テニス 感覚

メンタル

一昨日のカープ優勝の瞬間を観て感じた、「悔しい瞬間を眼に焼き付けること」の大切さ

目次

一昨日は広島カープがセリーグでの優勝を決め、一つの節目の日となりました。

もちろん、この後もシーズンで試合は続くし、CSを勝ち抜かないと次のステージ、日本シリーズでは戦えない。

それは重々承知のうえで、ですが、こういう機会は「成長出来る」最高の機会だと私は思う。

「こういう機会」とは、悔しさを眼に焼き付ける瞬間。

人を成長させるのは、いつの時代もどんなスポーツも、我慢できないくらいの「悔しさ」です。

 

一昨日のカープ優勝の瞬間を観て感じた、「悔しい瞬間を眼に焼き付けること」の大切さ

 


 

1.胴上げの瞬間を観ずに引き上げた、チームジャイアンツ

賛否両論あるでしょう。

次の日も試合だし、CSに向けて再稼働するには1秒でも惜しい。

ですが、私がもし監督の立場なら・・・どうしただろうと考える。

ベテラン選手、若い選手に関わらず、しっかりと胴上げを見届けようと声をかけたはず。

なぜならこんなに悔しい場面、悔しい光景を、しっかり眼に焼き付ける機会は無いからです。

 

2.「狂うほどの悔しさ」でしか、人は変われない

私の経験上、狂ってしまうほどの悔しさが人を変える。

人を変える力を持っている。

何かが欲しい、のではなく、「もう二度と、こんな想いはしたくない」という気持ちが自分を動かしていく。

アナタは最近、狂うほど何かが悔しいという経験、ありましたか?

無ければ・・・何かきっかけが足りないのかも知れません。

 

3.自分が負けた相手の試合は、観続けよう

私からアドバイス出来るとすれば、自分が負けた相手に神経質になること。

次は絶対に負けない、と思えるくらい悔しい想いが持てていれば、自分が負けた後の試合も観察出来る。

悔しいと口では言っても、試合に負けたらサッサと帰る、テニスノートもつけない。

そんな選手は、才能以上には強くなれない。

悔しい場面から、自分自身逃げない、そしてその気持ちとしっかり向き合う。

メンタルの強さって、結局はこういう細かいことの積み重ねでしか養えないのですから。

 

本気になれば、本気で頑張っていれば、負ければ悔しい。

私自身、いつも試合に負けた後に、どの程度悔しかったのかをノートに記しています。

悔しさ度合が低いときは、練習出来ていないとき。

自分に自信が無いとき。

そう、試合が始まる前から負けていたんですよね、だから悔しさが増幅する訳無いんです。

アナタは・・・どうですか?

最近、狂うほど悔しい想い、出来ていますか?

ピックアップ記事

  1. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  4. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  5. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+

関連記事

  1. テニス フットワーク

    メンタル

    多くの一般テニスプレイヤーが、自分を過小評価していることに気付いていない

    試合で結果が出る人、出ない人。ほとんど、実力差は無さそうでも、…

  2. メンタル

    努力に必要なのは、勝算

    「テニスを頑張りたいけど、どうも続かない」「モチベ―ションが落…

  3. テニス 試合

    メンタル

    これで良いと思った時点で、テニスの成長は止まる

    誰しも試合に出ている人は、どこかで「認められたい」と思っている。…

  4. テニス グッズ

    メンタル

    「テニスの試合に勝ちたい」と考えるなら自分自身客観視すること、その為に必要なものは?

    自分のテニスを上達させて、試合に勝つこと。長く苦しいこの道のり…

  5. テニス 練習

    メンタル

    嫌いな練習ほど、真剣にやって早く終わらせてみたら?

    テニスが上手い人は、きっとどんな練習も高いモチベーションで一生懸命・・…

  6. テニス ボレー

    メンタル

    格上相手の対戦では、「まず相手の余裕を無くすこと」から

    試合で何が、一番辛いか。それは相手が「余裕を持ってプレーをして…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    遅いサーブを自分の基本サーブ、に据えておくことをオススメします
  2. テニス アディダス

    テニス知識

    アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  3. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスの試合で2バックの陣形から、「浅いボールに対しては2人で一気に」前に出て…
  4. テニス 環境

    その他

    どんなに大事な試合に勝利したときにも、「敗者への配慮」を忘れてはいけない
  5. テニス ストローク

    シングルス

    シコラー相手に苦手意識が強い人は、「序盤にリードして精神的に優位に立つ」ことを意…
PAGE TOP