テニス ストローク

ストローク

「う、動けない・・・」テニスのストロークラリーの中でドロップショットを混ぜるコツ4つ

目次

しっかり肩が入ったフォームから、深いトップスピンがきたかと思うと・・・「スッ」とスライスでネット際にドロップショット。

錦織圭選手も得意としているこのショット、美しいですよね。

まるで時が止まったかのようにも思えてしまうこのショット、難易度が高いのは百も承知ですがそのコツは是非知りたい!

ということでまとめてみました。

 

「う、動けない・・・」テニスのストロークラリーの中でドロップショットを混ぜるコツ4つ

 


 

1.肩を入れて打点に顔を残す

基本的なことですが、ストローク時の横向きをより深く意識します。

そして打点に顔を残して、早く結果を見たい気持ちを抑えて前を向くのをグッと我慢・・・・。

この意識だけで、ボールとラケットのインパクトに集中できます。

改めて、意識してみましょう。

 

2.ライジングのタイミングで打つ

ドロップショットには演技も必要。

「しっかり深く打つぞ!」と見せかけての緩いショットですから、当然自分から攻撃する態勢でボールに入る必要があります。

その時に意識して欲しいのが、思い切ってライジング(ボールが上がりきる前、または上がりきったところ)の打点でボールを捉えるという意識です。

「ただでさえ難しいライジングショットでドロップ!?」と思う人も多いかと思いますが、ネットの向こうの相手はこれが本当にやっかいなもの。

自信が無くても、まずは一度トライして感覚を掴みましょう。

 

3.スライスをかければ山なりの軌道でOK

ドロップショットは難しい?

いやいや、そんなことはありません。

確かに鮮やかに2バウンドを奪う精度まで高めるには練習が必要ですが、まずは拾われてもOK、という感覚が大切。

その為には、しっかり山なりの軌道をイメージしましょう。

その中で、スライスだけはしっかり意識してかけるようにすること。

そう、フラットで当ててしまうとそのタッチの強弱だけで調整する癖が付いてしまい、緊張した場面で置きにいってしまいがち。

スライスをかける為に、しっかりラケットも動かして山なりの軌道をイメージできるよう練習しましょう。

 



 

4.テニスは「遊び」=相手を騙すから面白い!

究極の感覚は、これです。

テニスコートはせっかく縦に距離が長い設定になっていますので、これを活かさない手はありません。

失敗しても良いんです!

とにかくいつでも頭の中に「ドロップをいつ混ぜるか・・・」を、ストロークラリーをしながら考えるようにしてみてください。

 

もちろん、このコツだけ聞いてすぐに出来るようになる技術ではありません。

とはいえ、ちょっとしたヒントにはなると思いますので、まずは遊び感覚で皆さんトライしてみて下さい。

練習していると、不思議なもので相手から打たれたときも自然に身体が反応してくれるようになります。

さぁ、テニスという遊びを精一杯楽しみましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  2. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  3. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  4. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  5. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    並行陣相手でも怖がらずに、ショートクロスのときこそラケットを振り切っていこう

    ダブルスの試合で、相手が並行陣になると急に手詰まり、になってしまう方。…

  2. ストローク

    「バウンドする頃には・・・」構えてももう遅い!テニスのストロークでは致命的なこのポイント

    ストロークのフォームチェックの為によく動画撮影を行う。その時、…

  3. ストローク

    パッシングショット、ボールに集中するコツとは?

    相手が前に出て来て、その横をスパ―ン!と抜いていくショット。シ…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    試合で必要な「相手バックハンドに高く弾むスピン」に対応する為に、必要な4つのポイント

    ストロークのラリー戦で、厄介なこと。人それぞれでしょうが、誰で…

  5. テニス ポジショニング

    ストローク

    試合で効果的なアプローチショットは、「難しく打たずに、ポジショニングで精度を上げる」ことでポイントに…

    試合の中で浅いボールが来て、アプローチショットを相手に打ち込んでいく。…

  6. テニス 打点

    ストローク

    「相手が打ったら、準備を速くする」ことで得られる、5つのK

    何度も繰り返し、で書いてきたのでもう聞き飽きたか方も多いと思いますが、…

特集記事

  1. テニス 走力

    フットワーク

    相手に攻撃されそうなときには、「とにかくスタンスを広くする」だけで守備力が上がり…
  2. テニス 練習

    ボレー

    ネットプレイヤー対策の「9点狙い」出来ますか?
  3. ストローク

    高い打点のストロークが打ち辛い人は、「ヘッドを立ててボールの横を捕らえる」スピン…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    片手バックバンドストロークでスピン回転が弱い人は、「グリップを握る親指を下から上…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    練習中から「しんどいアピール」、試合中もそのアピールは続いていく
PAGE TOP