テニス メンタル

フットワーク

ほんの0.1秒、0.1メートルが、テニスではポイント差になる

目次

テニスの守備、攻撃。

何度か聞いたことのある話だと思いますが、これって時間を奪い合う競技、なんですよね。

0.1秒、0.1メートルを、どれだけ正確に早く動けるかどうか。

これは、何もプロ選手の試合に限ったことじゃないですよ。

私たちの試合の現場でも、勝敗を分けるのは結局ここなんです。

 

ほんの0.1秒、0.1メートルが、テニスではポイント差になる

 

1.「あと少しで触れたボール」を、触るには?

みなさんも、試合の中でありますよね。

「あと少しだったのに!」と思うとき。

でも、まずはこの経験を積んでいくことが大事なんです。

「あと少しだった」ところまで、アナタ自身がいけること。

そして感じて、悔しいと思うこと。

ボールを追うことが出来ない人は、この感覚まで養うことが出来ません。

試合の中で、どれだけあるでしょうか?

意外と少ない・・・ことに、危機感を持たないとダメです。

 

2.0.1を削り出すには、ポジショニングしかない

もちろん、筋力トレーニングやフットワーク強化、大事です。

でも、大前提としてまず、「良いポジション」に入ることを考えたい。

それも、相手が打つ前に。

ベテランやシニアプレイヤーのみなさんは、この予測と洞察力、で0.1を削り出すことが出来るはずです。

ポジショニングが上手い人は、自然と触れるボールも増えるし、守備力も上がる。

具体的に、各ポイントでどうしていくのか、を考えるのはアナタ自身です。

ヒントは、「前」にあると思いますよ。

 

3.前に出れば、触れるボールは自然と増える

ポジショニングの大前提のヒント、は「前」です。

前に出れば、相手が打った後に早く触れる、つまり左右の揺さぶりにも強くなる。

そして、2バウンドで失点する可能性も低くなりますしね。

0.1秒でも速くボールに触ることが出来れば、相手へのプレッシャーにもなる。

普段立っているポジション、を少し変えていくなら「前」でしょう。

ネットに詰める、デッドゾーンに立つ、というのも、この0.1を削り出す為ですから。

 

4.0.1の積み重ねが、アナタの上達につながる

一気に、というのは難しいですから。

でも着実に、0.1ずつ歩みを進めていくこと。

これが、テニスにおける上達だと思いますよ。

考えてみれば、私たちはもうこれから脚力は衰え、身長が伸びる事も無い。

だからこそ、数値を削り出すことに、貪欲にならないといけない。

もちろん、学生の読者のみなさんは例外です。

でも、ただでさえ身体が大きい、足が速い選手の方ほど、意識すれば無類の強さを発揮出来ると思いますけどね。

 

相手のショットが良い、だけじゃない。

きっと自分で、もっと何か出来たはず・・・と考えること、がまずは大事。

0.1という数値を、大きいと見るのか小さいと見るのか。

この違いって、アナタ自身のテニスに対するスタンスそのもの。

ぜひ、意識してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  2. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  3. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  4. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  5. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします

関連記事

  1. テニス メンタル

    フットワーク

    疲れてきた時こそ、丁寧に球際を処理すればミスは減る

    実際の試合で、後半に強い人は結果も出しやすい。しぶとい人、選手…

  2. テニス ストローク
  3. フットワーク

    サーブ&ボレーは、ポジショニングが8割を決める

    サーブ&ボレーを、試合の中で使っているけど・・・ポイントにつながらない…

  4. テニス 言葉

    フットワーク

    テニスの試合で流れを変える、「超攻撃的守備」を実現させる為の4つの発想

    「攻撃は最大の防御なり」という言葉、ありますよね。ですが実際に…

  5. テニス ストローク

    フットワーク

    相手が仰け反った瞬間、そのストロークは浅くなる

    テニスの試合で、攻撃力が高い人。それは、実際にボールを強く打て…

  6. フットワーク

    「打った後は、必ず足を戻す」癖を付ければプレーは見違える

    フットワークの基本、試合の中でつい見落としがちな部分。打った後…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    「ボールを飛ばす力」テニスの基本パワーは下半身から
  2. テニス サーブ

    サーブ

    ダブルスの試合は、「4回に1回は自分のサーブ」だから・・・?
  3. テニス

    ボレー

    テニスの試合で使える実践的なボレーボレー、「ルーマニアンボレー」の練習効果はすご…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    前後でストロークに強弱をつけられると、試合慣れしていない相手は戸惑う
  5. テニス知識

    「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
PAGE TOP