ストローク

両手バックハンドストロークのコントロールアップは、アゴの使い方に秘密が有る

目次

両手バックハンドストローク、みなさんしっかり打ててますか?

両手だから力負けはしないけど、何となく中途半端で返すだけ、になっている方も多いと思います。

コントロールもイマイチ・・・だと、なかなか試合でも振り切れないですよね。

今回は、顎(アゴ)の使い方に焦点を当てて、考えてみましょう。

 

両手バックハンドストロークのコントロールアップは、アゴの使い方に秘密が有る

 


 

1.顔を残す、とはアゴを残すこと

何度か、ストローク時にも打点に顔を残すこと、の大切さを書いてきました。

でも、顔を残そうと思っても動いてしまう、という方はアゴを意識すると良いでしょう。

アゴをしっかり、自分の肩に乗せるようなイメージ。

実際はそこまで触れないのですが、自分の前側にある腕、右利きの方でしたら右肩の上にアゴを乗せるようなイメージ、で打っていく。

打点でボールを捕らえるまでは、このアゴの位置をキープ、だけでかなり安定したバックハンドになると思います。

それに、しっかり肩が入るようになりますしね。

 

2.アゴがグラグラしていると、目線がぶれる

ストロークを安定させたいなら、目線を安定させないとダメ。

でも、どうしてもテニスって、動きながらのショットが多いのでぶれてしまうんですよね。

上下に目線が動くと、打点も不安定になってしまう。

そこで活躍してくれるのが、アゴです。

アゴをしっかり、自分の中で固定していくイメージがあれば、大丈夫。

グラグラさせない、アゴをしっかり肩に乗せる。

これだけで、かなりテニス選手らしいストロークの雰囲気になると思いますよ。

 

3.打ち終わっても、すぐにアゴを動かさない

両手バックハンドストローク、意識したいのは打ち終わり。

両手で打っているので、どうしても身体全体が動きやすい。

アゴで動きをブロック、制限するような意識が大事だと思います。

身体が回り過ぎない、ように止めるのもアゴの役目。

この意識が打点に顔を残す、ということに結果的につながっていくと思いますよ。

 

4.アゴが上がらないようにするだけで、かなり安定感がアップするはず

「難しいな・・・」と感じる方も、まずはここから。

アゴを上がらない、ようにするだけで、かなり両手バックハンドストロークの安定感はアップするはずです。

意外と、アゴが上がって上体が伸びているような両手バックハンドストローク、の方が多いですからね。

肩に乗せる、と少し大げさに書いたのもその為です。

アゴが上がらない、ようにするだけで、きっと鋭さが増すはずです!

 

両手で打つストロークって、ちょっとモヤっとする感じじゃないですか。

何となく打って、何となく返れば良いみたいな。

でもそろそろ、しっかりコントロール性を求めていく段階だと思いますよ。

両手バック、から攻撃出来れば試合でも強いですからね。

ぜひ、意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  2. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  3. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  4. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  5. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

関連記事

  1. ストローク

    片手バックハンドストロークは、「ラケットを持たない手」をどう使うかが一番のポイントです

    学生の皆さんの中には、バックハンドストロークを片手で頑張っている方も多…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスで速いショットを極めたいなら、その対極の遅いショットも

    サーブ、ストローク、ボレー、スマッシュ・・・。全てのショット、…

  3. テニス ドロップショット

    ストローク

    テニスのウォーミングアップのショートラリー、「しっかり自分のスィングで」ラケットを振らないと意味が無…

    練習前のウォーミングアップで、ショートラリーを行う選手は多いと思います…

  4. ストローク

    「走らされても安定感」テニスの試合で差が出る前への動きと対応方法

    皆、しっかり練習してるかい?安定したショットと攻撃のショットの…

  5. ストローク

    伸びてくるストローク、返し方の基本

    試合の中で、相手のストロークが伸びて来る。ここで押さ…

  6. テニス ストローク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ロブ

    ボレー

    ボレーは、少しボールの下を触って山なりに
  2. ボレー

    ダブルスの試合で、「バックボレーだからポーチに出れない」という前衛発想は、もった…
  3. テニス ロブ

    リターン

    テニスの試合で使えるリターンダッシュの一番のコツは、コンパクトな打ち終わりに尽き…
  4. テニス 主将

    その他

    「全国で頑張るテニス部のキャプテンの皆さんへ」部員から好かれる、よりも大切なこと…
  5. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーで足元に強くなるには、「ハーフボレーでのボレーボレー」を練習に取り入…
PAGE TOP