テニス サーブ

サーブ

試合の序盤のファストサーブは、「コース狙いのセカンドサーブ」で

目次

以前に、「ファーストサーブは、セカンドサーブを少し強力にしたモノ」という記事を書きました。

ですが、実際にどれくらい強く?

セカンド2回で良いんじゃない?

という声も頂きましたので、今回はもう少し掘り下げて考えてみたいと思います。

 

試合の序盤のファストサーブは、「コース狙いのセカンドサーブ」で

 


 

1.試合の序盤は、サーブに多くを求めないこと!

私の経験上、こう決めています。

試合の序盤からエンジン全開のサーブ、を打って入るなんてことは無い・・・でしょう。

だからこそ、しっかりファーストサーブを入れていく、しかも相手に攻撃されないように、というのが大事になる。

セカンドサーブをしっかりコーナーにコントロールしておく、というのがファーストサーブ。

試合の序盤は、アナタなりに「コントロールされたセカンドサーブ」を打っていくつもりで良い。

ちょうど良い、と思っておいて損は無いでしょう。

 

2.セカンドサーブを2回打つ、でも良いけど・・・

私も過去にセカンドサーブを2回、で序盤は入っていました。

ですが・・・当時気持ちも弱かった私は、「ファーストサーブがフォルトしたら、次も入らないんじゃないか」と思って、結局ダブルフォルトに。

セカンドサーブを2回打つ、と思ってファーストサーブから打ってみようと思っても・・・ミスしたら、より不安が大きくなる。

それに、この作戦はある一定のレベル以上の相手には通用しない。

「ファーストサーブを入れに来る相手だな」と格上相手に思われると、やっぱり辛いですからね。

コントロール重視のセカンドサーブ、をファーストサーブにする。

これだけで、だいぶ違うと思いますよ。

 

3.オススメは、「バックハンド側に入れることが出来る」サーブを持っておくこと

ファーストサーブをバックに入れる、ということがまず第一。

「そんなの当たり前じゃん!」と思いますよね。

でも試合の序盤は、こういう基本が大事。

試合の序盤に相手のバック側に意識を集中させておければ、試合の後半にペースアップするときに良い布石になる。

相手がバックハンド側に意識が強くなれば、フォアハンド側が空いてくる。

試合の序盤、しっかりコントロール出来るサーブをバックハンド側に入れておくこと、が大事でしょう。

 

きっと、試合の序盤のサーブは大事な肝になる。

セカンドサーブを強力に・・・というよりも、コントロールを良くしていく、ことを意識する、だけで試合は変わります。

リズムが良くなるし、きっと自信も生まれてくるでしょう。

そのためにも、コントロール重視のセカンドサーブ、がアナタ自身しっかり打てるかどうかですね。

この機会に、ぜひ考えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  2. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  3. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  4. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  5. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…

関連記事

  1. サーブ

    リターンダッシュを、引いて待ってはいけない

    相手がリターンから、前に出て来る。これは、ベテランテニスの試…

  2. テニス ストローク

    サーブ

    自分のサーブがフォルトした時も、相手リターンの反応はしっかり見ておくこと

    自分が打ったサーブが、「フォルト!」のコール。もう意識はセカン…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    サーブの伸びが足りないと感じている人・・・?

    自分のサーブに伸びが無い人は、上方向へ力が伝わっていないケースが多い。…

  4. テニス サーブ
  5. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合では、「ダブルス用サーブ」を考えると、必要な要素が見えてきませんか?

    シングルスとダブルス、テニスでは基本的にはこの2種類しか種目はありませ…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    【保存版】テニスの試合でのセカンドサーブに悩む方へ贈る人気のTOP7記事

    テニスの試合、やってて辛いのがダブルフォルト。セカンドサーブを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 準備

    リターン

    サーブの調子が良い相手には、遠慮なくロブリターンを
  2. テニス 格上相手

    メンタル

    セルフジャッジの試合では、「自分がミスショットしたときに、声を出さない」相手がア…
  3. テニス ガット

    その他

    テニスの試合、一番大事な「ラケットの準備」はみんなどうしてる?
  4. テニス ストローク

    戦術

    カウンターパンチャーの選手に対しては、「あえて自分からは攻撃していかない」という…
  5. テニス アームカバー

    テニス知識

    暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
PAGE TOP