テニス テイクバック

ストローク

「片手バックから両手バックへ」テニスの技術は終わり無き模索の連続です

目次

俺が高校でテニスを始めた時、バックハンドストロークは片手だった。

それはなぜかと言うと、まずスライスを習ったから。

「バックは繋げ!フォアは打てっ!」

こんなテニスでスタートしたから、片手バックスライスをまずは覚え、それからトップスピンを練習という順番なので当時は皆、片手バックハンドばかりだった気がする。

 

「片手バックから両手バックへ」テニスの技術は終わり無き模索の連続です

 


 

でもなかなか上手くいかず、バックハンドはほぼスライスで繋ぎまくるという状態。

上手くいかなかった理由は今思うと、いくつか考えられる。

 

 

まずはスライスの安定感に依存してしまったこと

 

苦手意識丸出しのバックだから、威力はないけどミスが少ないスライスは俺にとって安心なショットだった。

その結果、スライスでしか打てないような、食い込まれた打点で打つ事が多くなり、結局トップスピンの打点を使えずスライスから抜け出せなかったのだ。

高校卒業してからテニスコーチしながら選手活動を始めてから、手首の怪我のせいで半ば強制的に両手バックをスタートさせた。

両手バックの打点は、片手のバックハンドトップスピンよりも打点の幅が広い。

なので、片手バックよりかは、何とかトップスピンが打てるようになったかな・・・。

 



 

それをキッカケに、20歳の時に両手バックハンドストロークへ変更した

スライスは片手のままだけどね。

でももちろん両手バックでも苦手は苦手だったね。

そこから徐々に本来の打点が分かってきて、打点が前に移動していって、現在はかなり安定感ある両手バックハンドストロークが打てるようになっただけでなく、前の打点を掴んでからは、片手バックでトップスピンも打てるようになった。

なんだ、フォームに問題があったんじゃなくて、打点が悪かったのか。

意外と気付かないでフォームばっかり考え込んじゃうから、気を付けよう!!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  2. ご質問頂いた件につきまして
  3. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  4. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  5. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」

関連記事

  1. テニス シングルス

    ストローク

    ストロークを振り切れない人は、「どこかスウィングの途中で調整」しようとしている人が多い

    社会人からテニスを始めた人、に多いのがこの傾向。安定したストロ…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスのラリーでは、「まず良いボールを打つこと」に集中して、打球方向は見ないに限る

    プロ選手の試合を観ていると、本当にラリーテンポが速い。速いけど…

  3. ストローク

    ドロップ系のショットを打って、その後にやるべきこと

    相手を前に走らせて、それで満足?してしまっているような人が、…

  4. ストローク

    スライスで逃げる、のに限界を感じてないですか?

    「返していれば、自滅してくれる相手」これが実際多いのが、テニス…

  5. ストローク

    テニス選手なら自分で考えておきたい、「ストロークを飛ばすパワーの種類とその割合」について

    ストロークショットは出来るだけ労力をかけないで、打てるようにしたいもん…

  6. テニス 錦織圭

    ストローク

    両手バックハンドストローク、伸びを作るには?

    両手バックハンドストローク、ミスは少ないけど攻撃力も乏しい。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    戦術

    勝ち始めたら、対策されるのは当たり前
  2. その他

    T-PRESS CUP 開催レポート 2022.6.12
  3. メンタル

    自己肯定感、をコントロールしよう
  4. テニス ボレー

    ストローク

    ネットプレイヤーの相手の正面を突けば、浮き球を引き出せる
  5. ダブルス

    「技術だけじゃダメってことか」とダブルスで感じれば、テニスの試合はまだまだ勝てる…
PAGE TOP