

    遅いスライスロブをスマッシュ、「待たないでジャンプ!」していこう
  4. テニス サーブ

    リターン

    テニスの試合の現場では、「振り遅れてエース」になった時こそ堂々としていよう
  5. テニス チャンス

    その他

    学び続ける人生、こそ本当に幸せな人生だと思う
PAGE TOP