テニス メンタル

メンタル

指示や指導で、基本人は動かないしテニスも変わらない

目次

「なかなか、自分の指導を聞いてくれなくて・・・」というお悩みを、アンケートで頂きました。

顧問の先生の方で、文章を読んでみると非常に熱心に部活動を指導されているご様子。

忙しい中、本当に頭が下がる想いですが・・・実際、これが現実。

学生でも大人でも、基本はこうだと思います。

人は指導や指示、ではなかなか動かない。

だからこそ、必要なのは人の「感情」を理解することだと思いますよ。

 

指示や指導で、基本人は動かないしテニスも変わらない

 

1.人はいつだって、感情でしか動かない

テニス選手として、ここは理解しておきたいし、心得ておきたいところ。

どんな名コーチの指導や指示でも、それだけで人は動かない。

いや、最初は動くと思いますけどね。

でも、それは最初だけ。

試してみる、という感じだと思います、実際は。

先生でもコーチでも、私も経験がありますがどんなに理屈で訴えても、人はなかなか動かないものなんですよ。

そして変われない。

これが現実、でしょう。

人は感情の生き物。

感情に訴えて、本人が何かを感じてこそ、動き出すものなんです。

 

2.感情に訴えることは、対戦相手にも出来る

指導の場、だけじゃない。

実はテニスの試合だって、感情で動いている部分が大きいのが現実です。

相手を動かしたい、試合を動かしたいと思ったら、相手の「感情」を動かすこと。

これが一番、効果が有ります。

対戦相手に、「面倒だな・・・この相手は・・・」という感情を、どうやったら芽生えさせることが出来るだろう。

パートナーも一緒、ですね。

「お前の為なら、本当に頑張れるよ」と思わせるには、どうすれば良いのか。

こういうところ、客観的に意識してプレー出来る人は強い。

結果的に、得するし試合に勝てる。

それくらい、人って感情でしか動かないんですよ。

 

3.自分の感情だけは、客観的に俯瞰して観る

今日は朝から通勤、通学、大変だった方も多いと思います。

こういう非日常のときこそ、実は人は感情的になりやすい。

だからこそ、しっかり考えておかないとおけない問題が、自分の感情、です。

色々予測不可能なこと、自分に不都合なこと、がたくさん起きるのが当たり前。

何が起きても動じない心、アナタにはあるでしょうか?

テニスの試合だって、同じですよ。

 

4.テニスの試合こそ、非日常で感情の世界

テニスの試合、今日みたいな朝、ですね。

非日常的で、何が起こるか分からない世界。

何かを指示したり指導したり、よりも全ては感情が優先される世界。

だからこそ、しっかりアナタ自身準備しておかないと。

確かに、今朝みたいな日は通勤が大変です。

こういう日に、しっかり自分を持って行動出来る、正しい判断が出来る人は、試合でも強い。

たかが日常、されど日常です。

こういう日、にどういう行動が出来るのか、自分で出来るのか、を常に考えておく必要はあるでしょう。

 

5.感情に訴える指導には、その人を知るところから

以前にも書きましたが、感情に訴える為に必要なこと。

それはまず、相手を知ることです。

対戦相手もそうだし、パートナー、仲間、それから自分が指導する相手、ですね。

「そんなころに、気付いてたの・・・?」と思わせることが出来れば、もうこちらのもの。

普段から何気ない部分を見て感じ、聞いてみて覚えておく。

こういうことって、テニス以外でも大事じゃないですか。

感情で動くなら、感情を動かせば良い。

テニスは感情のスポーツ、だと私は思います。

 

部活の顧問の先生には、何の回答にもなっていないかと思いますが・・・。

テニスは感情、で動くスポーツです。

試合の流れが変わるのは、人の感情が変わるから。

そう考えると、「そういえば、あの試合は・・・」と思い出せませんか?

アナタ自身、まずは自分をコントロールするところから。

難しいですが、頑張って意識していきましょう!

ピックアップ記事

  1. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  2. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  3. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  4. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  5. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!

関連記事

  1. テニス 雨
  2. テニス 環境

    メンタル

    「この人に、誤魔化しのテニスは通用しないな・・・」と思える相手がいれば、アナタは強くなれる

    テニスの試合、練習の中で、こんな感覚を持ったことはありますか?…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    一度の成功体験にしがみ付いている人ほど、面倒臭い人はいない

    成功体験、大事です。ですが、世の中にはそれを上手く活かせない人…

  4. テニス メンタル
  5. メンタル

    「1セットマッチで、5-0になったらもう安心?」だからアナタは、いつまで経っても2流選手なのです

    私は今まで、全日本選手権や大阪ワールドスーパージュニア大会など、国内の…

  6. テニス スマッシュ

    メンタル

    自分の欲求を満たすのがテニス、だけだと必ず壁にぶち当たる

    テニスの上達を、真剣に考えているみなさん。だったら、この意識をぜひ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. その他

    「高西トレーニング遍歴」テニスの試合で使える体力を順序を追って身に付けていく
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「どうしてもポーチに積極的に出れない人」は、基本的に全てのボー…
  3. テニス ミス

    その他

    「テニスの試合は過酷である」真夏の暑さ対策として大切な「汗」について
  4. ダブルス

    ミックスダブルスは、女性の前のスペースでチャンスメイク
  5. ボレー

    ブロックボレー、そして攻撃するボレー!
PAGE TOP