テニス 不安

戦術

結果オーライ、だから勝てないんです

目次

「色々考えてやるけど、上手くいけばそれで良いじゃないですか」

という声、よく聴きます。

俗に言う、結果オーライ、ってやつですね。

確かに、テニスの試合ではそういう場面もあるでしょう。

でも、「結果オーライ」に慣れてしまうと・・・私は危険だと思いますよ。

オーライを許してくれる相手なんて、限られてますから。

 

結果オーライ、だから勝てないんです

 

1.本当に強い相手は、隙を許してくれない

私も、たまに対戦する本格派の選手、強い選手は、こう感じます。

とにかく、隙を突いてくるのが上手いしえげつない。

「ここに打たれたら、困るな・・・」という場所に、やっぱり打って来る。

「だよね・・・」と思いながらも、そこをケアするほど余裕が無い、ような自分を見透かされているように感じる。

「結果オーライ」で勝てる相手、確かにいます。

でもそれは、きっと普通に何も考えないで試合をしても、ほぼ勝てる相手じゃないですかね?

 

2.テニスは確率論のスポーツ、です

私は、そう考えて挑んでいます。

あくまで、「ポイントが取れる、試合に勝てる、一番高い確率の方法を選択していく」のが基本。

だからこそ、「結果」はあくまで結果なんです。

その過程、プロセスこそ自分のテニスであり、自分の意志。

「結果オーライ」とは、「自分の選択は間違ったけど、結果は良かったね」というパターンですよね。

これを許していては、成長が無い。

それくらい、強く考えて欲しい問題なんです。

 

3.結果オーライ、ではなく、「万策打って天命を待つ」のスタンスで

確かに、試合ではどうしようもなく追い込まれることもあります。

でも、最後まで自分の「過程」を捨てないこと。

諦めないで、万策を打つ。

万策を打って、後は天命に任せる、ような気持ちで挑めば、きっと結果は変わって来るでしょう。

「結果オーライ」って、やっぱりどこか相手任せなんですよね。

相手がミスしたり、何か間違えたときに自分にポイントが入る。

そんな水物のスタイルは、試合で計算出来ません。

 

4.「結果オーライ」は思考放棄

テニスの試合、疲れて来るとこうなります。

つい、アナタ自身が思考を放棄して、相手のミス待ちになっていく・・・ような試合、勝てないです。

少なくとも、トーナメントの上の試合では、待っているだけだとミスはもらえない。

結果オーライ、に慣れていると、相手に期待する悪い癖が付いてしまいますからね。

これは危険、なんです。

結果を変えていくのは、自分自身です。

行き当たりばったり、なテニスでは、試合に勝てないのですから。

 

「結果オーライ」のようなポイントでも、きっと何か背景があるはずなんです。

アナタ自身が、気付いていない何か・・・が。

これを、貪欲に探っていく。

テニスの試合は、あっと言う間ですからね。

その結果に、何が要因になっているのか、自分の想定と何が違うのか。

ぜひ、この機会に考えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  2. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  3. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  4. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  5. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    試合中盤までに「相手の一番良い球」を、必死で攻略しよう

    テニスの試合、強い相手をなぜ強いと感じるのか。それって、「これ…

  2. 戦術

    実力で勝負、その実力とは?

    テニスの試合で、必要な実力。それは、言い出せば、書き出せば、…

  3. テニス 指導

    戦術

    「イーブンペースでの進行」で全く問題無い

    テニスの試合、試合慣れしていない人はちょっとしたこと、で不安になる。…

  4. テニス 準備

    戦術

    「攻めなきゃ、攻めなきゃ・・・」って、何を焦ってるの?

    試合が始まって、何もしないままに負けてしまう・・・。0-6であ…

  5. テニス ボレー

    戦術

    「何かをしないといけない」というプレッシャーを、相手に与え続けよう

    試合の中で、アナタ自身が苦しい時。追い詰められている時って、こ…

  6. テニス 練習

    戦術

    一流の選手は、技を出した後に集中力を一気に高める

    一流の選手の、凄いところ。私は、たくさんの試合を生で観て来まし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「こんな人、ちょっと嫌・・・」と思ってしまう、テニス選手5つの特徴
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    「おうちで出来る練習」は工夫次第でテニスの上達の助けになります!
  3. テニス メンタル

    メンタル

    どんなに相手が強敵でも、人間の力に大差は無い
  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの大会で、「身内同士の対戦になった…」ときに意識したい5つのこと
  5. メンタル

    試合に強い人は、トラブルが付き物だと理解している
PAGE TOP