テニス ミス

その他

「テニスの試合は過酷である」真夏の暑さ対策として大切な「汗」について

目次

この時期、色々な暑さ対策を皆さんも行なっているかと思います。

テニスの試合は、とにかく過酷。

時間も読めないうえに、疲れた頃に大事な試合が待ち構えていたりします。

今回は「汗」を一つのテーマとして、試合に勝つ為の暑さ対策を考えてみます。

 

「テニスの試合は過酷である」真夏の暑さ対策として大切な「汗」について

 


 

◼️見落とされがちな真夏の「汗」の障害

暑さ対策は、色々やることだらけです。

日焼け防止から、頭のガード。

体温を冷やすためにアイスノンを発動させたり、もちろん水分補給もマメに必要ですね。

ところがいざ試合になると、大敵となるのは汗。

スマッシュを打とうとして眼に汗が入って、しばらくヒリヒリしたことはありませんか?

グリップが滑って、ラケットを落としたことはありませんか?

身体中が濡れた状態になる夏場、この対策は急務です。

 

◼️ドライグリップとリストバンド、ヘアバンド、「汗を食い止めて外に出す」ために

まずグリップは、夏場だけ変えても良いかも知れません。

私は普段ヨネックスウェットタイプを愛用していますが、夏は変えます。

自然にウェットになりますし、滑るし重たくなるからです。

ドライ素材やなるべく薄めのテープを探してみましょう。

また、ポイント間で拭う汗はリストバンドやヘアバンドも有効です。

コート後ろにタオルをセットするのも有りですが、ポイント間の時間がかかり過ぎないよう注意しましょう。

とにかく人間の「眼」は汗に弱いので、しっかりケアしましょう。

 

■「水分補給」を根本から見直すのも有り

最近では、専門的なスポーツ飲料も多く出てきています。

一般的にスポーツ飲料を薄めて飲んでいる方が多いと思いますが、スポーツショップでより専門的なものにトライしても良いでしょう。

また柑橘系のジュースを入れたり、自分自身のオリジナルドリンクを工夫するのも有りです。

しっかり準備しているという自信は、試合でもメンタル面で助けになるはずです。

 

■「テニスウェアの管理」も立派な汗対策

最近はテニスウェアの素材も進化して、発汗性・機能性にすぐれたものが多く発売されています。

もちろん好みで選んで頂いてOKですが、アンダーウェアにもしっかり注意しましょう。

ピタッと締め付けるウェアは非常に機能的ですが、履き続けていると熱中症の元にもなります。

試合が終わったら速やかに脱いで肌を乾かしてケアしましょう。

 

最近の夏は、本当に異常な暑さですよね。

汗をかく、というのは人間の大事な体温調節機能の一つ。

それでもかき過ぎていたり、逆に汗が出なかったりしたら、それは危険信号の一つとして自分で感じ取りましょう。

汗との良い付き合い方、が夏の試合を制する第一歩です。

ピックアップ記事

  1. 初開催!3/28(木) 土居コーチ男子シングルスレッスン&ゲーム会 i…
  2. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  3. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合では、「相手の小さな変化」に気付けるかどうか・・・が勝敗を分けます

    ほぼ実力が近いような対戦相手には、絶対に負けたくない。とはいえ…

  2. テニス メンタル

    その他

    インターネットがテニスにもたらしたもの、について考えてみた

    毎日、暑い日が続きますね・・・。本当にみなさん、身体の健康が第…

  3. その他

    テニス選手だったら、「テニス語」を使って海外の人とも仲良くなろう!

    昨日、久し振りに英語を話した。ちょっとした会話程度だったから、…

  4. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合、「序盤にリードして少しずつ追いつかれてきた・・・」ら、アナタならどうしますか?

    テニスの試合、辛いときはどんなときですか?試合に負けそうなとき…

  5. テニス フットワーク

    その他

    力強いストロークを打つ為に、「テイクバックは早く済ませて、更に身体をひねる」動きは必須です

    ある程度コントロール出来るようにはなってきたけど、ストロークにパワーが…

  6. テニス セオリー

    その他

    万全でなくとも、試合に出ましょう

    冬の寒い時期、みなさんの中にも怪我に苦しんでいる方、多いと思います。…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    「アナタのボレーは、何故アウトばかりになってしまうのか」を、スライス回転の質で考…
  2. メンタル

    嫉妬心や羞恥心の隙間に、人の弱さが生まれる
  3. ストローク

    「ストロークの時のグリップとスタンス」プロテニス選手が実践する技術には、必ず理由…
  4. テニス メンタル

    シングルス

    3セットマッチで格上相手と勝負するなら、死に物狂いで第1セットを獲りにいこう
  5. テニス ストローク

    リターン

    逆クロス方向へのリターン、を磨けば試合で強くなる
PAGE TOP