テニス メンタル

ストローク

両手バックハンドストロークで、しっかりスピン回転をかける基本5つ

目次

両手打ちバックハンドストローク、どこか「合わせるだけ」になってはいませんか?

試合では、ここが間違いなく狙われる。

フォアハンドで回り込むのも良いですけど、両手バックハンドでしっかりスピンをかける。

ここは避けて通れません、試合に強くなっていく為に。

ぜひ、学生から社会人、ベテランの方まで、スピン回転の基本から見直していきましょう。

 

両手バックハンドストロークで、しっかりスピン回転をかける基本5つ

 


 

1.テイクバックからラケットダウン

何度か書いて来ましたが、スピン回転のストロークは下から上。

下から上に振っていくのに、「下」を上手く作れない方がまだまだ多いように思います。

グリップ位置より、しっかりラケットの先を落とす、ダウンさせる。

リラックスしてテイクバック、その後に力を抜いてラケットの重みを感じてみましょう。

そこから一気に上、前に振り出していくから良いスピン回転がかかるんです。

 

2.グリップは利き腕で調整

両手で握っているグリップ、リラックスしながらもグリップはしっかり合わせたい。

この主役、下側の手で自分の両手バックハンド、のグリップを合わせていきましょう。

私のオススメは、あまり厚過ぎないグリップ、です。

右利きの方であれば、フォアハンドのセミウェスタン、くらいで良いと思います。

自分の身体の横、で打点を確保したときには、当たるラケット面が少し上を向く位で良い。

そこからもう少し打点を前、にしたときに、地面と垂直になっていく。

「うーん、よく分からない!」という方は、毎晩ラケットを持って研究しましょう。

一番力が入る場所で、しっかり垂直に当たる、くらいで良い。

両手バックハンドは、利き腕でない手で押していけますからね。

少し薄いグリップ、の方が良いでしょう。

 

3.テイクバックで身体から離す

これが、パワーアップの源です。

みなさん、特にベテランやシニアの方は身体に近いんですよね、ラケットが。

少し身体との間に空間を作って、しっかり大きくテイクバックする。

これは、実に力を効率的に伝える、良い方法。

それだけ、大きなスウィングになって遠心力、を使えますから。

素振りから、ぜひ意識してみて下さい。

良いスピン回転もかかるはずです。

 



 

4.打点に顔を残す

よく、「身体が開くとスピン回転がかからない」と言いますが、まさにその通り。

打点が毎回、微妙にぶれますからね、安定もしません。

身体の開きを抑える、には、打ち終わった形を残すこと。

形を残すためには、打った方向をすぐに見ないこと。

打点に顔を残して、良い打点で、良い打ち方で振り切る。

この決意こそ、本当に切れ味の良いスピン回転の源になります。

 

5.相手に背中を見せて、構えよう

これは、テイクバックの応用編。

相手に背中を向ける、くらいに肩を入れて欲しいんです。

「いやーそんなの、若い人の打ち方でしょ」と思うかもしれませんが、そうでもないですよ。

テイクバック、足を止める、そこから少しだけ上半身をひねって肩を入れる、だけでも違います。

少しのひねりが、大きな力と良いスピン回転を生む。

こするだけのスピンじゃない、身体を使ったしっかり大きなスピン回転のストロークが打てる。

これは、両手打ちの方ならではの特権、でしょう。

 

こするようなスピン、実は試合で使えない。

ビビッてしまうと、入らないですからね・・・実際。

入っても、相手の脅威にならない。

この機会に、両手バックハンドストロークのスピン、改革していきましょう!

まだまだアナタの武器、になる可能性を秘めているです。

■ビジュアルの確認はこの本がお勧めです

ピックアップ記事

  1. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  2. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  3. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  4. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  5. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう

関連記事

  1. ストローク

    テニス選手なら自分で考えておきたい、「ストロークを飛ばすパワーの種類とその割合」について

    ストロークショットは出来るだけ労力をかけないで、打てるようにしたいもん…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    両手バックハンドのテイクバックは、基本並行でOK

    両手バックハンドのテイクバック、みなさんどうでしょうか。何とな…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストローク戦で相手のボールに押されていると感じるのは、「自分の打つ場所と打点がギリギリまで決まらない…

    ストロークの打ち合いの中で、自信が持てない、相手のボールに押されてしま…

  4. テニス スマッシュ

    ストローク

    「1本でも多く返す」ことが、試合で最後にプレッシャーになっていく

    試合の中で、「返せば何かが起きる」。これを体感したことがある方…

  5. テニス 練習
  6. テニス ストローク

    ストローク

    いつも力んでしまう人は、脱力出来る具体的な方法を!

    テニスの試合、長ければ何時間も。そんな試合が1日に何試合も繰り…

特集記事

  1. 日々の雑記

    テニスの試合に出ている方から、必要とされる為に
  2. ボレー

    フォアハンドのボレーで、「スライス回転をかけたいから手首でこね回してしまう」人の…
  3. テニス 上達

    戦術

    テニスのラリーでは、追い付いてから考えるんじゃなくて、「走りながら考えて結論を出…
  4. テニス サーブ

    サーブ

    試合の後半で体力を消耗したときに、「しっかりファーストサーブを入れていく」のに必…
  5. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブの練習量、絶対的に足りないのは明らか
PAGE TOP