テニス ポジショニング

メンタル

「人に合わせるテニス」だと、いつも他人のせいに出来る

目次

テニスは、一人では成長出来ない。

私は何度も、周りの仲間の大切さを、このT-PRESSのサイトで説いてきました。

ですが、それも過ぎたるは及ばざるが如し。

あえて、今日は逆のテーマで書いてみたいと思います。

どこか、アナタ自身周りに迎合していくような機運、ありませんか?

 

「人に合わせるテニス」だと、いつも他人のせいに出来る

 


 

1.群れる人は、テニスに強くなれない

仲の良い仲間、は大事。

でも、「群れている」仲間は、危険。

この線引きは、非常に難しい。

学生の皆さんには、あえてこの想いを伝えたいと思っています。

群れている集団の中にいると、「自分」が見えなくなる。

そして、自分が見えなくなると、強さは身に付かない。

いや、私自身学生時代、群れて楽をしていた経験があります。

だからこそ、今改めて思うんです。

居心地が良い場所、は決して、テニスを成長させてくれる場所では無いんです。

 

2.「人に合わせる」ことは、危険と隣り合わせ

周りに合わせる、ことも必要。

いつもいつも、尖る必要はありません。

でも・・・いざ、試合に負けた時に、考えて欲しい。

「まぁ、周りに強い人もいないし、部活ものんびりだし、これで良いか・・・」と、どこかで思っていませんか?

いや、それがダメとは言いません。

でも、どこかでその「言い訳」の部分を打破していかないと、結果は変わらない。

人に合わせている限り、いくらでも周りのせいに出来るじゃないですか。

これは、テニスに限ったことでは無いと思うんです。

 

3.私が伝えたいのは、テニスのその先にあるもの

このT-PRESSのサイトは、学生さんだけじゃなくて社会人、シニアの方も、たくさん見て頂いている。

そういった方なら、もしかしたら感じて頂ける部分はあるかと思います。

私は、テニスのその先、を皆さんと一緒に生きていきたい。

テニスコート以外でも、時に「周りに合わせない、思い切りの良さ」が必要だったりする。

難しいこと、です。

でも、テニスでもし出来るのなら、仕事でも勉強でも、恋愛でも何でも出来るはず。

テニスのその先、にある景色を一緒に観に行きましょうよ。

 

少し話が飛躍しましたが、周りに合わせてばかりだといつでも「言い訳」出来るということ。

これは、テニスに限ったことではありません。

きっと、ドキッとした方、いると思います。

そういう人は、素質がある。

周りに合わせるの、時に止めてみると逆に楽になると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  2. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  3. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  4. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  5. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!

関連記事

  1. メンタル

    ゲーム差が開いていけば、必ず集中力は切れるもの

    どんなに準備をしていても、試合は一筋縄では終わらない。これは、…

  2. テニス リーダー

    メンタル

    闘志や意地を感じられない選手のテニスは、大事な試合で応援してもらえない

    皆さん、テニスを自分でプレーするだけでなく、応援する機会も多いはず。…

  3. テニス 指導

    メンタル

    なぜ、アナタには執着心が身に付かないのか?について、そろそろ考える時です

    2年前、ある高校生の試合を観ていました。それは団体戦で、とある…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    「何とかなるよ」と、本気で思える人は試合でも強い

    「勝っている試合を、まくられてしまう・・・」「どうしてもメンタ…

  5. テニス 試合

    メンタル

    テニスの試合では「アンフォーストエラー」よりも「フォーストエラー」に着目しておきたい、その理由につい…

    プロテニス選手の試合の数値で、「アンフォーストエラー」という言葉が出て…

  6. メンタル

    後悔を糧に、生きろ

    みなさんは、「後悔していること」ありますか?私は、あります。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    練習メニュー

    シングルスの試合で、「効果的なサーブ&ボレー」の使い方を身に付ける練習メニュー
  2. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合でのサーブ、ファーストもセカンドも、「スウィングスピードは同じ」だか…
  3. その他

    他人を尊重出来ないなら、コートから退場
  4. テニス ラケット

    ストローク

    ストロークでしっかり伸びを出したいなら、「自分が打つときにラケットのしなり」を感…
  5. ボレー

    ポーチに出るタイミング、勘ではダメ
PAGE TOP