テニス ストローク

フットワーク

テニスの試合のプレーのほとんどは、「反応」でしかないという事実

目次

テニスの試合、フットワークが鋭い人って・・・反応が鋭い?

いや、もはや相手が打ってからの反応、だけじゃないのはみなさんもお気付きでしょう。

彼ら、彼女らは、何を考えて準備しているのか。

そこには、人それぞれの理論や考え方、経験に基づく予測があるでしょう。

でも、大前提の考え方として、これは大事。

ぜひ、みなさんも「反応」を卒業していって下さい。

 

テニスの試合のプレーのほとんどは、「反応」でしかないという事実

 

1.上手い人はなぜ、ミスしないのだろう?

練習をしていても、スクールでレッスンを受けていても、上手い人は反応が良い。

これって、何ででしょうね。

私自身、よく考えてみると・・・やっぱり、上手い人はある程度「手堅い予測」をしているんですよ。

相手が打つ瞬間に、「恐らくこうだろうな」という部分を持っている。

反応しているようで、その反応が速いのは、予測が正確だから。

これって、経験が無いと・・・難しい?

いや、確かにそれはそうですが、みなさんでも大丈夫。

テニス歴の浅い人でも、必ず考え方次第で、反応速度は上がります。

 

2.魔法のショット、なんてものは無い

当然、人はラケットを使ってボールを打つ。

そのラケット面以外、の場所からは飛んで来ない訳です、テニスでは。

だからこそ、まず反応速度を上げたいなら、相手のラケット面を見る。

テイクバック時に、スライスかスピンか、は的確に判断出来るように注視する。

そして、低い打点からは上に、高い打点からは直線的に飛んで来るであろうボールを予測する。

整理してみると、自分が受けるボールってそんなに多くの種類は無いはずです。

練習から、そうじゃないですか?

漠然と待っているから、いつまで経っても打った後の「反応」になってしまうんです。

 

3.反応から予測、適格な攻撃へ

反応から予測へのステップアップ。

これは、サーブのコースのような相手の速いショット、だけじゃない。

ラリーの中から、自分のところにどういうボールが飛んで来るのか、をしっかりイメージしてみる。

周りの人によって、ボールの軌道も球種、癖も微妙に違いますよね。

まずは身近な人、から整理してみましょう。

そして、次に試合での対戦相手、を数ゲームで整理出来るようになると・・・これはもう、強いですよ。

これはきっと、意識次第で出来るようになるはず。

毎日の練習で、しっかり鍛えようという意志があるかどうかです。

 

4.「反応」だけで守れる範囲は、非常に狭い

ボールゲームの基本、ですね。

サッカーでも野球でも、何でもそうだと思います。

ボールより速く動ける選手は、どこにもいない。

でも、予測や判断が速い選手はいる。

ポジショニングが上手い選手もいる。

反応っていう受け身、をどこかで断ち切って自分から主体的な動きに変えていく。

難しいようですが、やってみると必ずコツが掴めてくるはずです。

 

反応が良い選手は、よく分かっている。

自分の記憶力を引き出すこと、そして相手の球種には癖があるということを。

反応しか出来ない人って、きっと日常生活からどこか受け身な態度なはず。

これは、テニス選手にとって致命的ですよ。

しっかり自分から主体的に、相手のボールに先回り出来る「反応」に変えていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  2. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  3. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  4. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  5. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず

関連記事

  1. フットワーク

    浅いチャンスボール、を逃さないフットワークとは?

    相手の浅いボール、が自分のコートにバウンドする。本来チャンスな…

  2. テニス メンタル

    フットワーク

    テニスの試合で「ボールへの反応を速くしたい!」と思う人に贈る4つのヒント

    試合で相手のボールに対して「反応が速い人」と「遅い人」がいます。…

  3. テニス 走力

    フットワーク

    足が速い人は、「ラリーの中でボールに追いつき過ぎてしまう」のでテニスでは注意が必要

    フットワークが良い人は、「足が速い人?」。もちろん、それも大事…

  4. テニス フットワーク

    フットワーク

    実戦的なスプリットステップは、「スタンス広めで沈み込む」のが基本です

    何となく、出来ているようで出来ていない・・・のがスプリットステップ。…

  5. テニス ボレー

    フットワーク

    「踏み込む着地は踵から」を意識するとテニスは劇的に上達する!

    ボールを打つのはラケットだけど、パワーを生むのは足である。腕力…

  6. テニス リターン

    フットワーク

    構え直しは、ゴリ押しで

    打った後の構え直し。私は、ここにテニスの実力差って大きく出ると…

特集記事

  1. サーブ

    ダブルスの試合は、後からサーブを打つ選手がしんどくなる件
  2. テニス フットワーク

    スマッシュ

    スマッシュは無理なくバックハンド狙い、でちょうど良い
  3. テニス 戦術

    メンタル

    「俺たちに、簡単に勝てると思うなよ」という気持ち、はすごく大事
  4. リターン

    「いきなりブレイク出来た!」試合ほど、大変になります
  5. テニス サークル

    練習メニュー

    大学生からサークルでテニスを初めても、どんどん上達していく人の特徴4つ
PAGE TOP