テニス メンタル

その他

「初めてのテニスの大会で慌てない」為に、確認しておきたい5つの常識

目次

どんな上級者も、初めてテニスの大会にエントリーして出場するときは緊張したもの。

テニスの大会に出場する・・・ということは、試合で実力を発揮できるかどうか以上に、大会自体の進行にストレスや不安を感じることなく、過ごせることが大切です。

そこで今回は、改めてテニスの大会にエントリー・出場する際に知っておきたい常識的なことをまとめてみました。

これから大会に出てみたい!という方に、参考になればと思います。

 

「初めてのテニスの大会で慌てない」為に、確認しておきたい5つの常識

 


 

1.試合会場に到着したらまず「エントリー受付」を

会場に到着したら、まずは大会本部に顔を出しましょう。

エントリー=受付の時間になっていなくても、何時から受付可能かを聞いておけば安心です。

そしてほとんどの大会では、受付から試合開始の前までに大会に関する説明がレフェリーの方から参加者に対して行われます。

細かいルール、ノーアドバンテージ制度か、アップはサーブのみか・・・など、聞き漏らさないように注意しておきましょう。

 

2.ボールとスコアカードの受け取りは「対戦相手と分担」が基本

ほとんどの大会では、自分たちの試合が控え(今進行している試合が終わったら入る試合)に配置されると、本部に呼ばれて試合で使うボールとスコアを記入するスコアカードを受け取ります。

そして双方でどちらかを持って試合が入る予定のコート脇で待機する訳ですが、コートが移動になる場合もありますので、本部のアナウンスには常に耳を立てて聞き漏らさないようにしましょう。

また、リーグ戦形式で行われる大会などは、スコアをそのリーグ内の幹事チームが記録してボールもまとめて管理する大会もあります。(山中湖、白子の大きなイベントはコレです)

その際には、幹事チームになったらマメに同じリーグの参加者の方とコミュニケーションを取りつつ、幹事チームにはスコアを早く報告する等協力的に接するようにしましょう。

 

3.「試合に勝った」ならすぐに本部に報告

試合が終了して見事勝利!となった場合、余韻に浸る暇はありません。

本部にスコアとボールを持ってすぐに報告に行きましょう。

つい、初めて出た大会だと舞い上がってしまいがちですが、この報告が遅れると全体の大会進行も遅くなってしまいます。

その際に念の為、スコアは相手選手にも確認してもらうと間違いがありません。

 

4.会場から離れる際には、「必ず状況確認と本部に一声」かけること

昼食やドリンクは事前に充分に買い込んでおくのがベストですが、どうしても買い出しに行かなければならないケースもあります。

その際には、試合進行の状況を確認して本部に一声かけて、最短時間で行くようにしましょう。

ダブルスの大会であればペアの片方の選手が残っておくと安心です。

 

5.何より参加者、運営者と「たくさんコミュニケーション」を取る

テニスの大会に参加したことが無い方は、自分の試合でいっぱいいっぱいになりがちです。

試合での緊張をほぐす意味でも、ある程度時間に余裕があればたくさんの方と積極的にコミュニケーションを取るようにしましょう。

対戦相手にアドバイスをもらうも良し、運営者から次回の大会案内を聞くも良し。

人は会話をすることで気持ちも前向きになります。

これも大事なマナー、ポイントですので、意識してみて下さい。

 

テニスというスポーツは大会で、試合で成長していきます。

真剣勝負の場面では悔しいこと、納得できないこともたくさんあります。

それでも今回挙げた基本的な進め方を認識しているだけで、きっとアナタ自身の実力はより発揮されるでしょう。

そして新しい試合初心者の方と大会会場で出会った際には、優しく受け入れて育ててあげる。

そんな懐の深さで、迎えてあげて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  2. テニス関連の記事は note へ
  3. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  4. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  5. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!

関連記事

  1. その他

    「汗をかこう!暑さに備えよう!」自分の身体を知ることでテニスの試合に勝てるようになる

    まだまだ、暑さが続く日もある。皆、ちゃんと身体を暑さに慣らして…

  2. その他

    テニス選手だったら、「テニス語」を使って海外の人とも仲良くなろう!

    昨日、久し振りに英語を話した。ちょっとした会話程度だったから、…

  3. テニス ダブルス

    その他

    テニスの試合で知っておいて損は無い、「風下コートでの戦い方」について

    インドアのコートが増えてきたとはいえ、まだまだテニスは屋外スポーツ。…

  4. テニス 雨

    その他

    「リーダー作り」テニス部の部活動に必要なリーダーの育成について

    俺はもともとテニススクールのコーチをずっとやってきたんだけど、その中で…

  5. テニス メンタル

    その他

    テニスで「ボールタッチの感覚を磨きたい人」は、まずはしっかり脱力してボールの重さを感じましょう

    テニスがある程度上達してくると、「タッチ感覚」という言葉をよく聞くよう…

  6. その他

    最近テニス部の練習で、「競争の度が行き過ぎて、部内の雰囲気が悪い‥ときの解決策とは?

    私自身、苦い経験があります。みんなが上手くなりたい、という想い…

特集記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    シングルスの試合での30-40での攻撃的なリターンは、得意な形を!
  2. テニス センス

    その他

    「テニスはセンスが無いと、上手くなれない」といっている人こそ、考え方のセンスが無…
  3. テニス 環境

    その他

    「自分に欠けている点」を把握した時点で、それは短所では無くなる
  4. テニス 緊張

    練習メニュー

    試合直後の練習こそ最高、だけど難しいなら・・・どうしましょう?
  5. テニス ボレー

    スマッシュ

    「深いロブは、全部スマッシュ?」の発想に加えたいのが、アングルボレー
PAGE TOP