テニス リターン

練習メニュー

テニスの試合で「ロブで抜かれても、追いついてしっかり返球」できるイメージを作る練習メニュー

目次

試合の中で流れを変える要素のある「ロブ」に対応する、実践的な練習メニューです。

 

■人数:4~8人

■レベル:初中級~中上級

■目的:厳しいロブを打たれたときに、それをロブで返球する練習

 


 

【練習方法】

コートを縦半分に分けて、ストレートで1対1のラリー形式で行う。

両者がサービスライン上に立ち、どちらかが相手の頭上にロブで球出しをする。

球出しした側はネットに詰め、それを追いかけた側はロブで返球する、それを繰り返す。

2往復は甘くなってもスマッシュを打たず、追いついて向き直し、しっかりとしたロブを上げる。

3往復目からはスマッシュOK。

但し、相手がロブを打つ時にはしっかりとネットに詰めた状態で、甘いボールは前で仕留められるように準備しておく。

 

【発展練習】

①ポイント形式で行う。2点先取。1球目から厳しい球出しOK。

スマッシュを打たれそうになったら、STAYしてもOK。但し、ロブが抜けたら前に出る。

 

②球出し練習。ネットから1m離れた場所から、全てノーバウンドでボレー&スマッシュ。

徐々にスマッシュの球出しは厳しくしていく。スマッシュ後に前に詰めてボレーするので、早い構え直しと俊敏性が求められる。

 

【ポイント】

ロブで相手に抜かれた後に、しっかりと追いついて精度の高いロブを上げること。

相手を下げさせた後のスマッシュは怖くない。反撃のチャンスを掴む。

ロブを上げられた側は、スマッシュ・カットボレーをしっかりコースを狙うこと。

スマッシュを打つ場所に応じて、スライスとスピンを用いてネットの高い位置を通す打球を身に付けること。

 

【メニュー作成者より一言】

ダブルスの実力を如実に示すショットが、スマッシュとロブ。

相手に走らされて打つ時のロブ、厳しいロブを打つスマッシュは思い切りも大事。

初中級~中級の方は、まずロブを追いかけて追い付く、しっかり返球するイメージを養うことが大事。

段階を踏んで、練習していきましょう。

ピックアップ記事

  1. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  2. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  3. テニス関連の記事は note へ
  4. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  5. + POWER CUP について

関連記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    「当たり前」のレベルが高い人は、当たり前だけどテニスも強く成長出来る

    皆さんの普段の習慣、当たり前だと思っていること。これは、なかな…

  2. テニス 部活
  3. テニス ダブルス

    メンタル

    練習の場での失敗と、試合での失敗の価値は全く違う

    「色々チャレンジしてるんだけど、何も身に付かない・・・」と、悩んでいる…

  4. テニス ストローク

    練習メニュー

    試合で使える「回り込みフォアハンドストローク」を鍛える、クロスラリーの基本メニュー

    試合で一番使うショット、皆さんは何でしょう?サーブ、リターン、…

  5. 練習メニュー

    練習は何のためにやるのか、という基本

    練習は、何のためにやるのか。この問いかけを、最近アナタ自身行い…

  6. テニス ストローク

    練習メニュー

    「バックハンド側を攻めて、フォアハンド側で仕留める」為の、基本球出しメニュー

    シングルスの試合で、基本的な戦術のパターンを徹底的に磨いていく。…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    テニスの試合で、ゆっくりした遅いボールが苦手な人はコレが原因です
  2. テニス メンタル

    戦術

    頭の良いテニスは、決まった型がある
  3. テニス 環境

    メンタル

    強い相手を強い、と認めることが出来る選手が本当に強いテニス選手
  4. その他

    「風上、風下、どっちが好き?」実際のテニスの試合でのメリットデメリットを考える
  5. テニス知識

    雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
PAGE TOP